【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か

1: 2016/10/23(日) 08:41:40.79 ID:CAP_USER9

今年4月には熊本地震が起きたばかり(C)日刊ゲンダイ
【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か

21日午後2時7分ごろ、鳥取県中部の倉吉市や湯梨浜町で震度6弱(M6.6)の地震があった。死者の情報はないが、鳥取県内で約4万戸が停電し、家屋の倒壊も発生。一斉に緊急地震速報が流れ、3.11の恐怖を思い出した人もいたのではないか。今回の鳥取の地震が南海トラフの巨大地震につながる危険性を指摘する地震学者もいる。

つい最近まで、鳥取県は地震が多い地域ではなかった。ところが昨年9月、今回の湯梨浜町など県中部で13年ぶりに震度4が観測されると地震活動が活発化し、現在まで50回近くの有感地震が発生している。一体、何が起きているのか。

この地域の地殻変動に詳しい鳥取大名誉教授の西田良平氏(地震学)に聞いた。

「従来、山陰地方は地震の引き金になるとされる地盤の“ひずみ”がそれほど大きくないと考えられていました。ところが最近、京大防災研究所の西村卓也准教授がGPSなどを駆使した調査で、地中にひずみがたくさんたまっていることが分かりました。実はこの地域では過去に遡ると大きな地震が相次いで起きているのです」

死者が1083人に上った1943年9月の鳥取地震はM7.2。2000年10月の鳥取県西部地震ではM7.3が観測された。

今回の震源の東側には長さ約26キロの「鹿野-吉岡断層」、南側には約10キロの「岩坪断層」があるが、「未知の断層」が地震を引き起こした可能性もあるという。政府の地震調査委員会が、22日に臨時会合を開き、今回の地震と断層の関係を議論する。

■西日本での地震活発化は明らか

恐ろしいのは、今回の地震が南海トラフ巨大地震につながる可能性があることだ。

「南海トラフで巨大地震が近づくと、その数十年前から近畿から西日本にかけて地震が多くなることを過去の歴史が示しています。73年前の鳥取地震の前は、兵庫県北部でM6.8の北但馬地震(1925年)、京都府の丹後半島でM7.3の北丹後地震(1927年)など、大きい地震が立て続けに近畿地方を襲いました。そして1943年に鳥取地震が発生すると、その翌年にM7.9の東南海地震が起き、1946年にM8.0の南海地震が発生したのです。つまり、見方によっては、今回の鳥取県中部の地震を南海トラフ地震の予兆と捉えることもできます」(西田良平氏)

1995年の阪神・淡路大震災以降、西日本で地震が活発化しているのは明らかだ。00年の鳥取県西部地震、01年の芸予地震、07年の能登半島地震……。今年は4月に最大震度7の地震が2度も熊本を襲い、そのわずか半年後に鳥取で今回の巨大地震が発生した。

幸い、松江市にある島根原発や福井県の高浜原発などに異常はなかったが、実際に何かあってからでは遅い。どこ吹く風で営業運転を続けている鹿児島県の川内原発と愛媛県の伊方原発は即刻止めるべきではないか。

日刊ゲンダイ:http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/192403/1

4: 2016/10/23(日) 08:43:15.10 ID:C6nGiJ+Y0
鳥取起きる前に言えよな

 

698: 2016/10/23(日) 11:18:36.44 ID:P4XtwW8l0
>>4
一応、今年9月に鳥取で三十年以内に地震が起きると発表したのだが、マスコミと2ちゃんでは、そんなスパンでは発表しないほうがマシ!と言う意見が主流だった。
地学で三十年と言ったら明日にでも地震が起きると言う意味なんだけどね。

 

845: 2016/10/23(日) 12:08:11.36 ID:X8UqA5CL0
>>698
マジかよ
地震学者ちゃんと仕事してんだな

 

6: 2016/10/23(日) 08:44:06.08 ID:ZyKw2IMx0
南海トラフ?ないない。絶対に近い内起きるのが首都直下型。おまえら油断してるだろ、西日本という言葉に。

