必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?★3 601-700

1: 2015/07/10(金) 08:59:00.97 

◆必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?

先月12日に発売された佐々木典士さんの書籍「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」が、
5万部を突破するヒット作になっている。
部屋に置く物を自分にとって必要最小限にする「ミニマリスト」の生活を提案するもので、
物を減らすと思考や生き方も変わってくるのだという。
なぜ人々は、「ミニマリスト」生活に惹かれるのだろうか。

千葉県千葉市の大学院生の男性(25)が住む一人暮らしの部屋には、机、本棚、
ベッド代わりにも使う長イスがあるのみ。
去年まで住んでいた宮城県仙台市の部屋も、机代わりに使えるもらいものの
足踏みミシンとピアノが置いてあるだけで、夜は寝袋で就寝していた。
食器は茶碗が1個、どんぶり1個、コップ2個、タッパー2個。フライパンと鍋が1つずつ。
テーブル代わりには木の板を使っていた。
自分に本当に必要なものだけを身の回りに置く生活をして、2年以上になる。
以前は家具にこだわりがあって高価なものを買い、服もお気に入りのブランドに
月3万円程度のお金をかけていた。
そんな生活を見直す契機になった一因は、2011年の東日本大震災。
仙台市の大学に通っていた男性は、震災で多くのものが失われていく光景を目の当たりにして、
「積み上げたものの意味のなさを感じた。物を所有するということの優先順位が下がった」と話す。
大学を休学して被災地のボランティアで現地に滞在することが多くなり、
家に帰ることが少なくなった男性。「意外と物がなくても生きていける」と感じたという。
復学した2013年、市内の別の場所に引越した。
自分にとって本当に大切なものは何かを考え、部屋に必要最小限の物だけを置くことにした。
すると、「自分を律することができ、頭がクリアになった。心が散漫せずに集中できるようになり、
考えが整理しやすくなった」と生活の変化を感じた。
「身の回りの物について考えることは、自分の心や生活と向き合うことにつながる」と男性は話す。

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の著者、佐々木典士さんは
「ミニマリズムとは単に物を極端に減らすことではなく、人それぞれが自分に本当に必要な物を
考えること。自由な一人暮らしでしか実践できないものではなく、家族がいてもそれぞれが
大切なものを軸にして物を減らしていけば、ミニマリズムになる」と説明する。
佐々木さんの部屋には洗濯機や冷蔵庫などの家電はあるが、居間の床には
テレビもテーブルもなく、何も置いていない状態。持っている服も全部で合わせて10数着程度だ。
かつては本が山積みになり、物があふれる部屋に住んでいたという佐々木さん。
「ミニマリスト」という言葉に出会い、部屋から必要以上の物を減らしていくうち、
少しずつ生活や考え方が変化していったという。
「自分にとって本当に必要なものを自覚したことによって、
『こんな服を持っていなきゃいけない、こんな家に住んでなきゃいけない』など
他人の生活と比較したり、見栄を張ったりすることが全くなくなった。
他人の生活と比べることがなくなったことで気持ちが楽になり、将来への不安がなくなった」
佐々木さんは「ミニマリスト」の考え方が支持を広げている背景を、
「今の時代、誰かと比較して将来を不安に思ったり、現在の生活水準を維持できなくなることを
恐れたりしている人が多い。
東日本大震災の影響で価値観が変わった人も多く、何か起こったら身軽に行動できる生活が
時代に即しているのかもしれない」と推測する。

物があふれる時代に、「本当に必要な物か」を考えながら物を減らしていく「ミニマリスト」たち。
身の回りにある物の意味を考えることが、物を選ぶ自分自身の行動や生き方を見つめ直す
いい機会となるのかもしれない。

THE PAGE 2015年07月09日10:00
http://thepage.jp/detail/20150709-00000002-wordleaf

601: 2015/07/10(金) 14:00:13.01 ID:jOj1UNQy0
自重トレーニング信者みたいなもんか?
賢くウェイトも使いこなした方が良いと思うよ

