1: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/13(火) 20:02:03.19 ID:YzLdbApF
スマートフォンを持っている事。
スマホを捨てて、部屋にあるのは固定電話と布団のみ、とかだったら凄いと思う。
一番の文明の利器を持っておいて、「モノに支配されなくなった」というのは違うんじゃないか。
301: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/01(火) 12:35:59.55 ID:zdhvPItT
引っ越しするときに気づいたけど、
部屋の中の9割がいらない物だったわ(´・ω・`)
302: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/01(火) 21:45:08.09 ID:xWzWxdxH
ま、仮住まいでは、モノ溜めこむのは厳禁だわな・・
引越しの時難儀するだけだからな
305: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/03(木) 12:48:06.61 ID:dhUKzB6u
つべのレビュー動画とか物ゴッチャリした部屋見ると
ミニマリストの方がまだ見る分には気分が良いな
人形を何十体も置いてたり同じようなモバイルツール持ってたり
片付けと称して大きな収納追加したり
そこ収納買うな!捨てろ!捨てるんだ!って思う
306: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/04(金) 15:44:01.68 ID:Q2RS5bab
307: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/04(金) 21:29:06.32 ID:EoUZic5c
老人の家はだいたいが物で溢れていて不要物だらけ。
両親が住んでる実家も物が多くて、このまま逝かれた場合の片付けを想像するだけで気が遠くなる。
人は歳を取れば取るほど気力がなくなり、片付けることができなくなっていく法則。
捨てる、増やさない、という習慣持つことは大事だよな。程度はともかく。
309: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/09(水) 15:21:18.04 ID:F59T3QM9
ジョブズ

311: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/10(木) 16:01:39.78 ID:ohUPAoFH
276 名刺は切らしておりまして 2016/03/05(土) 21:25:06.54 ID:j+3kMtV/
海外の minimalist room を検索してみた
日本の人が賃貸アパートでやってるのとは違うような気が・・・



316: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 19:01:29.16 ID:jEieoCib
>>311
本来、物が少なくすっきりとしていて、その少ない物も一級品、という暮らし方を指すんだろうな。
日本のアレはただ貧乏くさいだけ。
320: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 21:03:46.88 ID:xk7PG+AY
>>316
べつに、本来のミニマリズムは一級品である必要はないだろ。
金持ちがミニマリズムをやったら、捨てる物も、残る物も一級品ばかりというだけ。
322: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 23:47:36.26 ID:jEieoCib
>>320
海外のミニマリスト「○○は生活に必要。□□は生活必需品じゃないが暮らしを豊かにしてくれる。××は自分の生活には不要。」
日本のミニマリスト()「とにかく物を減らせ!物が無いのが正義!□□は○○で代用できる!そうら何も無くなった!」
まさにバカボンの「もうかりまひゅ」のあのおっさん。
317: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 19:13:00.04 ID:vMaCWTSk
>>311
たしかに意味が違うみたいだな
大きな箱ですっきりしたインテリア
オシャンティ
312: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/11(金) 01:10:30.73 ID:pr8pfZvz
今日都内の飲食店で飲んだら
注文の入力も、会計のクレカのサインも、店員が持ってるiPhoneだった・・・
カルチャーショック
313: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/11(金) 07:23:19.90 ID:dW11FV8s
iPadのところもあるよ!
318: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 19:49:38.49 ID:6vQ7wG8h
そら、余裕ある人が目指すミニマリストと、ただ貧乏でモノが無いのとは
大違いだものな
日本のは本当に、貧乏臭いのが多い
逆に言うと、貧乏人にはミニマリストは無理
319: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 20:03:07.73 ID:vMaCWTSk
海外がイイ日本がダメって意味じゃないと思うんだよね
同じ言葉でも用いるシーンが違うってことかと
例えば、古来からの和の美徳であるワビサビは、いってみればミニマリストのそれにも通ずるわけでさ
321: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/13(日) 21:32:36.81 ID:O3hdE5MQ
捨てるにも金が掛かる時代だからねー
貧乏だと捨てたくても捨てられず物が増えるよ
323: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/14(月) 08:43:10.28 ID:h4DuK8dY
パリのミニマリストは「とにかく物を減らせ! □□は○○で代用できる!」だったな。
まあ、パリはどの家もせまいからね
324: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/14(月) 09:41:43.36 ID:0vr1khje
モノはカネで代用できる!
