料理の後片付け 台所掃除 2日目【掃除】101-200

1: 2006/02/05(日) 23:14:36 ID:7JAgQcmP0

汚台所の香具師も清潔キッチンの香具師も
掃除嫌いも掃除好きもまったり語れ

前スレ1より
料理をしたら必ずしなければいけない後片付け。
でも、何日も何週間も流しに皿やフライパンがあるのはなぜ?
食器を洗うのにカビキラーが必要なのはなぜ?
食べたらすぐ洗えばいいってわかってるけど、
つい後回しにしてしまう後片付け。
気持ちよく素早くやるための、みなさんの工夫を教えてください。
食器洗い機買えっていうの以外で。

元スレ

101: 2007/03/24(土) 23:00:37 ID:N28D8s6K0
洗い桶派の人の人もいますけどその分洗い物も増えますしね
シンク汚いとか言ってられませんわ(‘A`)
102: 2007/03/28(水) 17:08:59 ID:/xhQFlCN0

ゴム手袋じゃなくて、使い捨てのビニール手袋(100枚で398円とか)
を使えば薄いから感触いいよ、冬に水使っても冷たくないし。
でも使い捨てにはしないで1~2週間は使ってあげてね。
最後は排水溝とか掃除に使って捨てる。

ゴム手袋は夏とか汗が出る時期は衛生的に疑問だし、
洗って乾かすのも形状からして大変だし…
今はこれで落ち着いている。

105: 2007/05/18(金) 17:30:52 ID:ow3Kq+mM0
ごはんを作る前に必ず掃除することにしてる。
掃除したくないときはごはんを食べない。
貧乏だから毎日外食も無理なので、少なくとも2日に1回は洗うことになる
107: 2007/05/22(火) 19:13:51 ID:bhdKELWp0
友人と同居するようになったんですが、友人は食器洗い後、
スポンジの水も洗剤も切ったりしないで放置、
次に使う時スポンジについた洗剤をそのまま使うー・・・
というかんじで私からみたら不衛生に感じるんですが問題ないですか?
108: 2007/05/24(木) 19:03:05 ID:7dnou66w0
>>107
雑菌が増えてそうだね
109: 2007/05/24(木) 21:57:42 ID:AE7FvW7kO
布巾洗ったら次までに乾かないので数日おきに洗濯してるんだけど。
乾かなくても毎回洗ったほうがいいですか?
112: 2007/05/26(土) 20:03:35 ID:GUAp+Xx30
>>109
以前このスレで、後片付け後、洗剤で軽く揉み洗いし、
レンジで1分ほど加熱して干してやると良いと聞いた。
113: 2007/06/06(水) 00:12:04 ID:FTRfBNxi0
>>109
うちでは 後片付け→水洗い→ピンチハンガーで干す→翌朝洗濯 かも
110: 2007/05/24(木) 22:29:47 ID:53Zrg/mSP
布巾は洗ったほうがいいよ。本人は気付いてなくても
酸っぱい臭いがしてる布巾を、平気で使ってる人が多い。
111: 2007/05/26(土) 13:58:22 ID:3k3SxfrC0
食器洗いのスポンジで厚くてコシがあるのが好き派だったら
スコッチブライトのスポンジがイイ!!、いつまでもコシがあって洗い易い
「~」型のが角でコップの底とかお弁当のすみとか洗い易い
115: 2007/07/17(火) 14:59:31 ID:xFRmZnV20
魚焼きグリルを洗い忘れていたら、異様な臭さ・・
焼き鳥のレバーが、ひと切れ串から落ちて下の水入れるところに放置されてたんだわさ
洗っても臭い取れない、お茶っ葉入れてみてるけど、効果ない
116: 2007/07/18(水) 23:56:41 ID:TgmKu9280
>>115
オレンジの皮、オレンジの皮成分の洗剤などが効くと言う話。
118: 2007/07/26(木) 22:35:46 ID:MjKpSZjF0
>>116
亀ですが、ありがとう
レスいただいた後、すぐオレンジ系の洗剤で洗ったら大分臭いが取れました^^
120: 2007/08/01(水) 14:49:56 ID:4xJqbisO0