 

602: 2015/07/10(金) 14:00:35.18 ID:WQWTt7hC0
家が和風にならないと、ずっとアメリカやヨーロッパの家具、雑貨、洋服を
一方的に買わされ続けるようになるんだよな
白人が作ったものが一番いいとなってしまう それを超えられない
IKEAで買っても日本人にはほとんど金が回らない
中国製二トリでもあまり変わらんか
高貴な清貧ではなく、文化も何もないただの搾取される貧乏人に
日本全体がなりつつある

 

608: 2015/07/10(金) 14:03:56.69 ID:6zbMZ9hA0
>>602
つーか、ミニマリズム愛好家って日本大好きなのしらんの?
ZENなんですよ。

 

611: 2015/07/10(金) 14:08:08.69 ID:029304Si0
>>608
今の世の中って資本主義でマネーゲームに搾取されて
企業は海外でゴミ雑貨作ってステマして売るくらいしかないから大変なんです
海外で作ってアマゾンで売ったら雇用もなくて購買力がなくなるのは当然なんだけどね

 

605: 2015/07/10(金) 14:03:18.96 ID:HvzASMRs0
ある種の精神疾患というか震災のPTSDだよ

 

610: 2015/07/10(金) 14:06:17.86 ID:0CuVnmXs0
IKEAで買った家具は全部捨てたよ。カビだらけになってどうしようもない。
天童木工を中心に揃えた今は快適そのもの。
確実に50年以上使うだろうという予感がある。

 

619: 2015/07/10(金) 14:17:29.17 ID:1Aj8Gzm30
>>610
あほ高いしな・・・その分の品質は期待できるな
エクステンションテーブルをエイジング込で数十年
使えそう

 

627: 2015/07/10(金) 14:24:52.20 ID:SCbD2yIG0
>>610
今時備え付け収納だし家具なんてほとんどいらんだろ
IKEAでもニトリでもカビが生える住環境がよくないわ

 

612: 2015/07/10(金) 14:09:09.23 ID:WE2DRbTf0
何もないのはさすがに不便
不要なものも抱え込むのが人生さ

 

616: 2015/07/10(金) 14:14:42.10 ID:lOf8sGEs0
日本人の家に大量に物があるのは、西洋文化を押し付けられてる事にも遠因があると思う
狭い日本の住宅が、どういじっても西洋風になるはずもないのに、
変な家具や雑貨を「これ置けばオシャレ(=西洋風)になる」と宣伝するから、どんどん買わされる。
女性の服装にも、それが表れてると思う。
あんなゴチャゴチャした服と髪型、日本女性だけだよ。
でもそれは、デカい頭と短い足をごまかす為に、視線を散らす必要があるからああいう格好になるんだろ。
小さい黒目を隠す為の黒いコンタクトや、二重にする道具が必要になるのも、
日本人の身体的特徴を否定する文化を押し付けられてるからだろ。
こうやって、コンプレックスを持たされて、色々買わされて物が増えていく。

 

632: 2015/07/10(金) 14:35:14.81 ID:WQWTt7hC0
>>616
芸能人やモデル、アナウンサーにハーフばっかりだもんな
純粋の日本人女性にとってはコンプレックスが増すような風潮が作られてる

 

636: 2015/07/10(金) 14:45:05.80 ID:hkdkI0wL0
>>616の言ってる人達って
お洒落な人でも何でも無いよね?
ただのダサい人達では?
マツエクや黒コンなんて今むしろダサいとされてるのにw
あと素敵な家って窓の大きさからサッシ一つとっても違うし
洗面所の蛇口からして違うんだけど。
インテリア雑誌の中みたいな素敵な家って日本にまあるよ。
ただ貧乏人が真似出来ないからって物欲など無意味!
お洒落なんて馬鹿な女がやるものだ!
みたいに言ってるだけっしょ?

