「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」という
ヨガの行法哲学・実践哲学に由来する言葉(造語)。
モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」
そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。
それを考えたら、売るのに時間と手間暇かけるより捨てる方が効率がいいのがわかっているが、電化製品の場合、購入価格が数万から数十万てのが頭にあるから捨てるのにためらってしまう。これを絶つのが断捨離なんだが、そこまで割り切れない。
数百円、数千円の書籍なら裁断機とドキュメントスキャナで電子化してすぐ捨てられるんだけどな…
いくらで買おうが不用品は不用品だよ
損切りという考え方ができるかどうかだわな
労力や梱包資材やら少しでも元取ろうと思うとそりゃしんどい
買い手が付かないは欲しがる人がいないってことだろ
そういうものを売ろうとする時点で世間との基準が乖離してる
それなら二束三文でも業者に送料無料で買い取ってもらうか捨てた方がまし
自分、ヤフオクやメルカリでよく買い物するんだわ。
そうすると、これでもかってくらい丁寧な梱包でくるわけ。
ぶっちゃけ断捨離の過程でこれなら売れるかもって思うものもあるわけだけど、
ああいう丁寧さが自分には無理って分かってるからやはり基本は捨てだな。
クリーンセンターに持ち込めばとても安いって前回わかったし
ていうものは本当に10円とかで出したりする。梱包発送の手間暇考えたらどう考えても捨てる方がマシなのは分かってる
リサイクルショップは近所にないし、往復の電車賃考えたらそれこそ送料と大差ない
同じ手放すにしても買って下さいと持って行くよりもそれ下さい欲しいです(=落札)と言われた方がなんか嬉しいし。下らない気分の問題だけど
知人にも数百円単位の利益でオクしてるのがいるが趣味みたいなもんだろなと思ってる
微々たる利益しかあがらないなんて
ボランティアみたいなもんだ
そもそも金儲けが目的ではないから
健康診断で体重はかったら予想を3キロ上回る増量してて、体重計捨てなきゃよかったー!と後悔。
使ってないのに後悔もなにも、て感じなんだけど。
新しい機種を買ったらデザインもよくなってるし、新機能搭載してるしですぐ立ち直れたw
健康管理の大事さに気が付いても断捨離してるから買わないってのは違う気がするしな
240✖6冊で約1500枚の写真整理した
似たような写真とか子供が処分に困りそうな自分の若い頃の写真は全部シュレッダーにかけたらゴミ袋半分くらいになった
古紙リサイクルにも回せないから、サクッと燃えるゴミでバイバイ
もっと切ないもんかと思ったけどそうでもなかったわ
私も写真整理して大半捨てたいんだけど家族が嫌がるんだよな
自殺に限らず死ぬ前の身辺整理に思えるらしい
最近友達が突然死してしまって、彼女はスッキリした生活してる人だったから形見分けもわりかしスムーズだったようだけど
遺族に「若い頃の写真見る?」なんてされてて私だったらそれは嫌だなと改めて思った
私自身若い頃はそれなりに写真に写ったけど
そのうち写真に全く興味なくなり自分で自分の写真撮ることが無くなった
旅行してもイベント時も自分は写さない
そもそもデジカメや携帯で撮ったものは現像しないからアルバムそのものが単に場所とるものになってる
見直すこともほとんどないし見て素敵な気分になる写真以外は捨てたい
今も試しに「写真少し処分したいんだけど」と言ってみたら止められた
思い立った時点でこっそりやれば良かったよ…
まだ出来てないが
データ化するのも手かなあ
でも一枚一枚スキャンするのかと思うとその価値はないんだよなー
とりあえず今もう少し捨ててるw
自分が写ってないもの中心に
友達の前の旦那の写真とか絶対いらんだろ
紙ってかさばる
写真のデータ化っていう人そもそもなんで紙に出力したのかよくわからない
無計画に印刷しちゃったのか
うちには撮り溜めて印刷はおろか整理すらできてなくて何か見ようとしても見つからない写真の山がある
途方に暮れる…
>>338
昔はフィルムという物がありましてね
町中には今のコンビニ並みに当日現像の写真屋さんがあった時期があったのですよ
子供の写真を整理してたら、上二人は大量にあるのに末っ子の写真がやたら少なくて焦ったけど、よく考えたらこの頃にデジカメが一般化したんだなと気付いて安心した