妥協せずに、高価なフライパンやお気に入りのデザインのを買えば、
調理後にまめに洗うのが楽しくなるよ。
ちょっとした汚れが、油やけになるのも嫌で、毎回洗っている。

ステンレスのを多くして、年に数回「ピカール」で磨いている。
愛車みがくのと同じ感覚。

121: 2007/08/01(水) 18:43:45 ID:UEQ5s2yZ0

・・自分の場合は最初だけだろけどね、、

でも、高価な鍋は洗う時もデザインにうっとり・・買ってよかったと所有欲を満足させてくれそうだ

122: 2007/08/02(木) 00:50:15 ID:OC1ll4R50

オレミソノの三徳包丁買ってから「切ったら洗ってすぐ拭きあげる」がくせになったよ。
とにかく鉄製の高い包丁は簡単に錆びるから、大事に大事にするようになる。

んで、一回洗い物始めると一通りキレイにしたくなるみたいで
なんか切ったら包丁洗う、包丁きれいに拭いて即その他も洗う。

って感じで、ウマイ具合にキッチンがきれいになった。

125: 2007/08/29(水) 16:20:42 ID:b4RIXAc40

お片づけの基本は、捨てること。
台所の道具を、あれば便利かも、これも便利かもと、増やさない。
予備を買わない。
高額でも気に入ったものだけを、探して、揃える。

これで台所がどんどんきれいなったよ。

出来上がった料理以上に、道具を気に入っていれば、
食欲よりも物欲?を優先して、食う前にさっと洗うなどできるようになる。
数も少ないから、洗うのもおっくうにならない。時間もかからない。

126: 2007/08/29(水) 16:39:35 ID:b4RIXAc40

恥だけど、この「捨てること」をしなかった以前の状態は、
つくったフライパンも油をまた敷くのももったいないから、そのまま。
食事をする間放置、食べた食器がその上に積み重なって
水につけてあるだけ。

さらには、それすら明日まわしにするから、
流し台は、きっと細菌がコロニーをつくっているのだろうか、
妙にねばついて触るのも一仕事なので、必要な食器だけ洗ってつかう、という。

それが「とにかく捨てる」「必要ならまた買えばいいさ」で
T-falの取っ手がとれるシリーズを買って、食器代わりに。食器の多くを捨て。
フライヤーを買って、油煙がかからないようにして、
揚げ物用の古い鍋や使っていない豆道具を潔く捨て。

どんどんシンプルにしていったら、無理なくきれいになってしまった。

128: 2007/08/30(木) 21:50:21 ID:6miWCxb70

リフォームのコーディネーターをして1ウン年、
クソ汚い台所は毎日のように山のように見てきたが、汚い順に言うと
一番、「ただ無関心」台所仕事に興味が無い人一番。とにかく絶句。
二番、「掃除しなくても死なないよ」掃除をするのはせいぜい床を掃除機だけ。
しなくても家族もなにも言わないし興味もない。自分も興味ない。このタイプは一生変わらない。
三番、「子育てで忙しいのよね」これは言い訳だけで掃除をサボってるが心では一度根気よくやってみたいけど
ギャーギャー言うガキンチョのおかげで、出来無いという理由を作って黙認してもらっている。
「仕事があるから」も同じ。
四番、「捨てられないのよね」せっかくリフォームをしてオシャレなキッチンにするのに
汚い鍋や引き出物のグラスのセットを捨てられないので、次もわけ解らず収納重視。
使わないのなら捨てればいいのにそのクサレモノのおかげでウン10万余分に収納費かかってる。

