1: 2016/06/08(水)19:33:48 ID:nRT
不思議でならない
2: 2016/06/08(水)19:36:21 ID:Lrb
うつ病に耐性がついてる
つねにうつ病もどき
つねにうつ病もどき
3: 2016/06/08(水)19:37:54 ID:nRT
人生嫌なこと、苦しいことだらけなのに
7: 2016/06/08(水)19:39:06 ID:dJo
>>3
嫌な事苦しい事より楽しい事が多いんだよ。
嫌な事苦しい事より楽しい事が多いんだよ。
4: 2016/06/08(水)19:38:47 ID:QHA
ストレス発散せぇよ
5: 2016/06/08(水)19:38:55 ID:JNH
自分に起こるマイナスなことを全て他人のせいだと本気で思える人が羨ましい。
周りに結構いるんが。
周りに結構いるんが。
6: 2016/06/08(水)19:39:03 ID:kF0
気にしなければいい 誰も私なんて見てないから 気になるのはただのナルシストの自意識過剰
8: 2016/06/08(水)19:39:46 ID:sa6
あんまりクヨクヨしない 気にしない
嫌なこと、苦しいことにはなるべく関わらない
9: 2016/06/08(水)19:40:09 ID:dyt
気にしない
適当
まあいいや
は?しらねぇよ
とりあえず適当にやってるぜ
適当
まあいいや
は?しらねぇよ
とりあえず適当にやってるぜ
10: 2016/06/08(水)19:41:26 ID:WBi
嫌なこと苦しいことが前提だと思えばいかに楽しくするかって話になるんじゃね?
あらゆることの結果が嫌なこと苦しいことであると考えるのはそらしんどいし現実的でもないじゃないか
あらゆることの結果が嫌なこと苦しいことであると考えるのはそらしんどいし現実的でもないじゃないか
11: 2016/06/08(水)19:44:19 ID:WXt
周りの人に恵まれている
陰湿な社会で生きていない
本人が素直、明るい、前向き
陰湿な社会で生きていない
本人が素直、明るい、前向き
14: 2016/06/08(水)20:45:57 ID:buP
早寝早起き朝ごはん
コップ一杯の水を飲んでから朝日を浴びて伸びをしまくりストレッチ
コップ一杯の水を飲んでから朝日を浴びて伸びをしまくりストレッチ
19: 2016/06/08(水)20:49:51 ID:KER
>>14
理想的な生活サイクルしてても鬱にはなる
理想的な生活サイクルしてても鬱にはなる
20: 2016/06/08(水)20:53:42 ID:buP
>>19
軽減は出来るし睡眠はどこの精神科医でも推奨してるぞ
無理やり眠らせるように薬を処方して副作用さえ味方にしてるのが凄い所だな
軽減は出来るし睡眠はどこの精神科医でも推奨してるぞ
無理やり眠らせるように薬を処方して副作用さえ味方にしてるのが凄い所だな
27: 2016/06/08(水)21:00:34 ID:KER
>>20
ああ
今俺睡眠導入薬貰ってるわ
まあ生活リズムが良くなれば軽減はできるだろうね
根本的な問題が解決しない限りはこのままなんだろうけどさ
根本的な問題の解決は非常に難しい
ああ
今俺睡眠導入薬貰ってるわ
まあ生活リズムが良くなれば軽減はできるだろうね
根本的な問題が解決しない限りはこのままなんだろうけどさ
根本的な問題の解決は非常に難しい
15: 2016/06/08(水)20:46:39 ID:7XQ
一回克服すると免疫つく
17: 2016/06/08(水)20:48:37 ID:KER
>>15
どうやって克服するんだろう?
むしろ再発しやすいって聞くけど
どうやって克服するんだろう?
むしろ再発しやすいって聞くけど
25: 2016/06/08(水)20:57:36 ID:7XQ
>>17
いろいろ諦めると踏ん切りがついて逆に前向きになる
鬱は自分に期待しすぎなのもある
いろいろ諦めると踏ん切りがついて逆に前向きになる
鬱は自分に期待しすぎなのもある
28: 2016/06/08(水)21:02:35 ID:KER
>>25
うん確かに俺は自分に期待し過ぎて色々と押し付けすぎかもしれないわ
でも自分に期待しない人生ってつまらないよね
何もできてない自分が言うのもあれだが
色々とあきらめることで楽な生き方ができるようになるのかな
その踏ん切りがつかない
うん確かに俺は自分に期待し過ぎて色々と押し付けすぎかもしれないわ
でも自分に期待しない人生ってつまらないよね
何もできてない自分が言うのもあれだが
色々とあきらめることで楽な生き方ができるようになるのかな
その踏ん切りがつかない
30: 2016/06/08(水)21:06:37 ID:7XQ
>>28
まずは人より劣ってるからそんな状態になってることを自覚しろ
でもそんなんでも自分に出来る程度のことを積み重ねてれば時間はかかるがうまくいく
無能なのにいきなりハードルを上げすぎなんだよ
まずは人より劣ってるからそんな状態になってることを自覚しろ
でもそんなんでも自分に出来る程度のことを積み重ねてれば時間はかかるがうまくいく
無能なのにいきなりハードルを上げすぎなんだよ
33: 2016/06/08(水)21:17:14 ID:KER
>>30
自分にできることか
何にもないように思えるわ
理想が高すぎてうまくいってないだけかもしれないけどさ
まあできることからやれってアドバイスは何回も耳にしたわ
回復にはそれしかないんだろうな
自分にできることか
何にもないように思えるわ
理想が高すぎてうまくいってないだけかもしれないけどさ
まあできることからやれってアドバイスは何回も耳にしたわ
回復にはそれしかないんだろうな
16: 2016/06/08(水)20:48:02 ID:buP
整体で体の歪みを解消してもらうのも大事だよ
18: 2016/06/08(水)20:48:53 ID:WAn
高校のころ自律神経失調症なるくらいにいじめで鬱っぽくなったことあるけどそれからは無いな
なんだかんだ自分の中の危うさは感じるけど耐性ができたと思う
なんだかんだ自分の中の危うさは感じるけど耐性ができたと思う
21: 2016/06/08(水)20:54:10 ID:Rdo
人生楽なんだろ
22: 2016/06/08(水)20:55:20 ID:n1D
うつ病なんかになれるほど余裕が無い
最初から背水の陣
最初から背水の陣
23: 2016/06/08(水)20:56:23 ID:buP
原因が分からない人は整形外科に行ってみろ
首周りの骨や腰骨が歪んでいるから
首周りの骨や腰骨が歪んでいるから
26: 2016/06/08(水)20:58:29 ID:WXt
環境病やしうつも遺伝あるやろ
29: 2016/06/08(水)21:02:53 ID:buP
>>26
遺伝でなり易い人はいるけどそうでない人もいる
あくまでもなり易いだけだ
遺伝でなり易い人はいるけどそうでない人もいる
あくまでもなり易いだけだ
31: 2016/06/08(水)21:11:42 ID:n1D
人より劣ってるとか人より優れてるとか
こうあるべきとか、これだけはダメだとか
そう言う感覚でいるから鬱になるんじゃないの?
自分より優れた人なんていくらでもいるけど
逆に自分より劣った人だっていくらでもいる
結局は全てにおいて成長するわけじゃないんだからどの部分がって話
それにいざとなれば人だって殺すし犯罪だって犯す
最悪家もなくなり誰にも知らせずのたうち回りながら死にたくないと言いながら
野垂れ死ぬかもしれない
でも良いじゃん。どうせ一回だ。って思ってるから鬱にならんのだろうな
32: 2016/06/08(水)21:13:04 ID:cTL
メンタル関係ない
金があればならない
金があればならない
34: 2016/06/08(水)21:30:06 ID:n1D
何も出来ないとか無いよな
少なくともキーボードで文字が打てる
続かないって言うなら続けなきゃ良い
簡単な話じゃん
アク禁されますた(´・ω・`)
コメント