災害時に備えといた方がええもんてなんや?

1: 2016/11/01(火)14:18:22 ID:rss
人生で殆どデカい地震に遭ったことないんやが
2: 2016/11/01(火)14:23:12 ID:kHG
助け合う心

 

4: 2016/11/01(火)14:24:51 ID:oFq
筋肉やろなぁ

 

5: 2016/11/01(火)14:25:10 ID:rss
ちな寝袋とデカいリュックはありますねぇ!

 

7: 2016/11/01(火)14:25:46 ID:gfI
金やろ

 

10: 2016/11/01(火)14:27:29 ID:J8f
回転式充電型懐中電灯

 

14: 2016/11/01(火)14:28:50 ID:rss
>>10
ラジオ付きのとかあるよな
スマホ充電できたり

 

13: 2016/11/01(火)14:28:17 ID:WsG
生き延びようとする心

 

18: 2016/11/01(火)14:29:41 ID:Vnu
圧死しないための頑丈な壁

 

20: 2016/11/01(火)14:30:37 ID:Vnu
ぶっちゃけ地震中に被害に合わないための対策だけしてれば良くね?
その後はいろいろ支援とかありそうだし

 

28: 2016/11/01(火)14:33:06 ID:rss
>>20
家具固定したりか?
流石に家建て替えとかは無理やけど

 

22: 2016/11/01(火)14:31:38 ID:Vnu
くつとレンズ調節可能なメガネとかかなり使えるらしい

 

25: 2016/11/01(火)14:32:42 ID:C5L
ラップは大事

 

29: 2016/11/01(火)14:33:47 ID:rss
>>25
皿に被せるんか?

 

31: 2016/11/01(火)14:34:54 ID:C5L
>>29
せやで
水が使えんなるからいちいち皿洗っとれんのやで

 

37: 2016/11/01(火)14:36:48 ID:rss
>>31
キャンプでやったことあるわ
コッヘルも持っていった方がええよな?

 

41: 2016/11/01(火)14:40:14 ID:WB8
>>37
用水路なんかで皆が用足したら伝染病の二次災害なるで
それなりの流れがある河川で皆が水の中でするならまだしも

 

32: 2016/11/01(火)14:35:07 ID:WB8
震災あってから水は常時2Lペットで5本は備蓄しとくようになったわ
非常食いうてカップラーメンあっても水なきゃ食えんしトイレ流せないのはキツい
震災から3日は堪えれる備蓄は必要やで

 

37: 2016/11/01(火)14:36:48 ID:rss
>>32
そこらへんの用水路にすればええやん

 

34: 2016/11/01(火)14:35:17 ID:mtS
安全靴

 

39: 2016/11/01(火)14:37:38 ID:aLE
唸るほどの金がありゃ大概なんとかなる

 

40: 2016/11/01(火)14:38:42 ID:keZ
通信や機械は
スマホで事足りるからなあ

 

43: 2016/11/01(火)14:41:15 ID:Loc
枕の近くに防災セット

 

47: 2016/11/01(火)14:50:41 ID:yAH
どれくらいの災害に備えるかによるけど
缶詰・お菓子・ミネラルウォーター・トイレットペーパー・携帯用トイレ
くらいがあればええんちゃう

 

48: 2016/11/01(火)14:51:52 ID:rss
>>47
缶詰めってやっぱ乾パンなんか?

 

52: 2016/11/01(火)14:55:38 ID:yAH
>>48
乾パンはあまり美味しくないし水分が欲しくなってオススメ出来んから普通の缶詰がええで
ワイはソーセージ・コンビーフ・焼き鳥・魚介系みたいにバリエーション揃えとる

 

49: 2016/11/01(火)14:54:19 ID:J8f

瓶詰めのジャムなんかも保存性高かった希ガス

ただ、塩分や甘い物ってのは消化・吸収するのに水が必要やから注意するんやで

 

50: 2016/11/01(火)14:54:58 ID:Lkh
水はともかく食料って要る?
全国どこでも消防とか自衛隊って翌日には駆けつけてくれそうだが

 

55: 2016/11/01(火)15:01:44 ID:yAH
>>50
東日本大震災のときの首都圏みたいに直接の被害はなくても流通がストップして困る場合もあるから
最低でも1週間分くらいの食料はあった方がええと思う
インフラが生きてる災害時には冷凍食品とかインスタントラーメンとかも有効やな

 

53: 2016/11/01(火)14:55:52 ID:pHa

 

54: 2016/11/01(火)15:00:08 ID:rss
>>53
はぇ~すっごいわかりやすい…

 

56: 2016/11/01(火)15:02:17 ID:keZ
チャリは意外と重宝するよ

 

57: 2016/11/01(火)15:04:10 ID:rss
>>56
田んぼや畑まで遠いからよさそうやな

 

58: 2016/11/01(火)15:06:12 ID:c8N

発電鍋これやな

災害時に備えといた方がええもんてなんや?

 

59: 2016/11/01(火)15:09:42 ID:rss
>>58
なんやこれ
どうやって発電してるんか温度差か?

