断捨離12【掃除全般】201-300

1: 2014/03/06(木) 10:38:02.92 ID:f1x9M5kX

「断捨離(だんしゃり)」とは、執着を「断つ」「捨てる」「離れる」というヨガの行法哲
学・実践哲学に由来する言葉(造語)。

モノは、入り口でストップの「断」
いらないモノは、捨てるの「捨」
モノから離れて、片付けから自由になるの「離」

そんな断捨離を常に心掛け、すっきりと美しく暮らしましょう。

201: 2014/04/07(月) 09:12:31.91 ID:pjq0Mo3g
超大雑把で禁止されている物以外は持ち込んでも黙々と処理してくれる自治体だけど
缶瓶瀬戸物など燃えないゴミ、特にスプレー缶や刃物だけは最低限、下処理をして出さないと職員の命にかかわるので
そこだけは人間として一応ちゃんとしておく。あとはテケトー。
義実家やった時、スプレー缶は中途半端な物がシャレにならない数あったので
大雨のたびに水張ったバケツの中で敗戦処理してまとめて持ち込んだ。
うちはクレ550と殺虫剤以外のスプレーは持ち込み禁止。

 

203: 2014/04/07(月) 22:08:14.96 ID:cPxj2y4J
>>201
スプレー缶は私も悩んでたので参考になります…!

 

202: 2014/04/07(月) 18:41:10.64 ID:4UZmG2wB
なんだか捨て始めたら止まらなくなって何でも捨てまくった
スッキリさっぱり物がない部屋になったのにまだ捨てたい衝動
もう捨てる物なんかないのに

 

208: 2014/04/08(火) 13:57:10.15 ID:vcmrAEeV
>>202
それ、病気です

 

204: 2014/04/07(月) 23:21:58.89 ID:tVO2Rqcw
水入れたバケツでやれば良かったのか!
水バケツでやるのに、更に雨の日なのは何故?

 

205: 2014/04/08(火) 02:07:03.34 ID:9ew5gAG7

うちの地域はスプレー缶は穴はあけないで、中身は出しきってから捨てる決まり。

最近突然スイッチ入って、何十年も前から貯まってたスプレー缶を一掃するために中身を出しまくった。
といっても、今時の整髪料スプレーなんかは、ガス抜きロックみたいなのが付いてるものもあるのね。そいつを無理やり外して他のスプレーに無理やり取り付けて放置するだけ。
中身がダラダラ出ても良いようにボロタオル敷いたバケツに置いたからその後の始末も楽だった。

こんなに楽ならもっと早くにやればよかったよ…

日本エアゾール協会HPよりガス抜き機構色々
http://www.aiaj.or.jp/mechanism.html

 

206: 2014/04/08(火) 02:32:34.87 ID:ZuXtV9aa
スプレー缶なんて実はリサイクルなんかされていない。

 

207: 2014/04/08(火) 07:24:27.07 ID:WWevxIFE
スプレー缶、特に殺虫剤を大量に噴射するのがイヤでずっと避けてきてる
早くやらなきゃなー

 

210: 2014/04/08(火) 19:20:01.44 ID:76AQqoFu
スプレー缶のガス抜きはリサイクル云々より事故防止のため絶対必要

 

211: 2014/04/08(火) 20:36:38.33 ID:sIWSjgpA
ガス抜きの際火事を起こす事例が多々あるため今は穴あけ禁止の自治体が増えている

 

212: 2014/04/08(火) 21:18:09.32 ID:76AQqoFu
穴空けってもしかしてガスを抜ききってなくていきなりブシューと開けるのかな?
抜ききってから水の中で穴開けるもんだと思ってた。よくよく考えてみると抜ききっていたら穴開ける必要もないかw

 

217: 2014/04/09(水) 01:52:24.04 ID:FNlHKtZF
床下収納は仕込んだ味噌を置いて、ちっちゃい味噌蔵となっている。

 

218: 2014/04/09(水) 04:31:36.00 ID:lUle/4JP
最近はどうだか分からないけどマンションの場合、床下収納って
一階の住居だけの特典だったんだよね。
ま、ウチも一階なんだけど、わりとホコリやらゴミが落ちるんで食材関連は収納しなくなった。

 