 

44: 2016/10/23(日) 08:55:29.44 ID:iFu0rtrI0
>>6
なんで、西日本で大地震が起こる=首都直下型は起こらない って解釈してると思うの?
それって、首都直下型が起こる可能性がある=西日本では起こらない という油断を自分がしてたから出る発想では?
関東の人間は常に近いうちに大地震が起こるんだろうなと考えながら生活してるよ。
「首都直下型も起こるだろうし、南海地震も起こるだろう。」それが概ね首都圏の人間の考え方。

 

208: 2016/10/23(日) 09:26:51.29 ID:3snRvFBP0
>>6
東京の前に、東海地方で直下型の地震が来るだろうな。

 

697: 2016/10/23(日) 11:18:23.91 ID:Kw8+DVv00
>>208
前回の熊本地震の2年後に濃尾地震あったから、南海トラフや東海地震色々言われてるけどそれらの前にこれが発生しそう

 

685: 2016/10/23(日) 11:12:54.47 ID:uuQrCKOq0

>>6
関東大震災をおこしたプレートは実はほぼ毎年ってレベルで関東大震災レベルの地震が起こってる
震源が離れたところだったり深かったりで被害出てないだけ

なので関東大震災が起こる確率ってよりは被害が出る場所で起こる確率が50年に一回って考えた方がいいそうだ

 

7: 2016/10/23(日) 08:44:11.49 ID:fytUytNK0
何日分の食料備蓄すればいいんだ

 

604: 2016/10/23(日) 10:50:39.69 ID:yhqITBHw0

>>7
インフラと物流の回復力で

大都市なら3日
地方なら2週間

あれば十分

 

627: 2016/10/23(日) 10:55:41.40 ID:kgtEuyU30
>>604
東京は阪神淡路の時より物流悪いと考えた方がいいんじゃない?
大都市は阪神淡路時に準じて地方の方は1週間、山間部は3週間で考えとくといいと思う

 

11: 2016/10/23(日) 08:44:52.62 ID:iku0NVpi0
ついに来るのか

 

12: 2016/10/23(日) 08:45:11.05 ID:ybIoZ6l70
まあ、南海トラフは近いうちに来るよ

 

17: 2016/10/23(日) 08:46:01.80 ID:l6f/tQcr0
ありゃあ、もうだめだ
諦めるしかない

 

19: 2016/10/23(日) 08:46:17.20 ID:vk6L+Php0
いくら地震が多い国とはいえ、南海トラフ来たら流石に詰む気がして仕方がない。

 

26: 2016/10/23(日) 08:47:56.27 ID:J0vY78J20
>>19
いくら下火になったとは言え日本経済を支えてる太平洋ベルト地帯が壊滅すれば詰むだろな

 

28: 2016/10/23(日) 08:48:17.85 ID:rpkQrIJG0

高知とか30m以上の津波くるんだろ

今のうちに引っ越せよ

 

31: 2016/10/23(日) 08:50:15.43 ID:dmNynqvp0

地震大国でのんきに原発の安全を信じるバカ

科学を勉強すればするほど原発の危険性がわかってくる

 

33: 2016/10/23(日) 08:51:17.40 ID:6Cq9NQ0F0
なんか日本中復興になりそうだな

 

34: 2016/10/23(日) 08:51:26.80 ID:x5sCavzQ0
今回の自身は前震があったから、この程度の規模ですんだのかもしれない
熊本地震も一度に起きていたらもっと被害は大きかっただろう
南海トラフも分割で来てくれたらいい

 

40: 2016/10/23(日) 08:53:44.83 ID:BYdL0xXa0
ここ最近、山陰側の高速道路網が急速に発展してんだよね
これはつまり・・

 

41: 2016/10/23(日) 08:54:18.48 ID:ZkPa43AL0
>>1
M7クラスの地震でさえ南海トラフ地震誘発してない事例もあるって判ってるのに
M6クラスの今回の地震に何期待してデマ飛ばしてんだってことだわな。
こんなんのが地震学で名誉教授って…

 

47: 2016/10/23(日) 08:55:54.11 ID:rfPACwTF0
>>41
「誘発」ではなくてただの「順番」じゃね?

