相模トラフ地震、長周期地震動の予測まとまる

1: 2016/10/13(木) 06:49:29.26 ID:CAP_USER9 BE:348439423-PLT(13557)

政府の地震調査委員会は、今後、相模トラフで大地震が起きた場合、
「長周期地震動」がどのように発生するか、予測をまとめました。

「長周期地震動」は大地震の際に発生するゆっくりとした周期の
長い揺れで、超高層ビルは長周期地震動で激しく揺れるとされます。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2889913.html

2: 2016/10/13(木) 06:57:19.49 ID:BXZtGWlF0
中央構造線が揺れるのであって、相模トラフトは揺れ難い

 

4: 2016/10/13(木) 07:07:45.19 ID:j5GZVwq4d
地震来る来る詐欺。

 

5: 2016/10/13(木) 07:24:21.78 ID:1X0u/Yk+K
>>4
からの油断被災

 

6: 2016/10/13(木) 08:17:42.38 ID:eJhSm3yYM
>>4
津波の時は二万人が津波くるくる詐欺とか言いながら死んだ

 

11: 2016/10/13(木) 09:17:56.90 ID:zD1ZtEeWE
地盤や建物の高さや耐震構造によって揺れが大きくなる周期が違うんやで。
せやから個々の「建物」ごとに調べなアカンねんで。

 

14: 2016/10/13(木) 09:41:52.11 ID:35ckKs2wa
海沿いは諦めろ
地震は起きてから数分は揺れ続ける
海沿いは揺れてる間に津波来て逃げられない

 

15: 2016/10/13(木) 09:55:16.39 ID:S7s8yL0xd
どうせ東海東南海南海と連動するんだから
単独の想定は最小限被害

 

22: 2016/10/13(木) 13:26:01.00 ID:5JkFfmf3p

新聞でこの記事読んで疑問に思った事があるから、だれか詳しい人がいたら教えてほしい。

この記事の基になってる地震調査委員会の「長周期地震動評価」ってのを覗いてみたら、そもそも相模トラフの地震の確率は「ほぼ0%」ってなってた。
これって、0%の確率だけどもし地震が来たらこんな感じで揺れますよって事だよね?

なんで新聞は大前提の「ほぼ0%」って事を書かないんだ?
記事を読むだけだと、地震が来るみたいに取ってしまうよ。

お陰で親が大騒ぎしてるんだけど。

 

23: 2016/10/13(木) 13:49:12.12 ID:afd/IXHT0

東日本大震災の時ほどには高くならないとはいうけどね。
津波とか。地震で地盤が沈下することもありうるからな。

平塚とか茅ヶ崎のあたりは江戸後期の北斎の浮世絵なんかを
見ると潮の満ち引きの影響を受ける湿地帯だったらしいんだな。
平安時代の頃は海の底だったし。

【社会】相模トラフ地震、長周期地震動の予測まとまる

コメント

タイトルとURLをコピーしました