230: 2014/04/10(木) 22:05:04.44 ID:qEUE2yZu
>>218
うちは猫砂やらキャット&ドッグフード入れてるけど
ほこりが溜まるの早い気がする。
実家は床下収納が2つ使ってない鍋とか缶詰とか入れてたけど
多分半分以上が断捨離物件だと思われる。

 

220: 2014/04/10(木) 10:38:46.09 ID:getiy0t5
やましたひでこの断捨離スケジュール帳、使い勝手悪すぎ。
3月末をもって断捨離しましたw

 

221: 2014/04/10(木) 10:59:58.34 ID:zCvedML7
断捨離なんて一度引っ越ししてリセットすれば簡単じゃん。

 

222: 2014/04/10(木) 11:27:58.91 ID:jRuHOEso
簡単に引っ越しできたらいいけどね

 

223: 2014/04/10(木) 12:10:20.73 ID:VCAyclfB

実家に住んでるんですが、親が飾りが好きなので、
断捨離したら怒られます。

でも、こんまりさんの本は好きみたいで、
読んでます。
それから、少し片づけたみたいですが、
私からみれば、あまり変わっていません。

こういう場合、諦めるしかないですかね?

 

227: 2014/04/10(木) 20:14:05.50 ID:BBzmFVXz

>>223
とりあえず自分の部屋を断捨離して、綺麗な状態をキープする。
それが出来たら、家の共有スペースに少しずつ手をつけていく。
ただし、いきなり家族の持ち物を捨てたり、「こんなのいらないでしょ!」って説教するのはダメ。
最初は「綺麗に掃除するねー」ぐらいの感じで。

こんまりの本を読んで少しは片付けたのなら、片付けようって意思はあるはずだし
>>223が部屋を綺麗にしていたら、触発されて片付け進む可能性もあると思うよ。

 

225: 2014/04/10(木) 13:27:49.15 ID:ZnxmogBs
まず自分の所だけすっきりを維持していけば良いです

 

226: 2014/04/10(木) 20:01:10.91 ID:snOnB4x6

来るもの拒まず
去るもの追わず

循環だね、拒まず、留めず

 

228: 2014/04/10(木) 20:26:37.22 ID:EtqTelTl
断捨離の本を読ませるのがよろし

 

229: 2014/04/10(木) 21:38:48.99 ID:mAk9ecBD

リが難しいんだ
離れる事が出来ないと結局同じことの繰り返し
また買う
それで捨てる
でまたまた買う。。。の繰り返し

広告代理店の思うつぼ

 

232: 2014/04/11(金) 00:38:24.67 ID:pXFmNS99

調味料も封さえ切れば問答無用で冷蔵庫行きなんだけど1本ずつ予備がないとなんか不安で。

>>229
成功したのは処分して新しく買わなかった電化製品数点とテレビ視聴・新聞・雑誌・漫画・ゲーム・株かな。
同居の母のためにNHKの受信料は払いつづけているけど。ゲームや漫画は単に年齢だと思う。
株は年末の大納会で終わり。あ、これらは断なのか離なのかよくわかっていないw

 

231: 2014/04/11(金) 00:27:12.70 ID:pXFmNS99
床下収納大活躍。梅干と梅酒の瓶と醤油や酒めんつゆサラダ油なんかが入ってる。
カゴにいれて週に1度、カゴを出して下を拭き取るようにしてる。結構ゴミ溜まるよね。

 

233: 2014/04/11(金) 08:32:02.52 ID:/Z+LG6G0
株の断捨離いいな
損が消えたらスッキリしたいw

 

234: 2014/04/11(金) 12:25:46.07 ID:js/CO/N+
自分はテレビと掃除機は処分してから買ってないわ。
今月からペットボトルと雑誌も買わなくなった。

 

235: 2014/04/11(金) 14:01:01.38 ID:wVg69Xd9
友達の一人に漫画本を1000冊くらい集めてる人がいるんだけど
読むと言うよりコレクションに近い感覚なんだそうだ。
壁一面が漫画の単行本でビッシリで、好きな漫画本に囲まれて本人は幸せらしい。
そんな彼女に「漫画本なんてゴミだ」なんて言ったら絶交されるな。たぶん。

 

