【地震予知】宮崎で震度5弱、南海トラフ地震に影響か 島村英紀氏「周辺で起こりやすくなっている」

1: 2019/05/11(土) 16:22:19.33 ID:2e5daelX9
◆ 宮崎で震度5弱、南海トラフ地震に影響か 島村英紀氏「周辺で起こりやすくなっている」

10日午前8時48分ごろ、宮崎県の宮崎市と都城市で震度5弱の地震があった。
気象庁によると、震源地は日向灘で深さは約25キロ。

地震の規模はマグニチュード(M)6・3と推定される。
日向灘は、M9級の超巨大地震の発生が懸念される南海トラフの西端に位置し、このところ地震が相次いでいる。
専門家は「大きな地震が起こりやすくなっている」と警鐘を鳴らす。

震度5弱を記録したのは宮崎県南部平野部と宮崎県南部山沿い。
近畿、中四国、九州の広範囲で震度1~4の揺れを観測した。

午前7時43分にはM5・6で宮崎市などで最大震度3、午前9時7分にはM4・9で宮崎県美郷町で最大震度3も観測した。
夕刊フジで「警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識」(毎週木曜)を連載する武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏は、「日向灘の地震はフィリピン海プレートが起こしたもので、南海トラフと“兄弟分”だといえる。近年では珍しい大きい地震だ」と分析する。

今年3月から今月9日までの間、日向灘で震度1以上の地震が12回発生、3月27日には最大震度4と3を観測した。
気がかりなのは、震源が南海トラフ巨大地震の想定震源域内であることだ。

南海トラフ地震は東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)に沿って発生すると想定され、東海、東南海、南海の3つの震源域が連動すればM9級に達し、30メートル超の津波を引き起こす恐れがある。
島村氏は「南海トラフのように、いつ地震が起きてもおかしくないとみられるところでは、プレートにひずみがたまっている状態だ。今回の地震で留め金の1つが外れたということならば、次は南海トラフにあたる日向灘の北側部分でも起こりやすくなる。名古屋、関西から日向灘周辺まで大きな地震が起こりやすくなっており、発生までのスパンも短くなっている」と指摘した。

解説図:南海地震

zakzak 2019.5.11

176et_main_newsTop

10: 2019/05/11(土) 16:31:36.53 ID:yN1Wfb9D0
>>1
いよいよか。
脱出の準備をしておこう。
地震、津波の次は原発爆発だからな。
日本は住めなくなる。
100%住めなくなる。
106: 2019/05/11(土) 19:00:38.64 ID:BJiwGhum0
>>1
起こりやすいも何も、確実に起こるんだって
2: 2019/05/11(土) 16:25:52.85 ID:GvY3Me9r0
そんな簡単に来ねーよバカ
245: 2019/05/12(日) 11:53:33.49 ID:DlnXfOcR0
>>2
・・・・・・と言ってたんだよね
東北の30m超の大津波も、原発の事故も。
事が起こるまでは。
7: 2019/05/11(土) 16:29:53.16 ID:5CoWYS+V0
富士山って南海トラフの震源域に入ってるんだな、こわ
8: 2019/05/11(土) 16:30:38.11 ID:vPfmxN9Q0
影響か?

とか馬鹿なの?

全てつながってるよ

全て南海トラフ巨大地震の 前震

13: 2019/05/11(土) 16:33:16.78 ID:/NjBVzoV0
南海トラフ地震
138: 2019/05/11(土) 22:50:51.03 ID:hHMZRHt/0
>>13
こうしてみると伊豆は日本唯一のフィリピン、南洋系なんだね
日本列島にくっついた経緯みてもロマンがあるw
139: 2019/05/11(土) 22:58:28.11 ID:rUTetsaH0
>>138
一人ぼっちで南から旅してきてようやく出会ったんだよな
19: 2019/05/11(土) 16:38:19.14 ID:7e6LMhSr0
ガソリンは満タンにしとけよ
25: 2019/05/11(土) 16:39:59.30 ID:NIdaLW5t0
そういや今年は亥年だな…
30: 2019/05/11(土) 16:41:44.57 ID:/NjBVzoV0
結局前もって分からないのでその瞬間にどうするかである
そこの勝負である
33: 2019/05/11(土) 16:43:12.45 ID:QN8EVJD40
自然の事なので断言できないんだけど
ここの場所は30年ぐらいごとに定期的に来てる場所だよ
そのつど南海は来てないんだけどね
まあ今回のはどうなのか知らんけど
58: 2019/05/11(土) 17:11:29.85 ID:1+BRnkvj0
>>33
アホか、お前。日向灘が揺れるとセットで北海道、東北がその後揺れるだろ。
75: 2019/05/11(土) 17:44:28.05 ID:sDUOJIO10
>>58
日向灘のM7以上でも20世紀以降だけで7回発生してるで
いつセットで来たん?
119: 2019/05/11(土) 20:48:16.65 ID:Xa0/P/2T0
>>75

