【地震被災経験者談】東北、2013年淡路、熊本地震を経験した俺

1: 2016/10/21(金)18:49:37 ID:O0u
来ましたよっと
2: 2016/10/21(金)18:50:57 ID:O0u
とりあえず寝る時は枕元に着替え置いてます

 

4: 2016/10/21(金)18:51:13 ID:lDB
お前のせいで地震が起きるのか

 

6: 2016/10/21(金)18:52:00 ID:O0u
俺が起こしたんなら申し訳ない
でも今は熊本にいる

 

8: 2016/10/21(金)18:52:47 ID:88n
阪神淡路と東日本の経験者だが
着替えより大事なのは靴だよ

 

12: 2016/10/21(金)18:54:08 ID:O0u
>>8
寒さが応えたからな
勿論、靴も置いてるし車の中に水と食料と携帯トイレ、着替えも置いてる

 

9: 2016/10/21(金)18:52:58 ID:O0u
一番驚いたのは淡路だったな
ついに来たかって寝ぼけながらも思った

 

14: 2016/10/21(金)18:55:52 ID:O0u
一番被害受けたのは熊本だったけど
地元のテレ○タミンという番組が取材に来る程ぺっちゃんこになった

 

15: 2016/10/21(金)18:57:27 ID:GAe
毛布とかも用意した方がいいかな?

 

18: 2016/10/21(金)18:58:59 ID:O0u
>>15
この季節なら必ずいる
そしてキャンプとかでテントに敷く銀色のやつ?
あれは超便利

 

16: 2016/10/21(金)18:57:51 ID:O0u
んで、熊本の場合は余震と本震で心構えが足りなかった
あれだけ地震を余震だと本当に思わなかったから
実際驚いた熊本市住民は多かったと思う

 

20: 2016/10/21(金)19:00:59 ID:O0u
水とお菓子は本当に大量に準備していた方がいい
ああいう時のストレスってハンパないから甘い物が欲しくなる
普段全く食べないんだけど

 

21: 2016/10/21(金)19:04:01 ID:O0u
んで、ここから本題
いづれの地震もやっぱり地震雲をみた
東北のやつは知り合いが某週刊誌にのせた

 

22: 2016/10/21(金)19:05:08 ID:O0u
それと地震の数日前から川の色が違った
赤茶色って表現しにくい色

 

23: 2016/10/21(金)19:06:10 ID:O0u
そして、夜が驚くほど静かなんだ
これは地震の数日前から

 

24: 2016/10/21(金)19:07:18 ID:7hu
今日鳥取にいればネタ増えたのにもったいない

 

25: 2016/10/21(金)19:07:22 ID:O0u
飼ってる犬の様子がおかしかった
普段は散歩に喜んで行くのにな

 

26: 2016/10/21(金)19:08:03 ID:O0u
残念ながら来月は東京に行く予定

 

36: 2016/10/21(金)19:47:15 ID:Z18
>>26
来るなああああ
東京には来ちゃらめ!

 

37: 2016/10/21(金)19:48:14 ID:EWI
>>36
本当にスマヌ
旅行の予定が先月より決まってた
というか俺と地震は何の関係もない

 

27: 2016/10/21(金)19:10:38 ID:O0u
んで、一週間前に地鳴りが聞えるってレスしたんだが
当然シカトされた
んで、阿蘇の噴火だ

 

28: 2016/10/21(金)19:12:33 ID:O0u
だから何かしらおかしな事があれば準備をした方がいいって事を伝えたい
ヒトいないけど

 

34: 2016/10/21(金)19:45:53 ID:EWI
俺がどうのこうのではなくて注意喚起ってことでよろしく
まず鳥取の人不安なら車を安全な場所に避難しておくことをオススメする

 

35: 2016/10/21(金)19:47:08 ID:EWI
逃げ出す時に車を使うことはそうそうない
というより、渋滞で進まなくなりにっちもさっちもいかなくなる
どちらかというと地震後に活用できるメリットが大きい

 

38: 2016/10/21(金)19:48:28 ID:PuW
14年淡路とか兵庫県民の俺でも忘れてた

 

39: 2016/10/21(金)19:49:07 ID:EWI
>>38
朝早かったから驚いただろう
知り合いからの電話が鳴り止まなかった

 

40: 2016/10/21(金)19:51:50 ID:EWI
避難所の確認だがこれは今のうちに行って欲しい
だが、俺の場合は避難所に行く道が土砂崩れでいけなくなった
避難所に行かないと行方不明者リストにのることになる
その後、大目玉くらった