 

72: 2016/10/23(日) 09:01:39.64 ID:x5sCavzQ0
>>41
誘発ではなく前兆
前回のときも鳥取で地震が起きた後に南海トラフが動いた

 

97: 2016/10/23(日) 09:08:27.09 ID:ZkPa43AL0

>>72
>>2000年10月の鳥取県西部地震ではM7.3

これをどうとらえるかだわな。
M7クラス来たのに南海こねーじゃねーかととらえるか
いやいや前兆wですよ。まだ起こってないだけでって
言うかの違いだけどその根拠なーんも無いでしょ?
地震学者の偉い人w

東海地震なんて自分がガキのころからくるくるって騒いで
一体何十年経ったのかと

 

130: 2016/10/23(日) 09:14:23.31 ID:x5sCavzQ0
>>97
前回の鳥取地震のさらに前に北但馬地震と北丹後地震が発生しているんだよ
日本海側で複数の地震が起きた後、南海トラフが動く可能性がある
まあ正確に予測しろっていわれたらそりゃ難しいけど、南海トラフがいつ動いてもおかしくない状況ではあると思うよ

 

189: 2016/10/23(日) 09:22:23.79 ID:ZkPa43AL0

>>130
いつ動いてもおかしくないという駿河トラフの東海地震がクルクルといわれてはや40年…

最近は南海、東南海と連動ってのがトレンドのようだけどじゃあその手の超巨大地震の
発生頻度は当初想定の巨大地震より下がるんじゃね?ってのはガン無視なんだよな

 

200: 2016/10/23(日) 09:24:35.66 ID:5t7efPbQ0
>>189
静岡県民は、もうクルクル耐性が遺伝子に入る
勢いですからなあ 街を歩けば津波避難経路表示に当たる

 

385: 2016/10/23(日) 09:59:16.11 ID:L/GfnvAKO
>>72
前回の時って
1943年9月の鳥取地震M7.2?
2000年10月の鳥取県西部地震M7.3?

 

422: 2016/10/23(日) 10:06:54.68 ID:pH+ZUvKh0

>>385
その後2001年3月24日の芸予地震だな

芸予地震
2001年3月24日 PM15:27 M6.7 46km
死者2人、重軽傷者289人
全壊家屋69棟、半壊家屋558棟、一部損壊家屋41,392棟、火災4件

2001年3月24日(土)午後15時27分、広島県沖の安芸灘直下にあるフィリピン海プレートの深さ46kmを震源とする海溝型のプレート地震が発生した
【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か

 

457: 2016/10/23(日) 10:14:53.76 ID:L/GfnvAKO

>>422
>鳥取で地震が起きた後に南海トラフが動いた

と書いてるから聞いてみたんだけど違うのか

 

42: 2016/10/23(日) 08:54:48.71 ID:tMP1zCbB0
熊本鳥取ときて南海トラフだと思う
でっかい地震はくると思うよそのうち

 

43: 2016/10/23(日) 08:55:17.26 ID:YSHwVd8a0
正確に予知が出来たら経済活動混乱するだろ

 

48: 2016/10/23(日) 08:56:03.47 ID:Z9SkO8L60
むしろ関係ないと言い切れる奴がいるのかと

 

53: 2016/10/23(日) 08:57:13.71 ID:l6jbkjB30
日本全国が地震だらけ。
いったいどこに逃げればいいんだよ。

 

55: 2016/10/23(日) 08:57:23.76 ID:Oh2Xb6uZ0
一番言われてる関東は無敵状態だな
【鳥取地震】地震学者が危険性指摘 鳥取巨大地震は南海トラフの予兆か

コメント

タイトルとURLをコピーしました