田舎の人がタダで物をくれるのは理由が有る?放流厨にならないと貰えなくなる?

1: 2017/07/13(木) 09:37:59.10 ID:T35kT4rH0

もらいっぱなしのままでは、一方的な搾取になってしまう
――それはつまり、人によっては「もらいっぱなし」ということ?
【若新】「0円」という価格で販売されていたわけではありませんから、もらいっぱなしのままでは、一方的な搾取になってしまいます。彼らは、「善意のエコノミー」という特有のシステムに気づいていません。
「タダでいいと言うから、もらったんだ」、「見返りが必要なら、最初から値段を言ってほしい、買うから」などと、売買契約を前提に考えてしまいます。でも、そういう話ではないんです。「善意のエコノミー」は、
それぞれが可能な範囲で資源を分かち合う循環型のシステムです。タダだから「0円」という値札がつけられて無料販売されているわけではなく、言ってみれば「プライスレス」の相互扶助なんです。
――なるほど、「0円」での売買だったら毎回リセットされますが、この相互扶助システムはもっと長いタームで「もらう」「あげる」が続く。そこも違うのですね。……それにしても、誰かに何かをもらったり、
してもらったりしたら、今度は自分にできることで返そうと思うものです。でも、そう思わない人もいると?
【若新】「0円」という対価を払った、売買契約が完了したと勘違いしてしまうから、そこで終了できるんです。ちなみに、そのように「もらうだけ」の人は、田舎の地域にもたまにいます。かといって、
そういう人たちがその地域から追い出されるわけでもありません。別に、なにかの契約に違反したわけではありませんから、近所から回覧版もまわってくるし、地域のイベントにも誘われます。ただし、
周りの人たちは「善意が搾取されている」と感じることでしょう。次第に、循環の輪からは外れていってしまうと思います。

田舎の「タダ」は「無料」ではない 値段のない"お互いさまエコノミー" (2ページ目)
――「善意のエコノミー」とは、具体的にはどういうものですか。【若新】地域のコミュニティを構成する人たちが、それぞれ必要以上に持て余しているモノを提供することで、お互いに資源をうまく循環させるような仕…
34: 2017/07/13(木) 10:28:36.36 ID:UTNZezca0
>>1
農家は、売り物にならない物をくれるだけ。
お返しなんて要らないよ。

 

2: 2017/07/13(木) 09:39:44.77 ID:H+cJl4B70
余ったからお裾分けするだけで特に見返りなんか気にしてないけどな

 

10: 2017/07/13(木) 09:45:51.46 ID:r+NR+ofa0
>>2
これ
必ずお返ししてたら怒られたw

 

97: 2017/07/13(木) 13:22:13.46 ID:QUkSuj+c0
>>10
時々でいい。
あれは、どんな人間かを見る指標にもなってるから。
段々と「貰って当然」みたいな態度になってくると「あ、こいつ信用出来んな」となる。

 

129: 2017/07/13(木) 20:07:00.93 ID:6iegnS7W0
>>97
これ
友人とかの間でもこれは成り立つと思う

 

3: 2017/07/13(木) 09:39:56.03 ID:O65x+uvv0
田舎ってマジで糞

 

4: 2017/07/13(木) 09:40:52.58 ID:YOQ6o4/c0
情けは人の為ならず、か

 

6: 2017/07/13(木) 09:42:03.04 ID:T05AnLTt0
腐らすぐらいなら上げるって感じ

 

8: 2017/07/13(木) 09:43:06.46 ID:twRPAlty0
都内も池袋や東部でそんな外人コミュニティが出来てきて日本人が住める場所が少なくなってきた

 

9: 2017/07/13(木) 09:43:22.09 ID:ckC0Hnbw0
田舎だけじゃなくて東京でもあるよ
少なくとも俺の生まれ育った東京23区東部地域にはある
昔からあるし未だにある

 

13: 2017/07/13(木) 09:49:00.08 ID:70x0bOKF0

田舎の人は本当によくモノをくれるが
あれは単なる交換経済

必ず同等のモノを、何かの折に返さないと村八分

 

67: 2017/07/13(木) 12:21:49.43 ID:0rxkn/1o0
>>13
ほんこれ

 

18: 2017/07/13(木) 09:59:10.31 ID:Ry8VAZq20
「物を貰う」という事自体が非常にウザい。
まず、欲しい物は自分で買うし、
何か貰ったらそれの消費あるいは使用を強制され気分が悪い。

 

19: 2017/07/13(木) 10:00:59.52 ID:guH4Obe20
BBAがなにか物を押し付けてくるときはよこせの合図だからな

 