 

41: 2016/10/21(金)19:53:49 ID:EWI
地震後すぐにコンビニで食料と水、嗜好品の奪い合いになる
熊本の場合、奥田舎に行けばコンビニにまだ在庫があった

 

42: 2016/10/21(金)19:55:35 ID:EWI
逆に市内に行けば行くほどコンビニは長蛇の列
だから、まず足として車が必要になる
勿論寝床としても使えるし、雨風も防げる
車のガソリンは常に満タンにすることを覚えた

 

43: 2016/10/21(金)19:57:55 ID:e7a
俺は北区住まいだぜ、>>1はどこ住みかわからんけどちょこちょこ地震まだあるねぇ

 

46: 2016/10/21(金)19:59:16 ID:EWI
>>43
前は益城、先日まで大津
今は熊本市内とだけ
大津にいた時は地鳴りが凄かった

 

44: 2016/10/21(金)19:58:05 ID:EWI
スマホは皆枕元に置いてると思うが
地震の時にそれを見つけるのはまず難しい
だから、目立つ色のスマホカバーは意外と正解

 

45: 2016/10/21(金)19:58:27 ID:Z18

出張とか旅行先で地震(比較的大きいやつ)に遭うってこと>イッチ

それとも、引っ越して暮らした先で地震に遭うのん?

 

47: 2016/10/21(金)20:00:10 ID:EWI
>>45
東北の時は出張
淡路も一応出張
熊本は引っ越し

 

48: 2016/10/21(金)20:01:38 ID:EWI
恐怖感は淡路、熊本、東北だな
何しろ南海トラフがずっと騒がれていたから
今は逆に南関東って言われてるね

 

50: 2016/10/21(金)20:04:34 ID:EWI
とりあえず今回は熊本の事を中心に書きたいと思う
地震後避難所に行くことになるのだがこれは結構辛い
特に若い女の子にとってはなおさら辛いと思う

 

53: 2016/10/21(金)20:08:06 ID:Z18
>>50
若いおなごがどーして辛い?

 

54: 2016/10/21(金)20:10:09 ID:EWI
若い子が辛い原因はスッピン、お風呂入れないトイレ流せない
周りには知らないオッサンだらけ
ダンボールの塀なんてずっと後になってからだ
横に知らないオッサンの顔なんて嫌だろう?

 

59: 2016/10/21(金)20:15:08 ID:Z18

>>54
言いたくないけど、妙齢のおなごには強姦の危険があるってことかな

イヤな話だな

 

60: 2016/10/21(金)20:16:44 ID:EWI
>>59
濁していたが正直その情報は流れていた
痴漢などの方が多かったが
だから、他県ナンバーで来て職質受けた人も多いと思う
俺的には無神経に写真撮ってたフリーカメラマンの方がムカついたが

 

55: 2016/10/21(金)20:11:44 ID:EWI
それにツイッターで不審者情報がバンバンはいってくる
とりあえず、県外ナンバーは即通報って言われてた
火事場泥棒、悪戯、フリーのカメラマンなどなど
勿論善意の人もいるが

 

56: 2016/10/21(金)20:12:25 ID:EWI
嘘みたいな話だけど
ライオンが逃げたって情報は結構みんな信じてた

 

57: 2016/10/21(金)20:14:19 ID:ENT
淡路は2013年じゃね???

 

58: 2016/10/21(金)20:14:48 ID:EWI
ああいう時の情報って虚偽も多くてかなり痛い目あったと思う
無料の炊き出しやら水汲み場やら本当の情報がわからない
>>57
2013だっけか
ごめんな

 

61: 2016/10/21(金)20:18:38 ID:EWI
流せないトイレに用を足すってのは正直男の俺でも辛い
だから、家族でプライベートスペースができる車ってのは大事
エコノミー症候群の可能性も出てくるけど

 

62: 2016/10/21(金)20:21:57 ID:EWI
>>61
それから大きな地震の後は必ず仮設住宅の話になる
仮設は人が多いと抽選になる
ハズれたらしばらく避難所だ
だから、地震で住宅が大きく被災した人はできるだけ早くアパートなり申し込むべき

 

63: 2016/10/21(金)20:24:22 ID:EWI
今回の熊本も仮設住宅が間に合わず
県が一般アパートを借り上げるみなし仮設住宅というものがでた
だが、その情報を知ってから行動していてはすでに一般アパートがいっぱいという状況

 

64: 2016/10/21(金)20:26:15 ID:EWI
>>63
我が家では被災後すぐに借家を借りに行った
経験上、例え補助が無くても避難所生活は辛いのは知っていた

 

65: 2016/10/21(金)20:27:19 ID:Z18

うへえ

ちょっとマジで地震で避難した先での防犯って何か考えないと怖いわ

痴漢する輩もおるとは・・・なんか情けないな・・・
日本ってそんな国なんかな・・・

 

66: 2016/10/21(金)20:29:56 ID:EWI

>>65
地震の直後は人がいる安心感というのがある
だが、それはすぐに他人がいるというストレスになる
だから1人で行動する人も多かったと思う

ふざけたやつは種を残す本能とか抜かしていたが

 

67: 2016/10/21(金)20:34:04 ID:Z18

>>66
種を残す・・・ちょっと絶句したわ
戦後の混乱期でもあるまいに、なんかそれじゃまるで遡上した鮭と同じやな

すまんかった
是非このスレ続けて書いてくれ

 

68: 2016/10/21(金)20:51:12 ID:EWI
それじゃ、もし地震にあったらという事を書いておこうと思う
普段書かれていなことでね

 

69: 2016/10/21(金)20:54:45 ID:EWI
火事場泥棒もかなり多いので大切なものがある人は置き場を考えておいたほうがいい
被災後は人間不信になるのはデフォだと思ってる
それと細かな事になるが被災後の後片付けの話

 

70: 2016/10/21(金)20:57:17 ID:EWI
被災後後片付けをする前にまずは写真を外観、室内とともに安全を確かめて撮ってオクこと
そして、熊本益城でもそうだが10日前後を持ってゴミの回収が通常通りになる
ふざけた話だがちゃんと分別せーよってことだ
勿論、そのタイミングで粗大ごみの無料回収も終わる

 

71: 2016/10/21(金)20:58:57 ID:EWI
>>70
10日では無くて2週間ぐらいだったかもしれない
んで、慌ててゴミを出す人も結構多かったがちょっと待ったていう話
それは保険屋が見に来るからだ

 

72: 2016/10/21(金)21:01:51 ID:EWI
俺の周りでは一軒家の人で地震保険加入は半々
アパート住まいの人は火災保険に付属しているパターンが多いかな
被災した家財などで保険料が支払われるのだが見に来るのに地震後2週間以上の場合が多い
なので、先に家財を捨ててしまってた人は泣きをみるパターンがある

 

73: 2016/10/21(金)21:06:12 ID:EWI
テレビなど地震の翌日以降大量に捨てられていたがこのパターンは後で後悔する
大量に捨てられた家財目当てに火事場泥棒も増えるしね
そして、地震保険に車が含まれていないことも多い
勿論、車の保険にも地震が含まれていないことも多い
だから、ちょっと大きな地震後は車を安全な場所に移しておくべき

 

74: 2016/10/21(金)21:08:11 ID:EWI
保険関係で痛い目あったという人も多いんじゃないかな
上の痴漢なども含めて地震に続く被災といっても過言じゃないと思う

 

75: 2016/10/21(金)21:10:20 ID:EWI
痴漢などの犯罪も多いが一般の人が犯罪者になるということも多い
地震後のコンビニやホームセンターはまさに修羅場
万引きや喧嘩なども多数みた
大量買い占めで口論などもおおいかな

 

76: 2016/10/21(金)21:14:52 ID:EWI
女性が1人でいるパターンは生理用品を支援物資で貰いにいってる場合も多いね
支援物資も至る所で配布されたりしているけど知らない場所へ1人で行かないことをオススメする
そして、支援物資が一番多くあるのは市役所か県庁、町役場だ

 

77: 2016/10/21(金)21:17:17 ID:EWI
熊本の場合はほぼ県庁に一箇所に集められ、その他の地域に行き渡らなかった
そして、行き渡るようにシステムを整えた時には既に遅し
もう支援物資が知人など好意で潤沢にある状態になってた

 

79: 2016/10/21(金)21:20:59 ID:EWI
あ、怪我した時の病院の話も一応しておく
地震の後停電になるんだけど病院も最初は例外じゃない
なので、大きな病院に行って停電で受け入れ拒否されることもある

 

81: 2016/10/21(金)21:23:29 ID:lIH
東日本大震災の時は予兆がかなりハッキリしてたって言われてるよね

 

83: 2016/10/21(金)21:25:21 ID:EWI
>>81
よく言われるのはオカルト的な地震雲だよね
俺も熊本本震前の昼に垂直に上る雲を見た

 

82: 2016/10/21(金)21:23:53 ID:EWI
けど、大きな病院の停電は一時的な事も多いから少し待ってれば予備電源的なやつで回復していることも多い
これは経験談だけど、俺の場合は真っ暗闇の中で車を走らせるよりも病院の前で待った
そして、すぐに電気が来て病院の受け入れ体制が始まった

 

84: 2016/10/21(金)21:28:31 ID:Q0q
>>82
入院設備のある病院は危機管理の視点から言ってまず間違いなく自家発電設備があるはず
ただしどれくらい持つのかは知らん

 

86: 2016/10/21(金)21:30:55 ID:EWI
>>84
俺が行ったのは大病院なんだけど最初は受け入れ拒否
その後10分も経たずに受け入れ体制
それから朝までは避難してきた人と救急車で大混雑だった
当然自販機は売り切れ

 

85: 2016/10/21(金)21:28:38 ID:EWI
これも偶然かもしれないけど動物が静か
いつもは喧しく鳴いている蛙が全く鳴いて無くて野良猫もおなかった

 

87: 2016/10/21(金)21:31:00 ID:Q0q
>>85
もしそれで事前に察知できたとしたらその後どうすればいいと思う?

 

88: 2016/10/21(金)21:32:15 ID:Z18
>>87
会社休むとか?

 

91: 2016/10/21(金)21:38:04 ID:EWI
>>87
心構えだけはしておくってのが正解かな
ガソリン満タンにするし、防災グッズの置き場を確認する
それとスマホの置き場とかね
実際、地震が夜に来ても電気が落ちるのはすぐじゃなくて5秒ぐらいしてから
だから、落ち着いて行動しても何とかなるよ

 

88: 2016/10/21(金)21:32:15 ID:Z18
>>85
蛙・・・
夏場で田んぼあるところなら凄く判りやすいね
東京だとカラスとか鳥で判断かな・・・

 

89: 2016/10/21(金)21:36:01 ID:EWI
遊び程度でスロットするんだけど、その日は珍しく早めに切り上げて家帰ったんだよね
帰りの道中、やけに夕方なみに明るいなとか思ってた
夏が近いんかなって
あと、真っ赤な満月がその前にあって友達に「激アツ!」とか送ってた
それも予兆の1つだったかもしれないね

 

90: 2016/10/21(金)21:36:13 ID:lIH
どこに逃げたら良いかというのは考えても中々思いつかないなぁ
多分山口県か愛知県がベストだと思うけど今日は鳥取だったしね

 

94: 2016/10/21(金)21:43:01 ID:EWI
>>90
逃げる以外でも避難場所として話し合っておくのはいいかもしれないね
でも、がっかりさせるようだけど地震の次の日から普通に仕事って人は結構多かった
避難所から会社に通っているて人も多かったし

 

92: 2016/10/21(金)21:41:01 ID:EWI

あと経験から余震じゃなくても余災ってのがあるかもしれないって思ってる
地震以外でも大雨だったり、台風だったりでその前になにか災害が起こってるかな

という気がする

 

93: 2016/10/21(金)21:41:56 ID:Z18

心構えか・・・
ボーイスカウトの「備えよ常に」を思い出すわ

あしたリュックとか買ってこようかな
よく考えたらモノはあっても部屋の中に分散しとるしな・・・

 

95: 2016/10/21(金)21:45:46 ID:EWI
>>93
ボーイスカウトって結構深いよね
さすがに今回の地震でサバイバル生活はないけど

 

96: 2016/10/21(金)21:50:10 ID:EWI
でも、俺が鳥取の人なら今日は酒飲まずに全力で準備しておくかな
今日のが余震って話なら来るのはもうちょい後?
日曜21時ぐらいとかになるのかな

 

97: 2016/10/21(金)21:55:11 ID:pA7

東北、2013年淡路、熊本地震を経験した俺

10月10日に撮影

 

98: 2016/10/21(金)21:56:07 ID:EWI
ひつじ雲?
俺が見てきた雲とはちょっと違うかも

 

99: 2016/10/21(金)21:56:56 ID:pA7
>>98
どんな奴?

 

100: 2016/10/21(金)21:58:32 ID:pA7
東北、2013年淡路、熊本地震を経験した俺
細長い奴?

 

101: 2016/10/21(金)21:58:38 ID:EWI
垂直か水平
んで、考えてみたら垂直の時は北東に向いてたから地震の発生場所と関係あるかも

 

104: 2016/10/21(金)22:01:24 ID:EWI

これに似てるけど
もっと上の方に伸びた感じ
空に登っていくような縦にはしる感じ

東北、2013年淡路、熊本地震を経験した俺

 

111: 2016/10/21(金)22:20:08 ID:EWI
支援物資だが、前述の通り即座に行き渡るということはまず無い
支援物資の為に1時間以上並んで、1家族におにぎり1個と水1本とかいうレベル
なので自分たちが如何に防災グッズを準備しておくかということが大切

 

112: 2016/10/21(金)22:24:04 ID:EWI
そして、本当に心意気で井戸水を生活用水として開放してくれるところはあった
でも、これも前述の通り所謂虚偽情報をTwitterで流されてる事も多い
それに芸能人が慰問で訪れる場所には支援物資が多く来る
これは狙い目

 

113: 2016/10/21(金)22:26:05 ID:EWI
女性がいるならば川の水を汲んでもトイレだけは流せたほうが良い
なので、ポリタンクは常時買い置きしていても損は無い
灯油用ポリはトイレ用ぐらいで考えておかないといけない

 

119: 2016/10/21(金)22:42:24 ID:Z18

>>113
女でなくても
トイレの水は確保したほうがいい。
バスタブにいつも残せるわけじゃないので
空いた2Lのペットボトルに水道水入れて置こうと思った所・・・
独り者やし、6本から8本用意しよーかと目論んでるが

食事は3日取らないでもなんとか生きていけるが
排泄に関しては6時間我慢することは困難だと、
昨日たまたま読んだブログに書いてあった

ああ、もっと読みたいけど、明日の用事の為に離脱しますわ
ちょっとお気に入りに登録しちゃう

大人用にトランプも入れとくといいらしいよ

ほなおやすみ・・・

 

120: 2016/10/21(金)22:46:22 ID:EWI

まだ書き込んで大丈夫か?
はっきり言って自己満レスばっかりなんだが
熊本の件でわかったと思うが離島ではない限り
1週間もすれば物流はまあまあ回復する

>>119
トイレ自体が残っていれば正解だと思う
食べなかったら出るもんもそうないがね
おやすみ、良い夢見ろよ(小声)

 

114: 2016/10/21(金)22:28:27 ID:EWI
地震保険は今現在入っておいて損はないかも
そして、片付けは一息ついてから
罹災証明で役場の人間や保険屋が見に来る時に片付いていたら
出るものも出ないかもしれない

 

115: 2016/10/21(金)22:32:39 ID:EWI
介護保険料とかの都合で同居の場合でも世帯分離をしていると
罹災証明を世帯別で発行申請できる
見舞金とか仮設住宅を世帯別で受け取ることができる
これは役場に行っても詳しく聞かない限り
教えてもらえない(というより震災に対する知識がない)

 

116: 2016/10/21(金)22:36:47 ID:EWI
当然の話だけど震災に対する経験がない人が多数だから
役場の人も対処がわからないんだ
だから非常に混乱してパニックなっている
食料などは防災グッズにあるとして
まずは住む場所を自分で探すことをオススメする

 

117: 2016/10/21(金)22:38:35 ID:EWI
防災グッズに入ってないことが多いけど
嗜好品は必須といってもいい
それと常備薬や頭痛薬なんかもね
ストレスが溜まると本当に自分も周りも辛い
お子さんがいつところはおもちゃなんかもいれておくといい

 

118: 2016/10/21(金)22:40:29 ID:EWI
軍手やパンク修理キットなんかも必要になったね
なにしろ地面にありとあらゆるものが落ちているから
よく言われるけどこういう時の二輪もオススメ
買い出しなんかは非常に重宝する

 

121: 2016/10/21(金)22:53:23 ID:EWI
最後に書いておくが
熊本の場合、前震→本震来たが
本震来るって信じてる人は半々以下だったような気がする
それであの混乱状態だった
だから、いざという時の為にも準備を怠らないでほしい
Attention Required! | Cloudflare

コメント

タイトルとURLをコピーしました