325: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/14(月) 10:55:29.56 ID:4t34Pqyt
その通り!
326: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/14(月) 14:12:23.13 ID:5/5K9f6K
私は節約したいし、物を生かしきれずに使い切れないで処分してしまうことをやめたいってだけだなー
古いもの捨てて高い一級品買うとか何事
更に、不便な思いしてまで物減らしたくはないな
結局自己顕示したいだけの人に違和感あるんだろうな
327: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 02:43:05.77 ID:db2La6Cc
自己顕示欲・・まあ突き詰めるとそこだな
自己満足ってのもある
自己満だけ、で黙ってやってたらいいのにブログ書いたり人に言うから
嫌われる
328: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 03:26:53.69 ID:Bz83txFB
私は完全に自己満足系だな
減らすことに意義がある的な人とは相容れない
数は少ないけどお気に入りのものに囲まれてシンプルに暮らしたいだけ
インテリアも好きだから寝袋とか収納むき出しとかは耐えられない
無駄は省きたいけど役に立たなくても好きなものは残すし新しいものだって使うよ
色やテイストにこだわりもある
なるべく身軽でいたいとは思うけど常に旅行中みたいなのは落ち着かないし嫌だ
329: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 04:02:34.45 ID:db2La6Cc
まあ、人によって「これだけは絶対に必要なもの」ってのは変わる
それぞれの生き方、住処、仕事、家族構成、それぞれなんだから
当たり前、ちゃあ当たり前だよねえ。
自分でモノ減らすのはいいけど人に薦めるのはどうかな?って思う
330: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 10:08:48.01 ID:bkrdaSdo
「生活必需品ではないけど生活を豊かにしてくれるもの」がたくさんある暮らしはミニマリストになる?
自分が必要だと思っているものならOKな感じ?
そうなると、家中物だらけのミニマリストとかも存在するのかな
331: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 12:30:04.12 ID:aELC3Odo
スマホ、PCに執着して捨て切れないミニマリストが大勢いるから大丈夫だよ
333: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 16:18:42.21 ID:ZlPewl5U
結局一つの物に強烈に依存するだけだからな
そしてそういう人間は異常者に見えるし怖い
酒にしろタバコにしろギャンブルにしろ何にしろちょっとずつやってりゃダメ人間だがのめり込んでるのってヤバい人間だろ
334: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/15(火) 18:54:13.66 ID:NsqBX+V3
>>333
聞き飽きた
別の負け惜しみくれ
336: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/16(水) 10:57:26.19 ID:tSJfcTSp
337: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/16(水) 22:27:13.86 ID:i/YX7yff
つーか、
そんなに「物を持たない生活」に憧れるなら。
ホームレスになって公園で寝泊まりするといいじゃん
338: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/16(水) 23:25:34.10 ID:kD5S/3BF
なんでお前らって人の生き方を勝手に決めたがるの?