 

643: 2015/07/10(金) 14:58:34.85 ID:lOf8sGEs0
>>636
アルミサッシである以上、オシャレにするには限界があるんだよ
でも純粋な日本家屋以外では、日本の気候に適した物が横スライド式のアルミサッシ以外にない。
中途半端に洋風だけど、高温多湿の日本では、洋風建築らしい木や鉄の窓枠や、
上下スライド式や、両開き窓は適さない
日本人の住宅は美的観点からすると詰んでる

 

650: 2015/07/10(金) 15:09:06.08 ID:WQWTt7hC0

>>643
そもそも、本来の日本の建築には窓というものはない
何で窓がないかっていうと、地震や台風が多いので
構造的に強くする必要があるからではないか
雨が多いため、軒を長くして壁を雨から守る必要がある
そうなると屋根も重くなるため、構造優先となる

西洋の建築は雨や台風のこと考えなくてもいいので軒は短くてもいい
それを日本でマネると、家の壁がカビだらけになって下から腐って
家がもたない

でも、窓がないぐらいで美的観点から見て詰んでるとは思わない

 

656: 2015/07/10(金) 15:18:36.20 ID:ikXHAXkj0
>>650
窓が無いんじゃなくて、戸(障子や襖)を小さくした結果じゃないの?

 

669: 2015/07/10(金) 15:39:11.97 ID:WQWTt7hC0
>>656
最後の宮大工と呼ばれた西岡常一さんが本の中で書いてたから間違いない
法隆寺の五重塔の修復や薬師寺の伽藍や金堂を建てた人

 

672: 2015/07/10(金) 15:44:21.37 ID:daRnjsMN0

>>650
縁側に大窓があったりするし、屋根が突き出して室内が暗い分
開口部・窓はわりと大きめで多い気もするんだよなー
大きな開口部を作りつつ強い構造にするって所が難しそうだな

欠陥のある家だとそういう大型の窓部分が弛んで開かないとか
大型開口部があるがその面に壁もあまり入っておらず、耐久力が十分無くて地震でそっち側に潰れるとかな

 

676: 2015/07/10(金) 15:53:38.40 ID:WQWTt7hC0
>>672
日本建築は木と土壁(固くなるとコンクリートより強い)で作られていて
木で作ることに関しては凄い技術力を持っていたけど
昔は重機もないし
木を山から持ってくるところから一苦労で
できるだけ長持ちしたほうがいいよね?っていう
感覚だったのではないだろーか。
地震と台風がしょっちゅう来る国だからしょうがない気もする
開放部は玄関があるしなるだけ弱いところを作るのやめときましょと

 

617: 2015/07/10(金) 14:15:15.28 ID:yJua65Q30

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ

電通:戦略十訓

 

618: 2015/07/10(金) 14:17:14.03 ID:6D9KlnOe0

そもそも日本の伝統建築は民家でも
100年200年は普通に持ったけどね

今の住宅メーカーの住宅は見栄えはきれいに見えるけど
耐用年数は30年で作られてるから

 

620: 2015/07/10(金) 14:19:49.07 ID:18+O7osw0
そゆところもあるだろうけど
そゆところばかりでもない
一面的な見方を全てのように語ると
ちょっと危ない人に思われるから注意しような

 

622: 2015/07/10(金) 14:20:08.57 ID:uh+Z2PVQ0
わりとミニマリスト肯定派だが、高い高級車1台を長く乗るより、安い新車を2回買った方がよいと思う。パソコンもしかり

 

623: 2015/07/10(金) 14:21:49.07 ID:Ii34vDvZ0
生物界に植物や動物と多種多様な生き物が複雑に入り組んでうまく成立するように
人間界も価値観の違いのある多種多様な主義があるからうまく成立してるのかもなー。
これが多様性の全くない、たったの一種類だけではどれを取ってもうまくいかないんだよ。
ということでオレは自分の等身大で生きれる主義を選ぶよ。

 