20: 2017/07/13(木) 10:03:15.88 ID:Kx5vdaDg0
一方的な押し付けが多い

 

22: 2017/07/13(木) 10:05:35.73 ID:uiVQj5IA0
人付き合いがなければ田舎暮らししたいのに

 

23: 2017/07/13(木) 10:07:05.44 ID:eULjGMzC0
日本だけやなくて世界中であるんじゃないの

 

26: 2017/07/13(木) 10:11:01.82 ID:EF4OVvEk0
「余ったものを貰ってくれる相手」で成立してると思うが
そもそも誰が置いて行ったか確実にはわからないし

 

31: 2017/07/13(木) 10:15:25.22 ID:yfCUAj8A0
>>26
え、いやひごろの 付き合いの中でだいたい分かるんじゃね?

 

109: 2017/07/13(木) 14:27:37.22 ID:TGpyL50z0

>>31
意外とわからん
お裾分けに野菜持ってったら
野菜をくれた当の本人に返してたりw

さらに倍の野菜を持ち帰る羽目に

 

28: 2017/07/13(木) 10:12:34.95 ID:MYjzkJrA0
田舎に住んでるけどプレゼント文化だな
一番近いのがどうぶつの森で住人が家具くれるアレ

 

29: 2017/07/13(木) 10:13:11.58 ID:JYjFNG5r0
田舎だと近所の人が畑で何作ってて何作ってないか分かるから互いに無いもの交換してるわ

 

33: 2017/07/13(木) 10:16:39.08 ID:FOWInUqZ0
鬱陶しい慣習だよな
特別に欲しいものでもないのに『くれる』と言われれば断れない
しかも見返りを期待されてる
無償の気持ちが無いなら他人にむやみに物をあげるなと思うよ

 

36: 2017/07/13(木) 10:32:07.05 ID:hRsyOHtG0
昔から言われてるように
タダより高いものは無いんだよ
ばかーかばーか

 

37: 2017/07/13(木) 10:34:46.16 ID:9ATBICvi0
捨てるよりましだからくれるだけだよ

 

49: 2017/07/13(木) 11:25:54.15 ID:6I+WXAkc0
前に豪雪で立ち往生してたドライバーに食べ物とか振舞ってる映像見て
これはよそ者だからやってるだけ
田舎が親切と思うな、よそ者には優しいけどもっとドロドロしてる
って言ってたな

 

53: 2017/07/13(木) 11:33:03.34 ID:7U1eqqSL0

田舎のあげる は 普段会話がない爺さん婆さんが
人恋しくてやってるだけだな

おっさん おばさんクラスはそんな事しないよ

>>49
町内会の役員決めとか地域の清掃活動とかギスギスしてるからな

 

50: 2017/07/13(木) 11:31:08.29 ID:TvuM4LRm0
うちのばーさんみたいに返しがないとぶーぶー言うタイプの人もいるから難しいよね
相手の見極めが大切

 

55: 2017/07/13(木) 11:36:30.29 ID:IEIleLEW0
町内会とかは田舎に限ったことじゃなくね

 

56: 2017/07/13(木) 11:40:49.22 ID:bBA8YYh+0
都内だけど隣近所から何かしらか定期的に貰えるわ
うちは貧乏だから貰いっぱなし
それでもいくらでもくれる

 

60: 2017/07/13(木) 12:04:13.18 ID:WjYO2oba0
なんか貰うとやっぱお返しするかな
そうは言ってもこっちも大したものは出さないけど

 

61: 2017/07/13(木) 12:12:02.25 ID:Jf8bPBr20
>>60
農家やってない一般サラリーマンの家がお返しを考えた場合、なんもあげられるもんが無いしな

 

65: 2017/07/13(木) 12:20:58.75 ID:B4ntA71kO
田舎はこういう押し付けがあるから嫌い

 

66: 2017/07/13(木) 12:21:00.13 ID:ktAF7uzn0
とりあえず貰う
いらなきゃ他の人にあげて恩を売る
3貰ったら1返すくらいでも全然回るからこれでやってるけど今のところ問題ない

 

68: 2017/07/13(木) 12:22:15.56 ID:uySc3Hm60

野菜をあげて見返りを求める人はいないって。
雨の後でボコボコ太ったきゅうりとか、持て余す物ばかりだから。
下手にお返しをする方が相手の負担になってしまう。

後で「ありがとう」と感謝を言えるかどうか、それだけ。

 

 

田舎の人がタダで物をくれるのは理由が有る?放流厨にならないと貰えなくなる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました