1: 2017/08/25(金) 22:28:39.45 ID:nqLk4lY80 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
衣類の洗濯で使用する柔軟剤の「におい被害」が後を絶たない。においを嗅いだことで頭痛や吐き気、めまいなどが起き、医者に駆け込む人もいる。
原因ははっきりしておらず、柔軟剤に含まれる化学成分によって化学物質過敏症の症状が出るのではないか、と言われている。
国内の柔軟剤の販売数量は年々増加していて、被害者が増えるのではないかと予想する業界団体や国民生活センターでは注意を呼び掛けている。
柔軟剤を使うと衣服の肌触りが良くなり、消臭・防臭効果、静電気が起きにくくなるなど様々な利点が説明されている。
特に香りがいい、というのが人気のトップで洗濯に使う人がここ10年で急増した。業界団体の日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)の調査によれば、
国内の販売量は06年が23万6793トンに対し、16年は36万4890トンと50%以上増えている。逆にその「におい」に悩む人も急増してしまったのだ。

隣のベランダから、柔軟剤の「におい」が... 相談急増、「どうしたらいいのか」
衣類の洗濯で使用する柔軟剤の「におい被害」が後を絶たない。においを嗅いだことで頭痛や吐き気、めまいなどが起き、医者に駆け込む人もいる。原因ははっきりしておらず、柔軟剤に含まれる化学成分によって化学物質過敏症の症状が出るのではないか、と言われている。国内の柔軟剤の販売数量は年々増加していて、被害者が増えるのではないかと予...
2: 2017/08/25(金) 22:30:26.67 ID:reRrs6Ni0
ソフトに香るやつにすれば、もっと売れるのにな。
メーカーも少しは考えろ
メーカーも少しは考えろ
282: 2017/08/26(土) 08:45:16.80 ID:6VYM0sT70
>>2
匂いがキツイ方が消費者の好みなんだと思う。
どんどん匂いがきつくなってるし、キツイ方が売れてる。
メーカーが考えた結果。
4: 2017/08/25(金) 22:31:47.41 ID:5MKyvghAO
ダウニーのことかな
近所のスーパーのレジに強烈なダウニー臭のおばさんがいる
店に入った瞬間、おばさんがいるとわかるくらい
あれ、なんであんなに臭わせてるのかな
近所のスーパーのレジに強烈なダウニー臭のおばさんがいる
店に入った瞬間、おばさんがいるとわかるくらい
あれ、なんであんなに臭わせてるのかな
26: 2017/08/25(金) 22:38:32.58 ID:V49dmleh0
>>4
海外ものだから、香水代わりかもね
海外ものだから、香水代わりかもね
5: 2017/08/25(金) 22:31:55.44 ID:kv5+IMQ70
整髪料もそうだけどニオイいらねえんだよ
気になるならデオドラントや香水でもつけるだろう
柔軟剤どころか洗濯洗剤にもニオイつけやがって
混ざりまくってわけがわかんない
気になるならデオドラントや香水でもつけるだろう
柔軟剤どころか洗濯洗剤にもニオイつけやがって
混ざりまくってわけがわかんない
8: 2017/08/25(金) 22:32:43.90 ID:hLrerPGS0
これ本当、ニオイに敏感でお隣さんが自分の嫌いなニオイだったりするとキツすぎる
俺はそれで引っ越ししたもの
ただハーブのニオイだけでいいのに、何で洗剤にわけわからんニオイを付けたがるかなぁ
俺はそれで引っ越ししたもの
ただハーブのニオイだけでいいのに、何で洗剤にわけわからんニオイを付けたがるかなぁ
9: 2017/08/25(金) 22:33:05.66 ID:QP2idPnd0
合成香料は気持ち悪くなるね、強いと
20: 2017/08/25(金) 22:35:55.43 ID:kv5+IMQ70
>>9
頭が痛くなる
車用ファブリーズなんて密室で地獄だわ
整髪料でニオイ加えてないのとか誰か教えてくれ
頭が痛くなる
車用ファブリーズなんて密室で地獄だわ
整髪料でニオイ加えてないのとか誰か教えてくれ
17: 2017/08/25(金) 22:35:19.42 ID:n+Fux6c50
何処のがキツイのか書いてねえぞ
何処の?
263: 2017/08/26(土) 07:48:44.82 ID:H/WtMee00
>>17
どこじゃなくて
入れる量が問題だよ
水30リットルに25ミリグラム以上入れると最悪になる
どこじゃなくて
入れる量が問題だよ
水30リットルに25ミリグラム以上入れると最悪になる
21: 2017/08/25(金) 22:36:00.81 ID:grtbHhLa0
飲食店で隣に座る香水ぶっかけ意識高い系カップル
22: 2017/08/25(金) 22:36:31.82 ID:Q6/JV1ky0
日本人は敏感すぎるのをP&Gはイマイチ理解してない
「ダウニー臭い」という言葉が日常的に使われるくらい
「ダウニー臭い」という言葉が日常的に使われるくらい
32: 2017/08/25(金) 22:39:49.97 ID:ZdCAgcIn0
インド系のわけわからん雑貨屋のケミカルな甘い激臭が
隣のベランダから迫る恐怖
隣のベランダから迫る恐怖
40: 2017/08/25(金) 22:42:35.90 ID:V/jvJJj00
他人の臭いはどういう種類であれ臭い
ミントのガムとか爽やかなものでも、電車で目の前で噛まれてれば不快
ミントのガムとか爽やかなものでも、電車で目の前で噛まれてれば不快
44: 2017/08/25(金) 22:43:02.68 ID:K4lcEX6X0
普通の国はもっと牛臭かったりするが、こりゃ戦えませんわ。
45: 2017/08/25(金) 22:43:07.56 ID:Ibouvbbd0
洗剤でも柔軟剤でもない、
香料をぶちこむCM見たことあるよ
香料をぶちこむCM見たことあるよ
47: 2017/08/25(金) 22:44:10.18 ID:ZtpEUwgs0
犬じゃあるまいし。コマカイコトニゴタゴタうるせえよ
48: 2017/08/25(金) 22:44:26.29 ID:Qn27epnU0
冗談じゃない。電車や店で風呂にも入ってないような臭い異常者にこそ言ってくれ
だいたい香水や柔軟剤を嫌う奴等は決まって臭い汗デブだったりするもんだ
51: 2017/08/25(金) 22:45:15.52 ID:hiyw5Igk0
異常すぎる日本人
72: 2017/08/25(金) 22:54:14.73 ID:JjDFFUzv0
>>51
ほんとな。臭いがやだの、汗がやだの、他人の触ったつり革がやだの。生き物として欠陥品としか思えない。
ほんとな。臭いがやだの、汗がやだの、他人の触ったつり革がやだの。生き物として欠陥品としか思えない。
52: 2017/08/25(金) 22:45:17.39 ID:l/A/dHur0
実際はこんな事言ってる奴の方が臭いんだよな
お前の体臭よりマシなんだよ
お前の体臭よりマシなんだよ
53: 2017/08/25(金) 22:45:20.33 ID:eXZATXvS0
石原さとみ、綾瀬はるかが宣伝してるのみるとよさげにみえる。
ダウニーはちとひどいと思うけどねえ。
まあこれに限らず香水も似たようなもんだ。
百貨店の香水売り場にいくと倒れそうにくらくらする。
54: 2017/08/25(金) 22:45:28.10 ID:Q0AqKBH40
赤ちゃんどころか嫁もいないがファーファの赤ちゃんにも安心の無香料柔軟剤使ってる
問題は近所のスーパー、ドラッグストアにまったく置いてないこと。Amazonに頼るしかない
問題は近所のスーパー、ドラッグストアにまったく置いてないこと。Amazonに頼るしかない
55: 2017/08/25(金) 22:45:39.34 ID:Ab5quVXx0
香料入れるよりも、雑菌類を死滅させる効果の有る薬剤を入れろよ
梅雨時生乾きのタオルとかクッサイんだよ
梅雨時生乾きのタオルとかクッサイんだよ
174: 2017/08/26(土) 01:00:47.18 ID:r9jIWmB30
>>55
それ洗濯槽のカビが原因だぞ
洗濯槽クリーナーを定期的にやって、酸素系の漂白剤を毎回少量混ぜて洗濯すれば匂い無くなるよ
それ洗濯槽のカビが原因だぞ
洗濯槽クリーナーを定期的にやって、酸素系の漂白剤を毎回少量混ぜて洗濯すれば匂い無くなるよ
58: 2017/08/25(金) 22:46:58.08 ID:EIrmGBl60
何だか住みにくい国になってきたね
200: 2017/08/26(土) 02:08:10.87 ID:WyDunHke0
>>58
そう仕向けてるのは国民自身だ
他を許容しないから、自身に返ってきているだけ
それに気づかない限り
酷くなるだけだ
そう仕向けてるのは国民自身だ
他を許容しないから、自身に返ってきているだけ
それに気づかない限り
酷くなるだけだ
62: 2017/08/25(金) 22:48:08.68 ID:dFDqm5zI0
柔軟剤って臭いばっかキツく進化してくけど
柔軟性の方はまったく進化しねぇのな
柔軟性の方はまったく進化しねぇのな
63: 2017/08/25(金) 22:49:02.06 ID:qduWyDGp0
マンションだとこういうの気になるしベランダでタバコ吸う奴も気になる
64: 2017/08/25(金) 22:50:08.93 ID:M31X4hOf0
ドラッグストアの店内自体に匂い充満してるのもきつい
あと今ちょっといいトイレットペーパーはもれなく匂い付きなの止めろ
あと今ちょっといいトイレットペーパーはもれなく匂い付きなの止めろ
73: 2017/08/25(金) 22:54:20.84 ID:2SJqGFnN0
>>64
トイレットペーパーに匂い付けてるのほんと馬鹿じゃないかと思うわ
トイレの中が臭くなってかなわん
トイレットペーパーに匂い付けてるのほんと馬鹿じゃないかと思うわ
トイレの中が臭くなってかなわん
67: 2017/08/25(金) 22:52:32.32 ID:DG2463YN0
いろんな臭いがミックスして気持ち悪くなる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503667719/
コメント