物持たない=ホームレスって発想がいかにも短絡的
340: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/16(水) 23:41:00.88 ID:3GllmTwF
好きなもの最小限(それが高級ブランドのシャツだったりする)持つ、と
単にモノが無いのとは違うって・・
343: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/16(水) 23:59:29.56 ID:c6ZnUHrb
最低限必要なものしか持たないのがミニマリズム
>>好きなもの~
>>高級ブランドの~
↑これらは本来のミニマリズムとは無関係
ホームレスも一般人も生きてる以上、必要最低限のモノは所持している。
必要最低限の範囲は当然個人によって違う。
344: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 00:02:19.43 ID:FJdK1IwC
受動的か能動的かの差でしかない
345: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 00:27:58.37 ID:RseWW9Eb
物を持つのが嫌なんじゃなくて、
物を持つことの面倒さが嫌なんだ。
346: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 00:32:24.46 ID:jnfPP9iR
そのくせPCやスマホは手放さないくせに
347: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 00:36:00.94 ID:RseWW9Eb
ホームレスといよりか、ホテル暮らしが理想。
348: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 00:39:53.71 ID:RseWW9Eb
持つより持たない方が面倒だからね。
そこらへんは合理化と生活レベルとの天秤。
349: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 08:40:29.45 ID:qNhSjw5C
老人の家を見ればわかるように、家が狭いくせに、無駄な物を持ちすぎ
350: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 10:34:59.84 ID:AX8r3RWw
嫁を持たないお前らもミニマリストなの?
351: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 10:36:34.62 ID:yHl5KB2+
ミニマリストを叩く層ってどの辺なんだろう
叩く=嫉妬の感情だけど、ミニマリストに嫉妬する意味がわからない
352: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 11:35:08.88 ID:7qJf+FfA
>>351
自分もしたいけど、できないとか?
354: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 12:01:54.35 ID:qNhSjw5C
>>351
ミニマリストを叩くのは
企業に雇われた工作員だろ、
重役が
「ミニマリストが流行ると物が売れなくなる。
ミニマリストはウイルスみたいなものだ。
当社も掲示板言論誘導企業に依頼した」といっていたし
356: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 12:18:51.22 ID:AYY+GGhk
>>354
ミニマリストは高級ブランドのシャツを買うので矛盾してるよ
364: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 00:36:07.29 ID:bj1gApu1
>>351
君は根本的に間違ってる
叩く=嫉妬
この図式がそもそもの間違い
別に羨ましくも無いしな
ミニマリスト勝手にやってる分には問題ない
自分の考えを人に押し付ける奴が嫌いなだけ
375: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 12:23:00.62 ID:t+IiB5kd
>>364
根本の根本は嫉妬な
薄っぺらい人生歩んでるから他人が気に食わなくてしょうがないんだよ
俺もお前も
378: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 16:07:09.44 ID:bj1gApu1
>>375
だから間違ってるって・・
君の脳みそは「嫉妬」で出来てるらしいな
他人が「変なこと」するのが気に入らない、というより
勝手にやっとけば?って思うだけ
そういうのはブログにしたり商売にするモンじゃない
>>369
の言ってることは全て
>>371
金目当てじゃなきゃおk
380: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 16:50:59.09 ID:sojunmPG
>>378
金目当てじゃなきゃって、本屋に行きゃいいたいこと言って金稼いでる奴らの本ばっかじゃねーか
それすらも否定するってことになるな
もはや書籍を出版することすらできねー世の中になるな
385: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 20:55:38.53 ID:bj1gApu1
>>380
アンタの意見はいちいち極端w
エロ規制で「表現の自由に反する」って騒いでるのと同じだわ・・
こんなチンケなことTVやブログで発表する裏に・・って考えると只のあざとい奴としか
思えんだけ
勝手にやるのはどうぞご自由に
387: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 01:29:33.52 ID:raRU8bPd
>>385
エロ規制の反発意見とチンケな発表がどういう風に同じなの?
それに自分の考え方や意見をテレビなりブログなりで公開することに他人がチンケだと思うだろうから公開してはいけないって規制はないわけでしょ?
自分の意見なり考え方なりはすきなようにいわせてよ
あんたがミニマリストの言ってることがチンケだと言うようにさ
388: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 01:59:14.31 ID:hIvTOiCy
>>387
規制は無いけど、こんなことを商売に・・ってするのがミエミエな奴が多いんだよ
TVに出てたミニマリストな方々は。
394: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 16:00:33.84 ID:RpUmHCQf
>>380
金稼いでる奴に嫉妬してるじゃんお前
勝手にやっとけばいいのに金稼いでるのが羨ましいんでしょ?