 

60: 2016/11/01(火)15:12:59 ID:c8N

 

63: 2016/11/01(火)15:17:27 ID:rss
>>60
今はなんでも電気にできる時代なんやね…

 

61: 2016/11/01(火)15:15:15 ID:ouw
ちな熊本やがバッテリーと水さえあったら案外何とかなったで

 

62: 2016/11/01(火)15:15:29 ID:dk5

 

64: 2016/11/01(火)15:17:55 ID:rss
>>62
肉は足が早いやろ
缶詰ならそうでもないんか?

 

65: 2016/11/01(火)15:18:53 ID:yAH
>>64
缶詰なら基本的に1~2年はもつで

 

66: 2016/11/01(火)15:19:29 ID:rss
>>65
凄い(確信)
非常食用の缶詰?

 

69: 2016/11/01(火)15:22:03 ID:yAH
>>66
スーパーで普通に売ってる缶詰はどれも賞味期限長いで
肉ならコンビーフとか牛肉の大和煮とか焼き鳥とか

 

71: 2016/11/01(火)15:24:56 ID:xqb
食料や水なんかはもちろんだけど、余裕が有るなら
本とかトランプ、UNOなんかも入れておくと良い。
避難所に行った時に何もすることが無いのは苦痛だから。
あと、周りの人とコミュニケーションが取れる。

 

72: 2016/11/01(火)15:25:09 ID:shp
ワイ、このスレを見て危機感を覚える
みんな災害時に備えているのか・・・

 

74: 2016/11/01(火)15:27:30 ID:rss
>>72
熊本とか地震あんま予測されてなかったやろ?
ワイの地域もここ数百年でかいのないから不安になってな

 

73: 2016/11/01(火)15:26:02 ID:0RS
むしろ311とか熊本とかをリアルで見て何も備えないんですかね・・・

 

75: 2016/11/01(火)15:27:49 ID:keZ
家屋倒壊クラスの震災なんて滅多に起きんからなあ

 

77: 2016/11/01(火)15:28:04 ID:enS
目が悪い人は古いやつでもええから予備の眼鏡を非常持ち出し袋の中に入れとくんやで

 

78: 2016/11/01(火)15:29:43 ID:YsJ
タンスの固定

 

80: 2016/11/01(火)15:31:03 ID:rss
>>78
固定できそうもない位置にあるんですがそれは…

 

81: 2016/11/01(火)15:31:30 ID:YsJ
>>80
せめて下敷きにならんようにするんやで

 

83: 2016/11/01(火)15:33:23 ID:rss
>>81
頑張るわ

 

84: 2016/11/01(火)15:34:15 ID:YsJ
>>83
頑張るとかじゃ無い

 

86: 2016/11/01(火)15:36:20 ID:rss
>>84
襖に固定するのも無理やし動かすと隣の収納が死ぬんや
どうすればいいオルガ?

 

88: 2016/11/01(火)15:38:48 ID:xqb
>>86
棚の前側になんか挟めるとええで
木片でも折りたたんだ新聞紙でも
災害時に備えといた方がええもんてなんや?

 

92: 2016/11/01(火)15:42:24 ID:YsJ
>>88
滑ったら終わりやけど

 

93: 2016/11/01(火)15:42:56 ID:rss
>>92
あっ…(察し)駄目みたいですね…

 

89: 2016/11/01(火)15:40:40 ID:YsJ
>>86
倒れてきても下敷きにならないようにする(モチロン倒れないのがベスト)と
避難出口までの動線を遮らないようにするしかないで
屋根までのつっかえ棒とか金具とかあったらええけど

 

79: 2016/11/01(火)15:29:45 ID:yAH
実際に自分が困った体験をしないと、なかなか備える気にはならんやろな
ワイも備えるようになったのは311後やし

 

85: 2016/11/01(火)15:34:50 ID:P8U
家が持ち家ならロープが結構役に立つで
崩れそうな箇所の補強や空間の確保、物を引っ張ったりに使える

 

87: 2016/11/01(火)15:37:35 ID:wuK
冷蔵庫と発電機と燃料と壊れない家。

 

97: 2016/11/01(火)15:44:49 ID:YsJ
ラジオと備蓄もいるなあ

 

99: 2016/11/01(火)15:45:10 ID:QEa
工具箱とソーラーパネル付きの多目的ジャンプスターターは車に積んであるンゴ

 

109: 2016/11/01(火)15:49:57 ID:LaM
なんも要らんやろ
少々不便でもなんとかなるやろ

 

110: 2016/11/01(火)15:50:26 ID:rss
>>109
なんとか(餓死)

 

134: 2016/11/01(火)16:26:40 ID:LaM
>>110
この時代に本気で餓死すると思う?

 

135: 2016/11/01(火)16:45:22 ID:rss
>>134
君みたいななんの備えもない人はすると思う

 

111: 2016/11/01(火)15:51:02 ID:YsJ
ラジオと懐中電灯とアナログ地図と毛布

 

112: 2016/11/01(火)15:51:48 ID:QEa
>>111
布団はありやな。脱輪した時も使える
Attention Required! | Cloudflare

コメント

タイトルとURLをコピーしました