NHKスペシャルで日向灘来ると南海確変や言うてたで。

35: 2019/05/11(土) 16:43:36.77 ID:n8vXupJ10
今の建物は大半が震度6でも耐えるけど
津波と火災ばかりはどうしようもないからな。
43: 2019/05/11(土) 16:46:28.27 ID:k+Tre4Ty0
オリンピックの前に起きてしまった方がいいのにな
46: 2019/05/11(土) 16:49:49.24 ID:B8DEHegb0
こないだの東北大震災の時は東京でも
震度5強だったから、この地震も大きいね
本震がきたら怖いね
47: 2019/05/11(土) 16:51:58.60 ID:Eb/QkMlW0
来たら東日本の比じゃないからな
48: 2019/05/11(土) 16:52:28.06 ID:lBCB7JM70
南海トラフ来る
富士山も噴火する
安全なのはガス抜きした東北だな
50: 2019/05/11(土) 16:53:19.76 ID:yZ69TSky0
東日本の教訓を生かして近くに津波から逃げられる高い建物がない家はボートを備えておけよ
51: 2019/05/11(土) 16:55:30.61 ID:xitK9D0m0
おれ九十九里住みだから3.11は焦ったけど南海トラフは問題ないな
回り込んで津波は来ないだろ
93: 2019/05/11(土) 18:09:15.88 ID:DyQTzHGH0
>>51
楽観的だなw
チリの津波が来たのを忘れたのかい?
54: 2019/05/11(土) 16:58:58.55 ID:rvFmVz5U0
来ると言ってれば不安は煽れる
来なくても責任は問われない、というかみんな忘れてる

という点でオカルトと一緒
ただし本当に起きたときの被害は洒落にならないから対策するのは必要

57: 2019/05/11(土) 17:09:51.28 ID:ytdsJno/0
2011年3月11日 14時46分ごろ 三陸沖 9.0 7
2011年3月11日 7時44分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月11日 6時49分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月11日 1時54分ごろ 三陸沖 5.4 2
2011年3月10日 20時29分ごろ 三陸沖 4.3 1
2011年3月10日 20時21分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 18時02分ごろ 三陸沖 5.4 1
2011年3月10日 17時59分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月10日 17時08分ごろ 三陸沖 5.9 2
2011年3月10日 16時32分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月10日 10時20分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月10日 8時57分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 8時36分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 6時23分ごろ 三陸沖 6.8 4
2011年3月10日 6時00分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 3時44分ごろ 三陸沖 6.3 3
2011年3月10日 3時16分ごろ 三陸沖 6.4 3
2011年3月10日 1時59分ごろ 三陸沖 4.4 1
2011年3月9日 23時24分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 21時03分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 20時27分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 19時13分ごろ 三陸沖 4.2 1
2011年3月9日 17時55分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 17時02分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月9日 16時56分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 16時13分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月9日 15時25分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 15時13分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 15時12分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 13時47分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 13時45分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 13時36分ごろ 三陸沖 6.1 3
2011年3月9日 13時33分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 13時32分ごろ 三陸沖 5.1 2
2011年3月9日 13時09分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月9日 13時05分ごろ 三陸沖 5.6 2
2011年3月9日 12時18分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 12時08分ごろ 三陸沖 5.8 2
2011年3月9日 12時05分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 12時02分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 11時58分ごろ 三陸沖 6.0 3
2011年3月9日 11時57分ごろ 三陸沖 6.2 2
2011年3月9日 11時55分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 11時45分ごろ 三陸沖 7.3 5弱
221: 2019/05/12(日) 09:15:35.26 ID:yY2O2edr0
>>57
これと比べたら前兆でもないな。
262: 2019/05/12(日) 15:09:32.96 ID:xGcu2GuV0
>>57
これくらい続くようなら警戒しても良いけど
61: 2019/05/11(土) 17:22:25.24 ID:vPfmxN9Q0
★ガソリン満タンに