あぁ、明日もヌタヌタの汚い台所で小言を聞くのか・・。 はぁ・・・。
慣れたけどね。

133: 2007/10/05(金) 15:26:06 ID:n1Y36mTY0

ゴミと自分との戦い。

一進一退の攻防ながら、
高価なお気に入りのフライパンだとか、
フライヤーだとか、新しいゴミ箱だとか導入して、
かなりゴミを台所の隅に追い詰めてきた。

137: 2007/11/23(金) 11:51:40 ID:VpSsZ89b0
この季節になると、洗い物がおっくうになってイカンなぁ・・・。
出来る限り調理直後にフライパンや鍋を洗うようにしてるけれど
水が冷たくて、どうしてもサボりがちになってしまう。
138: 2007/11/23(金) 12:54:58 ID:+dURM4/u0
>>137
お湯で洗わないの?汚れも落ちやすくなるから水よりはいいと思う・・・。
139: 2007/11/23(金) 14:25:37 ID:CnaeN3Bd0
この季節は一日一回まとめて洗うようになる、駄目丸出し
140: 2007/11/24(土) 19:50:20 ID:iwvP8uet0

調理の度に、さっと洗う習慣をつけるには、道具の数を少なくすることだと思う。

・台所にあれも便利これも便利とごたごた並べない。
路上でも汚いところにゴミが捨てられる。
綺麗なところは汚したくないという心理が働く。

・使用頻度の低いフライパン、代用できる鍋などは、思い切って捨てる。
管理能力を超えて、モノがあるから、管理しきれない。
限られた「相棒」だけを使ってやって、壊れたら買い換えればいい。
先を予測して用意しておくことをやらない。足りなくなればその時に買えばいい。

お片づけの基本は、まず捨てること。
コレクターの方向は、道具使いの方向とは、間逆なのだと知ろう。
シンプルであればあるほど、美しいと考えれば、自然に片付くよ。

143: 2007/12/24(月) 03:42:27 ID:ZjvR/V8y0

調理道具を、奴隷のように考えれば、洗うのが億劫になる。

相棒だと考えれば、汚れたままのはかわいそうに思う。

だから、思いっきり高価な調理道具を買おう。

144: 2007/12/24(月) 15:42:15 ID:mKisWfxn0
台所の排水溝パイプつまってしまい、水が流れませんT_T
一応パイプを外してみたんですが、手の届かないところに
ゴミかなんかつまってるみたいで…
簡単に取り除ける洗剤みたいなのないですかね?おしえていただけたら
ありがたいです。
145: 2007/12/24(月) 21:38:10 ID:6NFYjZeO0

ダイソーに行って排水口の掃除グッズみてこい。
三メートルくらいの長さがあるやつで、胃カメラみたいにつっこんでから
ぐりぐり回して汚れを動かし取るヤツだ。

100円や。行って来い。

147: 2007/12/25(火) 01:49:11 ID:3a3glUCt0
>>145 >>146 さん
ありがとうございます。早速いってきます><
暮らし安心クラシアン的なものを呼ばずにすみました…
146: 2007/12/25(火) 00:19:23 ID:wJyjX/rH0
確かに流れなくなったらパイプユニッシュでも無理だよな
ギコギコやるっきゃない
154: 2008/04/29(火) 06:12:18 ID:0fbdDyEqO
赤カビはどうとればいいでしょうか?
シンスにできて…(_´Д`)
157: 2008/04/29(火) 21:35:48 ID:CH6QMyWv0
>>154
お酢をティッシュに浸してカビんとこに
10分ぐらい貼り付けとくと効果高いよ。
159: 2008/05/03(土) 14:48:15 ID:UseKe0ZJ0

水垢のぬめりがついたり、カビが繁殖して胞子を噴出してたり、
小蠅が飛んで、見えない小さなうじがわいたり、
何かの餌になりそうな油汚れべったりの上に繁殖したバクテリアだったり、
黒いアイツの糞がぽろぽろ落ちて飛散したり、

毎日確実にそれらは、自分や家族の口の中に入っている。

160: 2008/05/05(月) 06:27:04 ID:RwIALqip0
前にズボラスレで見た、水切りネットを交換する前に新しいネットで
シンクを洗う、ってのが目から鱗でした。
あと、ネットに溜まった生ゴミはそのまま捨てないで、薄いポリ袋に入れて
両端つまんでクルクル回して結んでから捨てると小バエが出ないです。
こっちはNHK。(水は切ります)
実際2番目を実践してから夏の小バエの数が劇的に減りました。
161: 2008/05/05(月) 18:12:35 ID:bjwxNjGV0