626: 2015/07/10(金) 14:24:25.49 ID:WQWTt7hC0
明治ぐらいから日本的なものを捨てて一方的に何でもかんでも
西洋のものを受け入れまくってきたけど
ここら辺で、思想、建築、衣類、食生活、言語 etc等
本当の意味で生活を豊かにし必要なもの、そうでないものを検証すべき時期かも
しれんなあと。 そうでないと日本人疲れまくってしまう

 

628: 2015/07/10(金) 14:25:33.31 ID:o85bTm0D0

これって建築あたりから来た流れだから、貧乏臭くてダサイ生活なんかミニマルって言い方しねーぞ?
ファッションやインテリアで良いものやセンスの良いものを最小限で美を表現するみたいなの。

こんなコンビニ袋もって行脚する浮浪者みたいな生活と違うと思うが・・・

 

631: 2015/07/10(金) 14:35:13.82 ID:o85bTm0D0
こういうのにハマる人って、整理整頓を日常的につづけられないってイメージがある。
それができる人はいつもスッキリとした部屋に住んでるから多少は捨てても
こんなんなったりしない。

 

634: 2015/07/10(金) 14:37:08.93 ID:R16nBKs80
ストックのない生活って、一見ストイックだけど実際にはコンビニとかスーパーの在庫に依存した
極端に現代的な生活だよね。
コンビニの冷蔵庫が自分のうちの冷蔵庫の代わりになってるだけだと思う。

 

664: 2015/07/10(金) 15:33:40.71 ID:MMArs0ER0
>>634
たしかに災害が来たらアウトだわな。
備蓄食料も懐中電灯もない、暖をとる余分な服や布団もない。

 

635: 2015/07/10(金) 14:44:48.39 ID:sYqSGjVXO
また三年後くらいになったら「良いものを子供へ孫へと繋いでいくのが云々」って考えに変わってると思うわ。
今は技術へのリスペクトをも捨ててる状態だし。

 

637: 2015/07/10(金) 14:47:53.51 ID:8f1ucdlH0
自分も余計な物の無いさっぱりした清潔な部屋は好きだよ。
PCとベッドと簡易洋服入れが有れば何も要らない。

 

640: 2015/07/10(金) 14:51:22.82 ID:18+O7osw0
>>637
何も要らないと言いつつ
君の部屋には物が溢れているようだね

 

638: 2015/07/10(金) 14:50:41.41 ID:xCda9frN0
俺も断捨離で一切合切捨ててスッキリしたし、これからは畑耕して自給自足目指すで!

 

639: 2015/07/10(金) 14:50:53.83 ID:1cCH6MuV0

太陽光などの自然エネルギーを使ってエネルギーを作り出して
自然エネルギーを有効活用できるスマートハウスが急速に
普及していますが、電気は太陽光発電と風力発電で作り出し
生活用水は雨水でまかない、コンパクトかつ快適な空間を作り出して、
一度入ったら引きこもり必至のスマートハウスが
「Ecocapsule(エコカプセル)」です

Ecocapsuleは屋根に太陽光パネルを、前方に発電用の風車を搭載しており
電力を自然エネルギーでまかなうことができます
また、雨水を貯めておいて使うことも可能です
もちろん扉と窓もあります
Ecocapsuleは全長4.45m×全幅2.55m×高さ2.25m
風車まで入れても全高4.5mという超絶コンパクトな家です

必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

 

 

 

 

642: 2015/07/10(金) 14:54:07.32 ID:xCda9frN0
>>639
もう家なんて建てる必要ないな

 

641: 2015/07/10(金) 14:53:19.32 ID:oyYdYn6H0
ミニマリストいい響きだな
部屋ごちゃごちゃしてたらストレス溜まるもんね

 

646: 2015/07/10(金) 15:04:31.72 ID:1cCH6MuV0

リフォーム
必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

 

世界最小の家
必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?3

 

647: 2015/07/10(金) 15:06:41.21 ID:koiMM6AU0

ミニマリスト
なんて変な名前をつけるから、印象が悪い

こんな生活してる人なんて昔からいるだろ
森山大道だって、いつでも引っ越せるように家具を買わずに台に板を置いてテーブル代わりにしたりしてるみたいだし、
こんな生活してる奴は昔からいる

 

677: 2015/07/10(金) 15:56:11.25 ID:iEn7YS/g0
>>647
不要なモノを増やさない人の中で意識高い系がミニマリストなんて言い出してるんだろうな

 

648: 2015/07/10(金) 15:06:53.40 ID:JBrDBwUW0
おしゃれに異様に拘るのもいいけれども、先に暮らしやすさが
あってのものだと思うけど。

 

649: 2015/07/10(金) 15:07:17.88 ID:I6w47ExM0
最小限で暮らすのはいいけど
ご飯食べる用のちゃぶ台と座布団ぐらいは置いてほしい

 

655: 2015/07/10(金) 15:17:39.91 ID:Io7zZY2H0
365日のシンプルライフって映画を思い出した

 

657: 2015/07/10(金) 15:20:15.54 ID:4jfpTefh0
ミニマリストって健康に悪そうだな。w
何もない事が逆にストレスの原因になりそうだ。何もない部屋でジッとしてるだけかよ?w

 

661: 2015/07/10(金) 15:30:49.59 ID:1rXp6xmT0
>>657
PC1台で余裕。

 

682: 2015/07/10(金) 16:26:31.01 ID:vWs5HaWw0
>>661
でもPC持ってるだけで色々増えていくんだよなぁ
外付けHDDとかマウスとか、マウス動かす為の電池とかマウスパッドとか
PC環境が良くなればプリンターとか欲しくなるじゃん

 

658: 2015/07/10(金) 15:26:24.13 ID:zVLWcNmr0
好きなものを色々と購入してたが年とともに興味が薄れ飽き
物が減ったな

 

663: 2015/07/10(金) 15:33:27.08 ID:WvRqJuKi0
あれこれイケてるライフスタイル模索してたらこうなったか
モノ待たずに物欲捨ててるようで別のモノ背負い込んで見動き取れなくなりそう どっかで借りて来たような価値観で辻褄が合わなくなっていく

 

665: 2015/07/10(金) 15:34:25.14 ID:hCwZyhoj0
中学生ぐらいの頃にこういうの目指したことあるわ。
結局、不便すぎて止めたけどまさかいい年こいた大人が同じことしてるなんてw

 

673: 2015/07/10(金) 15:45:45.15 ID:ZGsdO3Lh0
う~ん、他人に迷惑かけなきゃ、どう生活しようが別にどうでもよい物持ちでもいいと思う
何回か狭いマンションに引っ越ししてると身軽なほうが便利かなって自分は思う、まぁ独身なんでこんなもんでしょ

 

674: 2015/07/10(金) 15:46:10.45 ID:hkdkI0wL0
安いアパートや汚い一軒家で
ミニマムな暮らしがどうとかただの極貧暮らしでしかないよね。
余計に心が荒みそうなんだけど。
良いマンションに厳選されたシンプルなインテリア、とかなら分かるけど
それって家を数軒持ってる人が利便上やることだし。

 

675: 2015/07/10(金) 15:48:25.76 ID:X0E2Q+qq0
ビフォーアフターとかの番組見てると、
それいらないだろ、何十年も使ってないだろっていう
謎の物品を溜め込んでる家とかをみてうわーって思ってから
可愛いだけとかオシャレっぽいだけの小物とかは一切買わなくなって
家の中を整理したら随分とすっきりして掃除もしやすくなったし快適になった

 

678: 2015/07/10(金) 16:00:12.97 ID:HcFxHf/M0
ミニマリストじゃなくて、シンプルライファーと言った方がイメージが良い

 

679: 2015/07/10(金) 16:03:25.97 ID:fp+ypMRB0
寝袋の有能さはなかなか使ってる人以外にはわからんだろうな

 