237: 2014/04/11(金) 15:45:30.41 ID:pVcqgqNm
>>235
昔、ガンダムプラモを捨てられて発狂し親に襲いかかった
気違い30代男がおってな・・・

 

238: 2014/04/11(金) 19:06:03.04 ID:/nZDxNmD
>>235
漫画、小説5000冊を処分しました。
私も昔は彼女さんと一緒で、読んだ端から本棚へ。
けど30年近く所持していて、本は傷むことに気が付いたw
そして囲まれて暮らしたいというより、自分はこれだけのものを「読んだ」と誇示したいことに気が付いて、人生が永遠じゃないことがわかって(これ、全部読み返すか?ってハタと我に返った)、本当のお気に入り以外、全部処分した。
彼女もいつか気が付くよ。

 

240: 2014/04/11(金) 21:55:26.69 ID:2yotP92q
>>235
自分はその友人タイプだ。
子供の頃から本だけは捨てられない(実際に時々読むから)
だけど、いかんせん場所がなくなったので、思い切ってマンガと普通の小説だけは、
自炊してデータで保管することにした。書庫に預けてある分も追々着手する。
年取ってきて老眼になったら、絶対タブとかで拡大して読むことになるだろうというのに気付いたから。
ただ、ボロいけど、親が選んでくれて手にとって読んだ思い出の子供の頃のお気に入り本だけ残す。
(親との思い出は手に取れないと、親を亡くしたときに後悔しそうだから)
少しずつ進めてるけど、だいぶ減ってきてすっきりしてきた。
年取ると、そういう感覚も芽生えてくるので、お友達もそのうち変わるかも?

 

249: 2014/04/12(土) 20:27:38.45 ID:zo2z1Xc9
>>240
自炊は良いけど、データ化したの本当に全部見るの?

 

250: 2014/04/12(土) 20:53:27.42 ID:R+myv6Tg
>>249
それはデータ化するしない関係なくね。
読む人は読むだろうし読まない人は読まない。
人によるよ。

 

252: 2014/04/12(土) 20:59:23.00 ID:FERb5hDE
まずは>>249みたいなやつを掃除しないとな

 

257: 2014/04/13(日) 00:52:16.68 ID:4htZzj0+

お前こそ>>240の文ちゃんと読めよ。
>書庫に預けてある分も追々着手する。

書庫に預けてある物なんか、読み返したいと思ったって、パッと手に取れねーじゃんかよ。そんなことするくらいなら漫喫行くか、買い直した方がよっぽど早いよ。
追々着手ってことは、その程度の思い入れなんだろ!
目的が手段とか、ドヤしといて頭が悪いなww
自炊したものを1冊も残らず読み返すなんて、冊数にもよるかもしれないが、まずないね!
特殊な学術書とかならともかく、小説とコミックなら、とりあえず持ってて満足なだけだろ!
バカは必死に自炊に無駄時間割いてりゃ良いだろw

 

236: 2014/04/11(金) 15:33:06.98 ID:4nUP5ROy
価値観の問題だね
ゴミだなんていうべきじゃない

 

239: 2014/04/11(金) 21:12:36.29 ID:HcJb1N/b
1000冊くらいならたいしたことないよ…と思ってしまったw

 

242: 2014/04/12(土) 00:25:44.66 ID:+CofZLI5
3000冊超えたあたりから床が傾き出して
水槽置いたら床が抜けた
そこから断捨離に目覚めて手持ちの本は現在2冊

 

243: 2014/04/12(土) 02:17:56.94 ID:Kd6XoZyH
極端w
その2冊が何なのか気になる

 

245: 2014/04/12(土) 02:54:08.20 ID:hHt/5Fl1
本は引っ越しのとき超大変

 

246: 2014/04/12(土) 04:18:06.97 ID:3qPXmrWd
15年間毎月買ったアイドル雑誌が捨てられない
売ろうにも膨大過ぎて手が付けられない
ブクオフに10年前一度行って売ったら二束三文だったから二度と重い思いして運ぶまいと…
古紙の日を毎月チェックして50冊ぐらいは纏めて紐で縛って玄関先に置いて決意固めたはずなのに気がつけば半年放置
アイドルグッズも沢山あって10分の1をやっと捨てられた
しかもゴミ袋に入れたものをまた戻してみたりの繰り返し
毎日、明日こそ捨てようとそのことばかり考えてる

