1: 2016/06/19(日) 20:18:13.95
http://thebridge.jp/2016/06/amazon-is-just-beginning-to-use-robots-in-its-warehouses-and-theyre-already-making-a-huge-difference-pickupnews
https://youtu.be/8of0t_tpWI0
Amazonが導入したウェアハウス用ロボットが成果を上げているという話題から。
先日のRecode Conferenceで人工知能エージェント「Alexa」が同社の4本目の収益の柱になると発言し、
その中で人工知能関連の開発にも1000人体制で臨んでるということも明かしたAmazon。
こういった最先端テクノロジーの塊みたいな同社が2012年に7億7500万ドルで買収して当時話題になったのが
ロボット企業のKivaで、Quartzにその利用状況についての記事がありました。
さて、倉庫番ロボットはしっかり働いているのでしょうか?
彼らが働き出したのは2014年の後半から。ドイツ銀行グループが出した6月14日のレポートによるとこれまで商品をピックアップして梱包、
出荷するところまで人間がやると60分から75分かかったのですが、同じ作業をロボットがやると15分で済むようになったそうです。
2015年第三四半期時点でAmazonには13のウェアハウスで3万台のKivaロボットが働いており、各倉庫で20%のコストカットに成功、
これはKivaを導入することで面積あたりに保有できる在庫量が50%も増えたためで、その効果は1ウェアハウスあた
り2200万ドル(110円換算で24.2億円)相当になるそうです。(元記事には全体試算もあるので興味ある方はそちらもチェックしてみてください)
なので、決して人間が不要になったということが書かれている訳ではありませんが、それでも発送までの時間短縮については
確実に人間よりもロボットの方が効率良いことが証明されています。いずれにせよ、人間はより思考を働かせる労働に移行せざるをえないのは間違いなさそうです。
ピザ配達やお会計係にロボットがやってきた!未来だね!という可愛らしい話題ではなく、ガチでキャッシュが生まれるので
単純な労働力としての人間はどんどんカットされることでしょう。
5: 2016/06/19(日) 20:22:14.90 ID:1prhYSdF
ロボット税を作ってBIを導入すればいい。
コストカットばかり考える企業には重税を課そう。
7: 2016/06/19(日) 20:28:48.13 ID:xHxwJgsQ
ロボがエロ漫画を仕分けして梱包してくれるとか安心サービスだね
8: 2016/06/19(日) 20:29:33.44 ID:nXEb7b5B
それよりまともなキンドル出してください
9: 2016/06/19(日) 20:30:45.31 ID:gvCEyPYE
規格にそって作れるほど大きな倉庫を持ったアマゾンだからの話であって
そんなに大きくない倉庫なら人がやったほうがいいだろうね。
10: 2016/06/19(日) 20:30:52.78 ID:HF8dWu8h
ロボットごときに仕事を奪われる方が悪い
製造業なんて四半世紀前からロボットを使っているわ
11: 2016/06/19(日) 20:31:08.90 ID:Bdg5E931
押すしかできない荷物の動かし方はけっこう好きだった。
12: 2016/06/19(日) 20:31:34.43 ID:hNeAk+Rk
そりゃ巨大倉庫になればロボットの方が良いに決まっている
13: 2016/06/19(日) 20:34:16.38 ID:jnDfQDVe
Amazon最近高いくなったな
他が安くなったのかな
14: 2016/06/19(日) 20:35:30.25 ID:8TwfgTB7
ようするにアマゾンから24億円分仕事をもらっていた労働者達が全員仕事を奪われたわけですね
15: 2016/06/19(日) 20:37:06.46 ID:SFfj9euG
これからもがんがんポチらせていただきます
16: 2016/06/19(日) 20:39:15.57 ID:XvFhQsDu
物流って競争が激化してくから、このロボット開発もこんなのじゃ済まないだろうな
20: 2016/06/19(日) 20:45:14.58 ID:1GBM9TYX
コンビニみたいな小規模施設以外はレジ打ちとかもいらなくなってきたしな。働かざるもの食うべからず、みたいな考えは不合理になりつつある。
21: 2016/06/19(日) 20:46:14.58 ID:7ojdNuFN
20年以上前から川鉄の冷間圧延の出荷ロールは自動だったよな
栄町も廃れるわけだと思ったわ
22: 2016/06/19(日) 20:47:07.71 ID:l3i+O20M
動画見たら、お掃除ロボットふうなのが
棚1列そのものを持ってくる感じだね。
それはそれで悪くない。棚全部が自動移動でもいいような気もするし、他のロボットが持ってきたい時に待ちが発生したら
どう処理するんだろうとも思うが。
一日中倉庫を歩き回り、処理速度を常にベンチマークされて、成績の悪い者は即クビにするというから、こういう労働はなくなったほうがいいのかも。
23: 2016/06/19(日) 20:47:26.93 ID:zOvBEZrg
自動倉庫は20年前に考えたが
たかが1億円の売り上げの会社に必要ないと判断した
24: 2016/06/19(日) 20:51:55.60 ID:7ojdNuFN
雇用が残るのは冷凍倉庫ぐらいか?