681: 2015/07/10(金) 16:24:48.76 ID:RAWD+ZZC0
資本主義の否定か
まあそれもよかろう、俺も共産主義は嫌いではない
独裁に走ったりするのはダメだけど、それは資本主義だってそうだしな

 

691: 2015/07/10(金) 17:21:04.46 ID:86qyJUfl0
>>681
有能な指導者の独裁が一番うまく行くと思う

 

683: 2015/07/10(金) 16:29:19.73 ID:Wtslzg4O0
使わないものを捨てるだけでどんな家も結構きれいになる

 

684: 2015/07/10(金) 16:29:52.35 ID:42LqRy1E0
シンプル派 … 不必要なモノを減らし、日常生活を快適にしたい
アウトドア派 … アウトドア・アクティビティの延長として、必要最小限のモノしか持たない
貧困派 … お金がなくて必要最小限のモノしか持てない
信仰派 … 特定の宗教の教えに基づいて、必要最小限のモノしか持たない
原理派 … 極限までモノを減らすことを至上の喜びや絶対的な正義とする
仙人派 … 物欲があまりなくて、最小限のモノしか必要としない

 

685: 2015/07/10(金) 16:35:35.52 ID:18+O7osw0

使わないものを「捨てる」とか言ってるけど
実際の行動としては「売る」なんだよ
今なら中古リサイクルショップに売るのなんて
普通の行動だから隠す必要も無い
それを敢えて隠すのは中古リサイクル業界が
裏にいるからだと思う

信じるか信じないかはあなた次第

 

698: 2015/07/10(金) 17:45:40.23 ID:wp17owDk0
>>685
今はネットだろ
嫁はゴミがお金になる魔法のアプリとか言ってフリマアプリ使ってるわ

 

686: 2015/07/10(金) 16:47:41.58 ID:a71lBGEa0
日本人が使っていた、というものだけで高値の取引ができるってテレビで言っていたな
綺麗に大切に使っていたから、というそれだけの理由と日本人というブランド力で・・・日本人ごいすー

 

687: 2015/07/10(金) 16:49:14.27 ID:hmBYT7zs0
まあ あれだ
大量のゴミ(他人には無価値)に囲まれて死ぬと
その整理自体が周りに迷惑だから
最小限でいいよな
と思うようにはなった

 

688: 2015/07/10(金) 16:51:16.72 ID:57+WILFo0
よし、決めた。
土日でどんどん捨てるよ。そうしよう。

 

690: 2015/07/10(金) 17:17:11.26 ID:H/dXSNBh0

精神が豊かならモノは不用
精神の豊かさと文化を育むにはミニマルでは不十分
草木を愛でる暮らしの美しさ

これらの折り合いをどこでつけるか

坂の上の雲の秋山(兄)氏はミニマルに近かったな

 

693: 2015/07/10(金) 17:29:04.87 ID:Kx87F6a/0
学生さんだら?
仕送りで暮らしてミニマリストって貧困なだけでは
でもこういう価値観はあっていいと思いますな
その日食べる分だけ働いてあとは自由に過ごすなんて素晴らしいよ

 

694: 2015/07/10(金) 17:31:18.44 ID:qmZBS/7CO
無駄こそ人生じゃないか!

 

695: 2015/07/10(金) 17:37:57.30 ID:LFuM5tsl0
国民全員がミニマリストになった時、日本経済は破綻するんだよね。
こんな「ゴッコ」の世界とちがって厳しいぞ。

 

697: 2015/07/10(金) 17:45:13.71 ID:FTnuAziG0
必要最小限で暮らしてたら、戦争がおこった時に金属供出もできないし
物々交換でお米をもらうこともできないよね。

 

699: 2015/07/10(金) 17:46:48.08 ID:ME2cM34z0
そりゃあ増税、規制だのうるさいもん。
物欲は減るわな。
【生活】必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?★3

コメント

タイトルとURLをコピーしました