 

247: 2014/04/12(土) 07:37:10.91 ID:R+EUwzLC
>>246
ネットで申し込めば、宅配便で取りに来てくれるよ。
捨てるつもりなら二束三文でもいいっしょ。

 

254: 2014/04/12(土) 23:30:47.00 ID:9FEhhpWY

みなさん離ですよ離

しがみついていいのは、習慣(料理とか掃除運動とかポジティブなもの)、ある程度の金、知識、健康やろ
これらのものは依存してもむしろ目が輝いてきたりする
もちろん、それだって震災みたいに全ていきなり消え失せたりするけども
友人も家族もペットも自分の都合のいいように動いたりはしない
信仰も本来は離しなくていいものだけど、へんな団体もあるからなんとも言えない

ともかく、自分で離できなきゃ他人にやられるだけだよね

 

255: 2014/04/12(土) 23:34:57.29 ID:zo2z1Xc9
>>250-252
なんでお前ら断捨離スレに居るんだよ?
自炊って、物の持ち方の形を変えただけで、全然「断」になってないだろが。
データにしたって使わないものは使わない。目に見えないゴミなんだよ。
こういう奴らに限ってPCとかスマホに無駄データが一杯なんだろw
それとも「物」じゃないからとか思ってんのかな?

 

256: 2014/04/12(土) 23:39:21.22 ID:FERb5hDE
>>255
文盲は消えろよ
>子供の頃から本だけは捨てられない(実際に時々読むから)
が読めないのか?
お前こそ断捨離に拘りすぎて手段が目的になってる馬鹿だな

 

260: 2014/04/13(日) 02:48:46.27 ID:dPy6S7hc
正論であっても言い様があるだろうとは思うが、
意味のない自炊が断捨離として悪手なのは確かだと思うよ。

 

262: 2014/04/13(日) 06:57:45.42 ID:yz8Z7ABP
程度問題なんだから、他人の判断を断定的に否定するのはどうだかね
自分が捨てられる理由だって他をあてにしての事だし、考え方によっては身勝手とも言える

 

264: 2014/04/13(日) 07:30:53.72 ID:V51p3WVJ
自炊を否定されて怒る人って、後ろめたい気持ちがあるんだろうなあ。。。

 

265: 2014/04/13(日) 08:24:44.09 ID:yz8Z7ABP
否定側が火病起こしてるだけで、自炊側は誰も怒ってないだろ。
憶測・願望を基に自分の考えが絶対正義、みたいな朝日新聞とかチョンみたいな奴を断捨離したいよ。

 

267: 2014/04/13(日) 09:10:09.28 ID:aJ5zo20M
断捨離の画期的な方法見つけた
まず、自分の証明写真を縦40
横30位に拡大写真にする
それのまえに線香を立てる
すると、どうだろう
今まで躊躇していた物もガンガン
捨てれる、あぁ、あの時は楽しかった
よね、でももう要らないよね
あ、これもう使わないよね
最も要らない物は自分の迷いだった
部屋にはベッドと私だけ
線香が癒やしてくれる

 

268: 2014/04/13(日) 10:47:47.88 ID:KU+D+p3d
>>267
自分が死んで遺産整理してる設定で動くのか
自分を殺したくないなら遠い親戚って設定もいいかもな

 

269: 2014/04/13(日) 12:14:36.86 ID:zXSKOQnM
>>267
面白そう。
家族のやったら絶対怒られるけど。
あと子供の前でもできないな。

 

270: 2014/04/13(日) 12:49:21.12 ID:AtLMIyoj
絶対読めないだろう膨大な数の本の自炊結構じゃないか。
後から読み返そうがしまいが
捨てる為の前振りなんだから…。
儀式的なもんだろ。
自炊途中で面倒になって捨てるもよし
長い時間を要して全て収めたものの、時間を無駄にした事を
反省してデータを捨てるもよし だ。

 