環境悪いところしか人手が必要ないのは、何か間違っているw
25: 2016/06/19(日) 20:52:14.31 ID:30WgncPH
労働者の首を切ったら客がいなくなるだろw そもそも労働者が消費者なのに切ったら
経済自体が破たんする
26: 2016/06/19(日) 20:52:30.61 ID:cugjGqnZ
アマゾンは割れ物の梱包がひどい
瓶を横倒しにおいて包装も雑すぎて割れまくり
割れて中身がこぼれて発覚するのは運送業者が勝手に返品してくれるからまだましで
ひびが入ってる程度だと
気づかず受け取ってしまうことに
27: 2016/06/19(日) 20:56:10.33 ID:zCSIBszL
アマゾンの倉庫って酷いブラックらしいし
これはロボットが奪って全然問題ない仕事だろ
28: 2016/06/19(日) 21:00:40.76 ID:fG2+4ZkK
いよいよ上級の人間しか残らなくなるな
2050年には生殖活動も辞めちゃうみたいだし
世界人口は1億人ぐらいになるのかな
29: 2016/06/19(日) 21:05:06.97 ID:r63mLGc6
AIテクノロジーは凄まじいね
間違いなくAIを制した企業が馬鹿みたいに勝つだろうね
文系社員を大量に雇用してる企業が真っ先に世界から消えていく
41: 2016/06/19(日) 21:23:57.51 ID:TNUkw1oe
>>29
逆。自称理系のおまえみたいな中途半端なのがクビ。
能力のある奴は理系とか文系なんて大雑把な分けかたしない。現業系とか技術系とか管理系とか営業系とか間接部門系とかに分ける。
コミュニケーション能力のある奴は対人がある職種は永遠になくならない。
70: 2016/06/19(日) 22:12:47.79 ID:r63mLGc6
>>41
文系社員を大量に抱えてる企業が、設備投資できず真っ先に競争に負けていく
それだけの事
30: 2016/06/19(日) 21:05:41.07 ID:r5mMC3Lw
アマゾンでDVD頼むと1枚でも2枚分の大きさで来るからポストに入らん
しょうがないからヤマトの配送所留めにすると郵便扱いで送られて
受け取れず、アマゾンに戻ってしまう
究極に手間いらずなシステムにすると無駄が増える
32: 2016/06/19(日) 21:07:45.35 ID:a/0Qw58t
棚からはみ出るまで無理矢理詰めるとか
数の出る似た品物を一緒くたに詰めるとか
別々の品物を大量に詰め込むとか
出庫の事を考えられないバカのクビをお手軽に切れる企業だから成り立つシステムだと思う
33: 2016/06/19(日) 21:08:42.47 ID:SOcYH+bZ
倉庫番やると分かるけど、入出庫ミスの全てはヒューマンエラー
人が介在しないならそのミスすら起きないからな、給与も安いし
34: 2016/06/19(日) 21:12:05.08 ID:lvauJzuk
人間にしか出来ない仕事、ロボットでも出来る仕事。
なんでもかんでも「ロボットに仕事を奪われる!」なんて思考はピンとこない
よっぽど自分に自信のない人なんだろうね。
36: 2016/06/19(日) 21:16:08.11 ID:5ECYUCBL
バイト登録したところから、Amazonのピッキングのバイト募集良く見たけど
それも無くなっていくんだろうな。
62: 2016/06/19(日) 22:00:39.02 ID:bRJL2EG1
>>36
どうだろうな今はまだ単純なことしかできないし
細かい動作ができるロボットは高いしコスト余計かかるんじゃないか
作業時間でも人間のがまだ優れていると思う
44: 2016/06/19(日) 21:28:21.91 ID:5XpZ0Czs
人の仕事を奪う技術しか生き残れないんだよ
45: 2016/06/19(日) 21:29:22.09 ID:FsZCnS0n
神奈川某所では数年前に巨大倉庫が出来て雇用が増えたと喜ばれたいたのに、
それも束の間だったか。
50: 2016/06/19(日) 21:35:24.68 ID:ZrHm3gho
アマゾンは出荷オンリーで箱まで規格を揃えるから出来るんだよな
ヤマト運輸のクロノゲートを見ろ
様々な種類やサイズの荷物の、平らな面に貼られているとは限らない送り状のバーコードを機械で読み取り仕分けしようとするとどうなるか・・・・
52: 2016/06/19(日) 21:38:51.33 ID:TNUkw1oe
>>50
よく言われるね。日本は相手に合わせようとするが 、欧米は相手を自分に合わせさせる工夫をすると。
59: 2016/06/19(日) 21:55:48.52 ID:ADasgIEi
最低時給「上げろ」「上げろ」と言い過ぎるとこうなる
61: 2016/06/19(日) 21:58:32.49 ID:3aTeDxz2
人間は性産業でしか稼げなくなる日も近いなw
64: 2016/06/19(日) 22:01:02.27 ID:xHxWZTSc
>>61
エロもロボットらしいよ
性病うつされないし、
原因不明の働き盛りの突然死は風俗から伝染が多いらしいし…
65: 2016/06/19(日) 22:05:14.78 ID:3aTeDxz2
>>64
流石に世の実権を握る金持ち達だって
ロボットなんかで性処理を済ませたくないだろうw
69: 2016/06/19(日) 22:12:20.53 ID:xHxWZTSc
>>65
金持ちの一番の恐怖/心配事は病気
愛人を囲うのならいいが、不特定多数の相手をする風俗にはいかない
66: 2016/06/19(日) 22:07:46.44 ID:e8OdJcxk
このロボットにも、猫が乗り出す日が来るな
71: 2016/06/19(日) 22:13:08.08 ID:tz2CCDkU
荷物ごとに最適な梱包を一瞬で選び出すようになってくれ
プリンタインクひとつをでかいダンボールで
送ってくんな
76: 2016/06/19(日) 22:29:26.73 ID:EG0HQEx0
単純労働が機械に置き換わると、DQNの受け皿がなくなって治安が悪化する
移民受け入れも治安悪化の要因だし、もう日本の未来は無いよ
外国人に介護されるとかいつ絞められるか判ったもんじゃないしな
あ、それが政府の狙いだったか!ねぇ麻生さん?w
77: 2016/06/19(日) 22:31:31.48 ID:xPkzGxvg
機械は融通効かないから故障したら何も出来なくなる事多し
融通効かない人もいるがw
78: 2016/06/19(日) 22:32:14.43 ID:Qu6pJZX7
人が一番の金食い虫だからな、労働者を無くせば、何でも安くなる時代が訪れる
79: 2016/06/19(日) 22:36:24.70 ID:TlioM9Jw
なんか台車みたいなロボットたくさん、気持ち悪いな。
あと騒音がすごいw
80: 2016/06/19(日) 22:38:57.11 ID:vkUEUKDH
自動車工場も、本当は人間いらないとか言うじゃん
86: 2016/06/19(日) 23:03:19.45 ID:lA6itfZM
ロボットが普及したら低脳はナマポ?結局は社会保障負担増となる。
【企業】Amazonの倉庫番ロボットが24億円以上のコストカットに成功、人間の仕事を奪う日も近い?
コメント