大金持ちだったら眼中に入らんよ
353: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 11:35:45.40 ID:lCZnpjc4
ミニマリストを目指してる、お金は無駄遣いしないって言う割りにはおまけ目当てで雑誌を買ったりコンビニのお菓子を数点買ってオリジナルなんとかをもらったり一番くじを引いたりするのはなぜ?と姉一家に聞きたい
鍋ややかんなども日常で回せる分持ってるのに、改めて揚げ物鍋を買ったりおしゃれなカフェケトルを買ったり
そういうところをつつけば「子供たちをドライブに連れて行くために出掛けて、偶然寄った店で見つけただけなの!お買い物のためにわざわざ行く訳じゃないの!」
物を増やしてお金を遣って「ミニマリストになりたい。お金を貯めて新車がほしい」
私には正しい「ミニマリスト」の解釈は分からないけど、姉が該当しないことだけは明確だと思っている
359: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 16:15:12.35 ID:AX8r3RWw
>>353
そのキチガイ自身が言ってるじゃん。目指してるって
ミニマリストになれてないって自覚してんならいいんじゃないの?
355: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 12:15:25.81 ID:nt08wZYr
正しいというか、ちゃんとミニマリストとはなんたるかを理解して実践してる人が見たいな
そういう人がやってるブログとかない?ヒントでもいいから教えて
そんな興味あるわけでもないと、目に入ってくるミニマリストの人って
捨てることが快感になっちゃってるだけの人とか明らか不便だろって感じの生活してる人とか頭おかしそうな人ばっかりだから叩かれがちなんではと思う
358: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 16:13:09.20 ID:AX8r3RWw
>>355
ミニマリストは何たるかなんて定義がそもそも無い
必要最低限が人によって違う
スマホ持ってる癖に~みたいなのは全く理解できてない猿の煽り
361: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 18:37:21.13 ID:8ELy3tRB
>>355
ミニマリストなんてのは今やただのバズワード。
「自分にとっての適量」を見付けるという観点さえブレなければ
ミニマリストという言葉に振り回されることもないし
狂気じみたモノ減らしをしている極限系のサイトを見ても
捨てるモノを選別する際のヒントをくれれば充分なので、それなりに有益だよ。
360: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 17:02:56.75 ID:bc3UIENd
綺麗好きも度が過ぎれば強迫神経症
全速力で同じところをぐるぐる回り続けるウサギみたい
そこに狂気を感じるから嫌うんだよ
362: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 20:45:16.47 ID:idTDbGPN
355だけど別にミニマリストになりたいわけではないからヒントとかいらない
ただ一般的に叩かれてるようなミニマリストじゃない人ってどんな感じなの?って見たいだけ
一応言っておくけど叩きたいわけでもないよ
363: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/17(木) 20:50:17.58 ID:idTDbGPN
スレでもずっと、「本当のミニマリストは~」「本当にミニマル思想を身につけた人は~」「正しいミニマリズム」って言ってるよね
それ身についてる人ってどんな人よ?っていうのを見たい
366: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 07:46:20.07 ID:wI/euwUB
叩かれるのは嫉妬とか脳もミニマリストだな
肥大する一方の自己顕示欲や自尊心もミニマム化しろよ
こんなもんでワンランク上の自分アピールしてんじゃねえ
367: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 07:52:05.76 ID:t03xU82p
ミニマゾクのパパスで検索してみ
奥さん泣いて嫌がってるのに服捨てさせてたよ
独身の人が独りでやっている分にはまだしも
家族、特に子供にも強制するのは胸糞
368: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 08:34:06.52 ID:RjI8MiNt
家族がいる人間はミニマリズムより整理術のほうがいいんだよな
369: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 10:25:07.91 ID:LA+zEsX7
世の中にはきっとまともなミニマリストもいるんだろう
でも、それはきっと我々の目には触れないんじゃないかな
自分が心地いいからやってるだけって人は、ミニマリストでございって発信する理由がない
わざわざ発信するって事は、ミニマリズムが
自己顕示欲や承認欲求を満たすための手段になっちゃってるんだよね
だから表に出てくるミニマリスト()に嫌悪感を抱く人が多いのは当たり前だと思う
ミニマリストに限らず自分のライフスタイルを晒して気持ちよくなっちゃってる人全般に言えることだけど
376: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 14:33:55.63 ID:uOzfVzd1
最大の無駄はその部屋そのものだと思うけど
なんでミニマリストなのに無駄に家買って余分なスペース作るかな
何もない部屋血眼になって掃除してるのが奇妙
その部屋なければそんな必死にならずに済むのに
377: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 15:06:41.39 ID:n/V36TAo
>>376
住所不定で生活するの?