271: 2014/04/13(日) 13:25:02.48 ID:L68uxhL2

>>270
まるっと同意。
本に対する執着や必要性なんて本当に人それぞれなんだから
各自で臨機応変に対応すればいいだけのこと。

大量の本は絶対に読まないから絶対に捨てなきゃダメなんて頑なさは
いつか必要になるかもしれないから捨てない言っている
汚部屋住人の頑なさと大差ないと思う。

 

272: 2014/04/13(日) 14:53:45.78 ID:H4IIuUBo
やってみて気が済むってこともあるしね。
面倒になって捨てよう、という気持ちになったり。

 

273: 2014/04/13(日) 15:55:17.03 ID:UzNXyzVg
捨てようか捨てまいか迷うのがしんどいから
そういう時は捨てた方が精神的に楽だな

 

274: 2014/04/13(日) 16:00:17.09 ID:gA7EXo1+
捨てれるモノはサクッと捨てでええんちゃう
それが出来ないモノもあるわけだし段階を踏んで徐々に執着を消してく儀式だと思えばいい

 

275: 2014/04/13(日) 17:09:45.98 ID:ddX/e2rU

ほんとに捨てると思うから迷いが出る。
捨てないけど捨てると仮定して袋詰めしてみよう、と思って袋詰め。
できあがったいくつもの袋、何ヶ月も開くことはない、なんなら一年でもいい。
一度も開いてないな、と感じたらそのまま捨てる。

いるかもしれないものをしまいこむから捨てられない、いるかもしれないものを捨てる準備状態にしておくとすぐ捨てられる。

これホモ知識な。

 

276: 2014/04/13(日) 17:42:55.42 ID:nyHLw8WA
ゴミ出し無料だったらもっとサクッとすてられるのに

 

277: 2014/04/13(日) 19:34:24.98 ID:Unps6KbP
昔は粗大ゴミも自由に捨てられたり
逆に拾ったりして良い時代だったね。
昭和が懐かしい。

 

278: 2014/04/13(日) 19:47:08.91 ID:+6T+aEj+
よかないよ。
好き勝手棄てるなんてさ。
環境汚染も酷かったでしょ。

 

280: 2014/04/14(月) 03:15:02.03 ID:udNgiJhB
>>278
好き勝手と言うより、燃えないゴミの日にはタンスや椅子とか家電が普通に捨てられた。
今ではテレビとか粗大ゴミ業者も引き取ってくれないから
メーカーに問い合わせるとかって面堂じゃん。

 

281: 2014/04/14(月) 05:57:23.96 ID:1w+Eph/j
子供の頃冷蔵庫を家族総出で50mほど引きずって粗大ゴミ置き場に捨てに行った事あったな
今思うと信じられない
25年位前の事だけど

 

286: 2014/04/15(火) 02:10:40.00 ID:0ltW/ZdR
お金払っても家から要らない物が無くなったほうがいいですよ

 

287: 2014/04/15(火) 05:38:10.17 ID:kaCdYOlA
いらない物を無くす事は当たり前。
必要な物でも考え方を変えて手放す事が断捨離。

 

288: 2014/04/15(火) 06:35:32.93 ID:VDG/RvC3
そりゃ、偏執だ。
そーゆー病的な考え方を断捨離するべき

 

289: 2014/04/15(火) 08:12:04.11 ID:kaCdYOlA
全然偏執でも病的でもないよ。
固定概念を捨てるだけ。発想の転換をするだけ。
それが出来ない人は断捨離は無理。

 

290: 2014/04/15(火) 08:45:28.07 ID:y5hXlc7J
自炊をしたければすればいい
だが断捨離スレでそれを語るのは場違いってことに
気づいてくれ

 

292: 2014/04/15(火) 11:43:24.92 ID:cVGmc9iQ
このスレみてると家電もいらん、服も数着、本は自炊するな全部捨てろだの極端すぎる。
断捨離極限スレでも作って移動して欲しいわw
ここは断捨離初心者~中級者が多いんだろうし。
断捨離しすぎてちょっと頭おかしくなってんじゃないか?と思ってしまう。

 

294: 2014/04/15(火) 15:18:45.31 ID:7rH+ZQRp
それが必要だと思ってたけど、
考え方や生活スタイルをちょこっと改めてみたら、決して必要ではないかも知れない
そんな可能性に気付こうと心掛けるのは大切だと思う
断捨離12

コメント

タイトルとURLをコピーしました