ほんとこれ
東日本大震災で一番苦労した

188: 2019/05/12(日) 04:19:47.12 ID:McchrPvc0
>>61
ガソリンはできるだけいっぱい入っているようにしておいたほうがいいのですね
東日本の時はいっぱい入っていたから大変さがわかりませんでした
自分は関東ですが五輪前に大きいのを起こされそうな気もしますし
教えてくれてありがとうございます
190: 2019/05/12(日) 04:20:50.38 ID:uUl2qSDs0
>>188
うちは常にバスタブに水を張っている
70: 2019/05/11(土) 17:38:35.01 ID:8RTM7S9x0
地震の学者は、有意を求めるサンプル数も少ないのに、ああだこうだと専門家ぶっている
実際の処、自分でも解らないのに、警戒を言い放題
日本に住んでいる以上、何時でも何処でも、大地震と大津波に見舞われる可能性は有るのが当たり前

みんなに言っとくけど、津波が予想されたら、周囲の人がかわいそうでも見逃して助けないで、自分だけが生き延びる事をしろ
「てんでんこ」という考え方だ
自分の命は自分で守る
これをしないと、手を差し伸べた人まで、津波の犠牲になる
グズグズしている奴は死ね!
これ位の覚悟で生き延びろ

81: 2019/05/11(土) 17:58:31.21 ID:CBsN9h3z0
>>70
親ですら子ですら構うな自分だけが生き延びろ
そうすることで最大多数の生き延びるべき人が助かるのだ
そうして死ぬやつは死ぬべき人なのだ
という昔の人々の教えです
72: 2019/05/11(土) 17:42:21.33 ID:7Rtkibs50
昨日のが南海トラフ本震だったら笑う
101: 2019/05/11(土) 18:48:38.25 ID:f3NogJ8B0
最悪50メートルの津波だろ?
こんなん無理やわ
104: 2019/05/11(土) 18:59:16.84 ID:u+r3XupU0
もうぼちぼち来るやろ。
気ぃつけとけよ、おまえら。
十分警告は出とるで。
115: 2019/05/11(土) 20:38:29.57 ID:fuzmPZXU0
南海トラフの前触れだって

西日本の太平洋側沿岸住民は
いつでも避難できるように準備しろよ
南海トラフの津波は20分以内に到達する
近くに逃げ込める高さ30メートル以上の
山か建物が有るか確認しとけ
津波の高さは最高で6階までの高さになる
海抜30メートル以上の場所なら安全

149: 2019/05/12(日) 00:03:49.11 ID:sFshI+j50
5.11説って何やったんや
158: 2019/05/12(日) 01:26:46.12 ID:XIfhFegj0
今回の南海トラフ地震はしょぼかったんだよ
よかったじゃないか。
本気出したら日本終わるよ。
今の日本人は不衛生でモノのない生活に耐えれんよ。
223: 2019/05/12(日) 09:31:11.15 ID:wCvX7fhW0
震度5弱って大地震のはずなのに、なんか宮崎はスルーされてるな。
224: 2019/05/12(日) 09:33:27.03 ID:uKY+ZSg80
>>223
最大が震度5弱だとNHKも1時間くらいで通常に戻ることも多いかなと。
震源が遠くて津波注意報とかが出れば別だけど。
232: 2019/05/12(日) 10:09:53.40 ID:jz6to12X0
今日は静かだわな、嵐の前の静かさか
233: 2019/05/12(日) 10:32:06.40 ID:S6fuysal0
今日の日向灘はどうなるか
また発生するのか
268: 2019/05/12(日) 15:16:14.25 ID:R77fJjQL0
何もなければそれに越したことないけど警戒と覚悟はしといた方がいい
突然逝くより余命宣告されてる方が準備できるだけマシなのと一緒w
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1557559339

コメント

タイトルとURLをコピーしました