ホームレスになれとかほざいてるキチガイと同列だよそれ
379: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 16:22:32.15 ID:sojunmPG
>>376
なんで「血眼」とか「必死」ていう単語をつけるのかがわからん
お前が勝手にそういう単語を引っ付けて滑稽だと感じてるだけじゃん、それ
381: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 17:42:03.90 ID:nWhBrvct
ブログにアフィリエイトリンクを貼るミニマリストは日本くらい
海外のミニマリストも見習った方がいいよw
383: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 18:20:35.29 ID:uOzfVzd1
>>381
ただのポーズでしか無いね
384: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 18:38:07.26 ID:O4UNT1tl
ホテル暮らしすればいいんじゃね
○○ホテルの△△号室で郵便届くよ
386: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/18(金) 22:50:13.19 ID:LAKk+LJW
これまで、小中高の卒アルなど一式や、思い出の品みたいなものはほぼ捨てて残ってない
これも軽微なミニマリズムだと思ってる
389: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 08:37:32.85 ID:VrSjiGGI
企業はほんと、ミニマリストの流行警戒して、袋だたきにしてるね。
「ミニマリストがはやると物がうれなくなる」とすごく言っている。
うちの社でも、ものすごく警戒してる。
392: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 09:19:33.64 ID:4ZpnmZKp
高級ブランドのシャツメーカーさんはこの先、安泰だろう
396: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 18:16:42.06 ID:raRU8bPd
認められたい本能なんて多くの人が持ってるもんだろ
金儲けにつなげようとしてるとか、流行りに乗ってるからとか変に批判してる人間を見てると、お前らこそ嫉妬してんじゃねーのかと思ってしまう春の入り口
397: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 21:13:30.91 ID:ksu96RY4
ミニマリストなら広告なんて即刻削除したい唾棄すべきものじゃないの?
シンプルな生活の追求を謳いながら、ブログにペタペタ広告貼ってるのに矛盾を感じる
どういうシンプルライフかと
398: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 21:25:28.94 ID:raRU8bPd
>>397
なぜシンプルライフはこうあるべきだという定義をあなたが決めるわけ?
人それぞれでしょ
399: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 21:53:30.13 ID:KQvwzi2Y
ミニマリストには定義なんてない!ってやたら言われ出したけど
そんなにふわっとした感じならもうミニマリストって単語自体いらなくない?
周りに発信したい人は、常に持ち物整理してますー!でOK
400: おさかなくわえた名無しさん 2016/03/19(土) 22:03:00.25 ID:raRU8bPd
いらないね
例えば単にキャンプが好きな人が「あんたホームレスだね」って他人から決めつけられたようなこと言われたらキャンプが好きな人は、え?違うけど…と思うやろーし
構造的には同じ
不必要なものを持たないってだけで他人に迷惑かけてるだの金稼ぎのためだの言われたら、さすがにお前ら何言ってんのとなるよね
コメント