1: 2017/03/04(土) 10:20:06.33 0
24時間のコンビニと吉野家とマックが併設されてるとこでガススタもあるPAなら
それとPA内のETCで出入りできるとことかも
それとPA内のETCで出入りできるとことかも
3: 2017/03/04(土) 10:20:47.61 0
おもしろそうだからやってみろ
7: 2017/03/04(土) 10:22:25.01 0
何日も同じ場所に車止めてたら何か言われると思う
頻繁に出入りしたら大丈夫だと思うが
頻繁に出入りしたら大丈夫だと思うが
12: 2017/03/04(土) 10:24:28.88 0
高速代かかるじゃん
13: 2017/03/04(土) 10:24:36.97 0
高速料金って何日も降りなくても変わらないの?
14: 2017/03/04(土) 10:24:46.67 0
いろんなPAを定期的に移動すれば可能かも
15: 2017/03/04(土) 10:24:56.98 0
道の駅でいいじゃん
17: 2017/03/04(土) 10:24:59.73 0
高速道路から出ない人生って事?
21: 2017/03/04(土) 10:26:23.64 0
PAでキャンピングカーの生活用水とか補給できる?
23: 2017/03/04(土) 10:27:01.75 0
日本だと不可能
道の駅からスーパーの駐車場まで
オマワリが巡回してる
道の駅からスーパーの駐車場まで
オマワリが巡回してる
24: 2017/03/04(土) 10:27:25.55 0
車中泊って怒られるの?
29: 2017/03/04(土) 10:28:26.18 0
>>24
一日ぐらいなら大丈夫
一日ぐらいなら大丈夫
30: 2017/03/04(土) 10:28:50.64 0
高速道路の通行に、時間や日数の制限はありません。
ただし、長期間の利用は、SA等では不審車の疑いが、料金所では不正通行の疑いがかかる場合があります
ただし、長期間の利用は、SA等では不審車の疑いが、料金所では不正通行の疑いがかかる場合があります
31: 2017/03/04(土) 10:28:58.31 0
道の駅を定期的に巡回しろよ
コインシャワーある所もあるし
コインシャワーある所もあるし
32: 2017/03/04(土) 10:30:09.71 0
97: 2017/03/04(土) 15:34:47.47 0
>>32
これは夢
現実は頑張ってもこれくらい
103: 2017/03/05(日) 01:41:53.40 0
>>97
これぐらいの軽でいいな
これぐらいの軽でいいな
39: 2017/03/04(土) 10:32:48.63 0
見た目キャンピングカーなら大丈夫じゃねえの
41: 2017/03/04(土) 10:33:56.37 0
>>39
目を付けられたら終わり
毎日のように警察が注意しに来るよ
目を付けられたら終わり
毎日のように警察が注意しに来るよ
44: 2017/03/04(土) 10:34:44.90 0
日本の高速道路転々として五年位外に出なかったらどうなるんだろうな
仕事は株取引なんかして儲かった金を口座に振り込んでそれで生活する
誰かやってみたら面白いと思う
仕事は株取引なんかして儲かった金を口座に振り込んでそれで生活する
誰かやってみたら面白いと思う
91: 2017/03/04(土) 13:55:24.19 0
>>44
どっかしらの集合料金所でカネを払っているなら問題ないだろう
どっかしらの集合料金所でカネを払っているなら問題ないだろう
46: 2017/03/04(土) 10:35:52.08 0
車庫証明と住民票どうすんの
47: 2017/03/04(土) 10:38:21.62 0
車検で降りないとね
51: 2017/03/04(土) 10:45:25.69 0
最近は充電施設もあるからな
53: 2017/03/04(土) 10:45:52.61 0
本来は休憩用の駐車場を目的外で使ってるのだから不法占拠になる
54: 2017/03/04(土) 10:47:28.87 0
風呂って概念は?
55: 2017/03/04(土) 10:47:36.53 0
温泉がある道の駅じゃだめ?
56: 2017/03/04(土) 10:48:14.56 0
刈谷PAには温泉があるな
65: 2017/03/04(土) 11:07:42.56 0
ボートで湖に住んでたのはいたな
怒られたら県境越えちゃうの
怒られたら県境越えちゃうの
67: 2017/03/04(土) 11:20:26.05 0
何日間も完全に駐車してたら流石にヤバイのかもしれんが少しずつ動いてれば大丈夫だろ
68: 2017/03/04(土) 12:09:30.52 0
何年か前に100円で出入りできるPAに車中生活者が集まってきてるってテレビでやってたな
69: 2017/03/04(土) 12:22:51.22 0
定住は無理だろ
70: 2017/03/04(土) 12:28:28.92 0
>>1
キャンピングカーが自宅変わりという解釈。
普通に朝仕事に行って、夜はPAへ移動なら大丈夫じゃないかwwwww
移動時間とガソリン代が掛かるけど。郊外で築30年以上のボロアパート借りた方がいいぞ
キャンピングカーが自宅変わりという解釈。
普通に朝仕事に行って、夜はPAへ移動なら大丈夫じゃないかwwwww
移動時間とガソリン代が掛かるけど。郊外で築30年以上のボロアパート借りた方がいいぞ
75: 2017/03/04(土) 12:46:19.66 0
アメリカにしろ欧米はトレーラーハウス普通にあるからな
欧米型格差社会を肯定するならこういうのも認めないとアンフェアだろ
欧米型格差社会を肯定するならこういうのも認めないとアンフェアだろ
89: 2017/03/04(土) 13:39:08.14 0
トラックステーション
道の駅
SA
無料オートキャンプ
転々とするの楽しいよ
96: 2017/03/04(土) 15:29:40.00 0
競売で激安の土地買って畑でもやりながら車を家がわりにした方がよくないか
99: 2017/03/04(土) 16:37:23.57 0
>>96
トイレとレストランやコンビニやGSや場所によっちゃ温泉までがすぐ近所に有る土地はそれなりな値段するだろ
トイレとレストランやコンビニやGSや場所によっちゃ温泉までがすぐ近所に有る土地はそれなりな値段するだろ
101: 2017/03/04(土) 17:48:17.67 0
道の駅をちょこちょこ移動した方がはるかに便利だろ
104: 2017/03/05(日) 05:28:42.68 O
暮らすのはキツいな
1週間くらいならやってみたい
1週間くらいならやってみたい
106: 2017/03/05(日) 08:16:51.92 0
近所のPAで止まりっぱなしのミニバンの中でおっさんが死んでて警察が来てた
高速で暮らすのはやめてください
高速で暮らすのはやめてください
高速のPAでキャンピングカー買って暮らすことは可能なのかどうかといつも思う
コメント