今から黙々とスキャンして取り込む
紙のデータ化っていう人そもそもなんで紙に出力したのかよくわからない
無計画に印刷しちゃったのか
—————————————————————–
昔は電子化されておりませんでしてね
書籍、雑誌、新聞、資料すべて紙に印刷されて配布されていた時期があったのですよ
——————————————————————
と言える時代が早く来てもらいたいわ。
>>338
デジカメ普及前は、写真屋にネガを出しに行って写真を買っていた。
断捨離が一段落ついたら、実家の家族や先祖の写真とネガをスキャンするつもり。
これが出来上がれば、俺の次の世代は管理が楽になるだろう。
ああ、フィルムや現像というものを知らない訳ではなかったんだけど…
それくらい古い写真は実家にしかないから失念してたよ。
小学校の遠足とかはまだインスタントカメラとかで撮ってたな、懐かしい。
今は気軽に撮れるのはいいけど膨大で整理が大変だー
スキャンも大変そうだーがんばれー
もう全部ゴミ箱ダンクしたいけどそうもいかないので明日の土曜に今の2/3ぐらいに減らそう
断捨離って自分と向き合う修業だなー
辛いけど突然死時の憂いをひとつずつ消していってると前向きに
千里の道も一歩から
>>345
無理せず、頑張り過ぎずにね。
天気もいいし風もあるし押入れの換気も兼ねて写真の断捨離してこよう。
(二十ン年前のw)
処分したいけど何か言われそうなので実家にこっそりおいてきたいけど、この行為は断捨離とは言わないよね?
捨ててこそだよね…?
山下氏はTVに映る自分のクマが気になりマスクの買い溜めを公開してたけど、料理下手の私の食器量はものすごいことになってる
季節の食材を上手く活かせないから、2ヶ月ごとに梅→桜→紫陽花→白無地やハーブ→土物→クリスマス柄に同じ料理を盛って季節感を出してる
いつか料理上手になれたら白無地だけで勝負さ
容姿が悪いのが影響してる
そのくせ、半額や激安の服にしか興味ない
容姿コンプと、買い物上手の自己満足なんだろうな
断捨離には程遠い
やっとこさ、この服は今の私でなくても着れるから、まだ買わないなんて、断やりはじめたとこ
目安としてどのくらいが効果の出る目安なんだろう、?
うちはちょっと引かれるレベルでスッキリしてるらしいけど
家の広さの割にということだろうと思って
これが2DKならどうだろうと試しに二階に全て荷物押し込んでみたら
天袋まで使えば2人分の布団と共になんとかおさまってしまった
ペーパーとか水とかの備蓄もしてるのにw
外の物置にすら入りきれなかった惨状からここまできたのはこのスレのおかげ
親に折檻されたり厳しくされた子は、自分の子供にも同じことを繰り返すだけでなく、年老いて弱ってきた親に対しても同じことをする。
因果応報なんだろうが、それを断ち切ることで人格が向上をする。
やましたひでこ著の断捨離本に書いてある、断捨離の目的
・自分軸を取り戻す
・時間軸を「今」にする
・心身ともに健康になる
・あらゆる執着から解放される
単に捨てるという行為なだけではないわけだよね
断捨離できて心穏やかに暮らせますように。
一時期集めたインテリア雑貨、素敵に飾れていないし捨てることにした
フリマアプリに出そうかと思ったけど梱包だけでも手間だ。
同じく好きな長編小説を全巻保存してたけど
部屋を掃除していたときにふと本に埃かぶってるのを見て
もう埃くさい本なんかじっくり手に取って読み返さないなと
思ったので全て処分した
また読みたくなったらその巻だけ電子で買って読み返すよ
インテリア雑貨ってほんと二束三文だよね
実用的というわけでもなくただ一時の「可愛い」「雰囲気イイ」のために幾ら無駄にしたんだろう
「要らない」訳じゃない。
あとお重箱とか、年に一、二回使うものがなければ…と思う。
>>387
わかりますー
重箱は、高価なものじゃなければ普段使いするのもアリかも
今ごろ知ったんだけど、リサイクルショップに持ち込む時期も大事なんだね
夏ものと冬ものでは買い取り価格が全然違うからびっくりした
>>387
すごく分かる。これぞ家族持ちがなかなか荷物を減らせない原因って感じ。
断捨離も自分一人なら捨てようが断とうか自由なんだけど、家族のイベントや季節感に関するものまで手出しはしたくないもんなぁ…。
季節の行事もばっさり断捨離は、家庭から文化を減らしちゃうしね。
ベビーベッドみたいにレンタルしてたらいいのにと思う
流石にバチ当たりかもしれないし
皆同じ時期に飾るから商売にならないが正解だろうか
コメント