台所に限った話ではないんだけど
「道具の量」が「収納スペース」を超えるとアウト

出しっぱなしにしたモノの周りに
こまごまとした道具がコロニーを作り始め
大きな集団に成長する

その陰になったモノは忘れ去られて
要る時に取り出せない
あっても使わないんじゃ、ない方がマシ

コロニーに隠れた道具を捨てろ!
……と自分に言い聞かせてみる

164: 2008/05/07(水) 13:34:28 ID:oaeeRtrh0

たまった汚れを取り除く方法

タイマーを15分かける
「今日は雑巾で拭く仕事だけ15分」とか
「今日は歯ブラシでこする仕事だけ15分」とか
「今日は石鹸で落ちる汚れだけ15分」など
他人から見たらバカにされそうな
低い目標を立てて実行する

タイマーが鳴ったら途中でも撤収
「自分偉い!嫌なことをよく頑張った!」
と褒めて好物の食べものなど与える

15分以上働かない約束なので気は楽だが
15分の仕事量というのは結構大きい
白いカルキやと酸化した油膜は残るが
全体にかなりこざっぱりする

168: 2008/06/09(月) 11:45:46 ID:3CslAtgNO

一人暮らし(1K・廊下側にミニキッチンと風呂・トイレ)
なんだけど、毎日自炊してて、その都度溜めずに
洗ってるのに、家に帰ってくると台所周りが臭いorz

なんでかなぁ…
人を呼ぶのを躊躇ってしまいます。

どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

170: 2008/06/09(月) 12:34:07 ID:1yiVgOyH0

>>168
配水管から臭いが上がってきてるのかも。
排水口のカゴの下にある、「円筒形の茶碗を引っくり返したようなモノ」と水で配水管を塞いでるはずだから、それを綺麗に。
(コレが配水管から悪臭や逆流を防ぐトラップ)
シンク下でパイプが曲がってるなら、そこにも汚水が溜まるので、市販のパイプ洗剤で、配水管の掃除も。

あと、シンク周りの水は拭き取って乾燥させれば、臭いの発生源は無くなるはず。
頑張って~!

171: 2008/06/09(月) 19:35:30 ID:an4k9QWf0
>>168
排水溝に蓋をしても臭いがするかどうかも確かめてみよう
172: 2008/06/12(木) 11:49:14 ID:mFDzm7lnO

>>168です。
>>169-171レスくれた方ありがとうございます。

きちんとシンクの水まで拭き取って、ファブリーズを
置くようにしたらだいぶ臭いが和らぎました!

乾燥させるよう注意しながら様子を見ます。

本当にありがとう。

169: 2008/06/09(月) 11:57:08 ID:Hn3en+ci0

↑の人毎日自炊してて偉いねぇ~☆

きっと毎日自炊してるとどうしても臭いって染み付いちゃうよね。
私も良く韓国料理とかアジア的な臭いのきつめのご飯作ったりしてるので
臭いきになってたけど、ためしに置き方ファブリーズおいたら帰ってきた
時に匂わなかったから今キッチンに二つおいてます。
ファブの回し者とかじゃないけどw結構いいよ

178: 2008/07/25(金) 14:29:16 ID:5Y+s9YlH0

よくあるタイプの白い重いまな板ってどう洗うのが良いの?

いつもはスコッチブライトのスポンジと白いキュキュット+重曹で
ゴシゴシしてるんだけど、なかなかヌメリが落ちない
キッチンハイター使うと完璧なんだけど…

181: 2008/09/12(金) 19:38:39 ID:gi//2khJO
>>178私自身はヌメリは感じてないんだけど、食材の色素?っていうのかな
とにかく色が付くのが気になって白いまな板は毎日ハイター。
桶かボールに水+ハイター入れて、その日使った白いセラミック製の包丁や
皮剥き器なんかを数分付けて→次はガラス製やプラ製、陶器製品などを
また数分付けて洗ってから、最後はその日使った布巾をまな板にかけて
付け置き。
183: 2008/10/17(金) 01:07:40 ID:GMi2bgmu0

>>181
毎日ハイターは偉いね
毎日まな板にアルコールスプレーしてるけど
それだけだと色素とかヌルヌルが取れないから気持ち悪い
重曹+クエン酸も試したけど効果ないし

調理器具とかが衛生的に保たれてるって実感て大事だよね
見習って毎日ハイターにしようかな

189: 2009/02/15(日) 05:41:15 ID:6kp8sSQZ0
>>178
私は小さめのタワシでガシガシ洗っているよ。
流石に色までは落ちないので、たまにハイター使っているけど。
179: 2008/08/02(土) 22:36:46 ID:zCf92AqT0
ステンレスシンクが錆びてしまった・・
ホーミング使っても完全には取れないんだがどうすればいいだろう
180: 2008/08/02(土) 23:09:45 ID:qCIE70Sg0
この間テレビで、お掃除のプロの人が
錆にはケチャップ塗ってこすると落ちるってやってたよ。
もうすでにホーミング使った後だと
落ちないかもしれないけど、一度試してみたら?
リコピンがいいらしい。ケチャップだと生のトマトよりも
リコピンが凝縮されてるからいいって言ってた。
184: 2009/01/27(火) 08:26:24 ID:yDLOvdk9O
一昨日イカ大根を作ったんだけど昨日鍋を洗ったらテンテン模様のような焦げ付きが鍋底に……
多分イカの焦げだと思うんだけど、誰か落とし方知ってる方いませんか…?
185: 2009/01/27(火) 13:19:44 ID:syfzLOP00
重曹をふりかけて、くしゃくしゃにしたラップでこする
190: 2009/02/18(水) 16:31:44 ID:Jqe8mwWA0
まな板はやっぱり塩素消毒(ハイター)
サラダものは使う前に包丁と共にスプレーでアルコール消毒
191: 2009/03/02(月) 03:41:05 ID:1SXR6V4X0

>>清潔キッチンの香具師も

冷蔵庫をもう一台買って
いつも使う食器を収納してる
ゴキブリも雑菌も関係なように思う、の、だがなぁ。

192: 2009/03/02(月) 06:50:00 ID:YF3yQyRrO
バイト先の厨房で使ってるようなアルコールスプレーが欲しいんだが
スーパーじゃ見た事がない…薬局行けば置いてるもんかな?
193: 2009/03/02(月) 07:07:44 ID:qb6d1iws0
>>192
薬局でエタノール買ってきて80%に純水で希釈して使うのではダメなの?
194: 2009/03/02(月) 10:29:34 ID:YF3yQyRrO
>>193
純水って理科室でしか見た事ないんだがやっぱ水道水だとまずいかな?
しかしエタノールは思いつかなかった、今日買ってきます。トン!
195: 2009/03/02(月) 10:39:58 ID:qb6d1iws0

>>194
純水は薬局に蒸留水として売ってるやつでOK!
大抵の薬局ではエタノールと同じ棚に並んでるんじゃないかな。

196: 2009/03/02(月) 15:51:17 ID:YF3yQyRrO
>>195
あった!お蔭さまで無事ゲトしてきた(・∀・)
ついでに重曹やらなんやらも揃えたのでバイトから帰ったら大掃除です!
197: 2009/03/03(火) 04:52:50 ID:h4pgiy3M0
コンタクトレンズ用品としても売ってるな
199: 2009/03/04(水) 08:48:58 ID:CxLyaQIU0

洗うのがラクな鍋、大変な鍋ってあるよね?
自分的には、中華なべは底を洗う動作のままで全部洗えるからラク。
垂直の立ち上がりが深い鍋ほど、洗うのが大変な気がする。
ガシガシ洗ったら、ひびが入ってしまうようなもろい陶器だと神経を使うから大変。

「洗いやすさ」という観点で、調理器具を揃えるのもひとつの作戦かもしれませんね。

200: 2009/03/04(水) 10:24:27 ID:DFi3SnvhO
デザイン重視で洗う事考えてなさそうなのは買う気しないよな
皿も器具もシンプルな方が衛生的だし食器棚が見映えすると思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました