必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?2 401-500

1: 2015/07/09(木) 23:01:15.85 ID:???*

先月12日に発売された佐々木典士さんの書籍「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」が、5万部を
突破するヒット作になっている。部屋に置く物を自分にとって必要最小限にする「ミニマリスト」の
生活を提案するもので、物を減らすと思考や生き方も変わってくるのだという。なぜ人々は、
「ミニマリスト」生活に惹かれるのだろうか。

千葉県千葉市の大学院生の男性(25)が住む一人暮らしの部屋には、机、本棚、ベッド代わりにも使う
長イスがあるのみ。去年まで住んでいた宮城県仙台市の部屋も、机代わりに使えるもらいものの
足踏みミシンとピアノが置いてあるだけで、夜は寝袋で就寝していた。食器は茶碗が1個、どんぶり1個、
コップ2個、タッパー2個。フライパンと鍋が1つずつ。テーブル代わりには木の板を使っていた。
自分に本当に必要なものだけを身の回りに置く生活をして、2年以上になる。
以前は家具にこだわりがあって高価なものを買い、服もお気に入りのブランドに月3万円程度の
お金をかけていた。そんな生活を見直す契機になった一因は、2011年の東日本大震災。仙台市の
大学に通っていた男性は、震災で多くのものが失われていく光景を目の当たりにして、「積み上げたものの
意味のなさを感じた。物を所有するということの優先順位が下がった」と話す。
大学を休学して被災地のボランティアで現地に滞在することが多くなり、家に帰ることが少なくなった男性。
「意外と物がなくても生きていける」と感じたという。復学した2013年、市内の別の場所に引越した。
自分にとって本当に大切なものは何かを考え、部屋に必要最小限の物だけを置くことにした。すると、
「自分を律することができ、頭がクリアになった。心が散漫せずに集中できるようになり、考えが整理
しやすくなった」と生活の変化を感じた。「身の回りの物について考えることは、自分の心や生活と
向き合うことにつながる」と、男性は話す。

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の著者、佐々木典士さんは「ミニマリズムとは単に物を極端に減らす
ことではなく、人それぞれが自分に本当に必要な物を考えること。自由な一人暮らしでしか実践できない
ものではなく、家族がいてもそれぞれが大切なものを軸にして物を減らしていけば、ミニマリズムになる」と
説明する。佐々木さんの部屋には洗濯機や冷蔵庫などの家電はあるが、居間の床にはテレビもテーブルも
なく、何も置いていない状態。持っている服も全部で合わせて10数着程度だ。
かつては本が山積みになり、物があふれる部屋に住んでいたという佐々木さん。「ミニマリスト」という
言葉に出会い、部屋から必要以上の物を減らしていくうち、少しずつ生活や考え方が変化していったという。
「自分にとって本当に必要なものを自覚したことによって、『こんな服を持っていなきゃいけない、こんな家に
住んでなきゃいけない』など他人の生活と比較したり、見栄を張ったりすることが全くなくなった。
他人の生活と比べることがなくなったことで気持ちが楽になり、将来への不安がなくなった」
佐々木さんは「ミニマリスト」の考え方が支持を広げている背景を、「今の時代、誰かと比較して将来を
不安に思ったり、現在の生活水準を維持できなくなることを恐れたりしている人が多い。東日本大震災の
影響で価値観が変わった人も多く、何か起こったら身軽に行動できる生活が時代に即しているのかも
しれない」と推測する。

物があふれる時代に、「本当に必要な物か」を考えながら物を減らしていく「ミニマリスト」たち。身の回りに
ある物の意味を考えることが、物を選ぶ自分自身の行動や生き方を見つめ直すいい機会となるのかもしれない。

ソース/THE PAGE
http://thepage.jp/detail/20150709-00000002-wordleaf

409: 2015/07/10(金) 01:53:35.06 ID:oGPwOZvK0
>>402
アクセつまり装飾ですか?
装飾とは自分に自信がないから飾って自我を保つためのものです。
例えば、女の化粧。
本当に自信があるのなら、ノーメイクで充分。
ただ、眉毛が無いとかはホラーになっちゃうので書いて良し。

 

403: 2015/07/10(金) 01:50:00.93 ID:EoE4+1l50
他人には無駄なもので部屋をいっぱいにしてる人はたくさんいるからな。
ゴミ屋敷の人は極端にしても、
フィギュアやアニメグッズ、模型や絵画や骨董、新聞の切り抜きファイル、ってのも。

 

408: 2015/07/10(金) 01:52:46.61 ID:ibnuIKOJ0
>>403
それは趣味だからなあ

 

405: 2015/07/10(金) 01:51:30.34 ID:yqw0s1L20
ミニマリストの定義を想像すると何が少ないもので全てをやるみたいは感じするけど実際は出来ないことはやらないって意味だよね
なんでも自分でやろうとすると物って増えるし

 

411: 2015/07/10(金) 01:54:03.29 ID:BLLjJ4Vq0
>>405
自炊しないって意味でもう全然理解できないかもしんない

 

412: 2015/07/10(金) 01:54:20.20 ID:EoE4+1l50
>>405
それ、うちのオヤジのそば打ちセット
なんで自分でやろうとするかなぁ。

 

420: 2015/07/10(金) 01:58:10.02 ID:Q/5vj5ep0
>>412
いいオヤジじゃんw
家族に旨いそばを振る舞いたいんだよ
それなりのことをしようとすれば道具は増えるもんだ

 

410: 2015/07/10(金) 01:53:46.61 ID:0G887zy40
ミニマリストは、アパート都内で5万円も出して4畳半しか借りられなかった人がいいだしたんだろ。
北海道では12畳が5万円とか借りれる。
しかし、冷蔵庫も持ちたくない、自炊のための炊飯器や茶碗や鍋も持ちたくないっていう。
ミニマリストになりたかったら、ネットカフェ住人でもなれば?
もちろん、食料や水の備蓄も、防災用具もだという。こいつらが大災害にあっても助けてはいけない。
そう思いました。

 

419: 2015/07/10(金) 01:57:02.85 ID:01GyWhdK0
「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」
ぼくたちじゃねえだろ、なにがたちだ。
勝手に巻き込むな。
というか、趣味のものはちゃんと持ってて、ものもちいいじゃねえかよ。

 

424: 2015/07/10(金) 02:00:50.93 ID:ENyzDouE0
携帯使い出してから腕時計をはめた事がない。
汗臭いし、手首かゆくなるし、ヘルパーやってるから利用者さん怪我させたら大変だし。

 

427: 2015/07/10(金) 02:01:52.17 ID:q5U/85pDO

品質とサイズ感の抜群なものを値段を見ずに選んで、必要最小限だけ持つ生活はしてみたい。

服でも本当に品質のいいシンプルなものは、肌触りの良さはもちろん、雑に洗濯してもヨレないし、シワも入りにくいし、形状記憶じゃないのにアイロンいらなかったりするし、なかなか傷まず何年も清潔感があっていいんだよなあ。

 

429: 2015/07/10(金) 02:03:03.15 ID:AN6TvUDP0
腕時計はアマゾンだと1000円くらいのカシオのが一番売れてるらしいから探したら実用性十分でなるほどなあと思ったよ
無人島で一人生きるんじゃないから社会生活に支障のない暮らしはすべきなんだがミニマリストってのはその辺わかってんのかな

 

430: 2015/07/10(金) 02:03:10.24 ID:01GyWhdK0
極端から極端に走る中庸ということを知らんやつだろうな。
だから、他人の行動まで口出したくなる。
世間ではあほという。

 

431: 2015/07/10(金) 02:03:12.32 ID:n0kC3M/a0
個人だったらそれも可能だけど家族持つと無理だよね

 

435: 2015/07/10(金) 02:04:34.50 ID:ngLZmuRo0
>>431
突き詰めると家族いらないってなるでしょw

 

440: 2015/07/10(金) 02:06:11.71 ID:n0kC3M/a0
>>435
なるほど…まぁそれも寂しいなぁ、主観だけど
出家しない僧みたい

 

433: 2015/07/10(金) 02:04:03.98 ID:HiAsKE0J0

なんかリサイクルショップのステマくせえよなぁ

人の収集癖を否定すんなよ

特に男は何でも並べたてたがるんだよ

このバカはモノ買わず金だけ貯めて死ぬ前に寄付すんのか?

ゲイツやアラブの王子なら腐るほどあるから判るけど

ウジ虫がヒンコン生活の果てにアグネス御殿に貢いでりゃお笑いだわ

 

436: 2015/07/10(金) 02:04:39.61 ID:BLLjJ4Vq0

シンプルライフって買い置きなんかも否定されがちだけど、
いざ何か起きると買いだめしたりパニックになるの、対策してない人たちだよね

自分が捨てて良かったものは、シャンプーやボディーソープの類かな
石けんあれば十分

 

446: 2015/07/10(金) 02:08:06.72 ID:ImXw62u90
>>436
何かってなんだよ
食糧はすぐ支給されるし別にいらねーよ
買い溜めは不経済だし大体家が無事ならの話で災害でも家がつぶれたら買い溜めしてても意味ないからな
災害時に家にいるとも限らないし

 

451: 2015/07/10(金) 02:09:42.27 ID:BLLjJ4Vq0
>>446
うちは在宅率も高いし家族もたくさんいるから妥当
計画性のある買いだめは全然不経済じゃないよ

 

461: 2015/07/10(金) 02:13:10.34 ID:ImXw62u90
>>451
家が無事な保証なんかない
家族多くても食糧はすぐ支給されるからいらない
すぐ合流できる連絡手段さえ確認できてればあとは現金さえあればどうにでもなるわ

 

470: 2015/07/10(金) 02:15:33.94 ID:BLLjJ4Vq0

>>461
いずれにしてもたらればですよねー

だったら保険掛けとく方を選ぶわ
あと実際に311の時に、シンプルライフを標榜してた縁者友人に
たくさんトイレットペーパーや水を送った経験からのレスです<何かあったら大騒ぎ

 

477: 2015/07/10(金) 02:17:48.17 ID:ImXw62u90
>>470
いや俺3.11で出張先で被災してるから
当然なんの準備もないけどどうにでもなったし
別に東京にいた嫁も何にも慌ててなかったし買い溜めなんかしてなかったが

 

489: 2015/07/10(金) 02:21:28.31 ID:BLLjJ4Vq0

>>474
できれば備蓄部屋を一部屋用意してくださいみたいになってるし
1週間っていってるけど、実際は倍以上かかるかも、とも言われてる

>>477
ポイントは「出張先」ですかね
それぞれの方法で対応するということでいいんじゃないですか?

 

496: 2015/07/10(金) 02:26:29.11 ID:ImXw62u90
>>489
金さえあれば被災してない地域に移動手段が確保できたら移動すればいいだけの話だからな
まぁそれも生きてればの話だし
生きてて金があればどうにでもなる
被災したやつで物を持たなくなった奴は実際多いし俺は出張先でたまたま居合わせた程度の人間だけど気持ちはわかるわ

 

505: 2015/07/10(金) 02:29:13.98 ID:BLLjJ4Vq0

>>494
いや、そうなったら喪服なんてどうでもいいわ

>>496
そうか、震災からのだんしゃりミニマリズムブームって捉え方もできるのか…
盲点でした

 

539: 2015/07/10(金) 02:40:32.56 ID:ImXw62u90
>>505
実際4.5日は食欲も湧かなかったしな
手持ちのチョコ食べて水チビチビ飲むぐらいで
あんまり支給されない物は持ってるといいかもしれんけど
持病のクスリとか 鞄の中に少し多めに入れて置くといいかもな

 

541: 2015/07/10(金) 02:42:03.79 ID:BLLjJ4Vq0
>>539
東南海地震の場合、前期のように脅されてますので
個人的にはできるだけランニング備蓄はしますよ
子どもも老人もいるし、身軽な避難もむずいんで

 

508: 2015/07/10(金) 02:30:11.99 ID:ngLZmuRo0
>>489
冷蔵庫のものを処分しながら、
カセットコンロ、保存食はラーメンと水くらいあれば3日は大丈夫
それ以上電気が繋がらないなら家で暮らしてる場合じゃない罠。

 

503: 2015/07/10(金) 02:28:44.60 ID:hNhVmgzD0
>>470
「たくさん送った」ってことは
自分では持て余してたってことじゃないの?w

 

510: 2015/07/10(金) 02:31:05.44 ID:BLLjJ4Vq0

>>503
「こういうときのためにあったか」と思いながら
最後は足りなくなったので買って送ったわw

だいたい持て余すものを買い置きするって、普通に生活してる中で有り得ないんだがなあ
なんかイメージ違うのかな

 

582: 2015/07/10(金) 03:06:33.55 ID:XbZgKKBMO
>>510
ランストは日常的に使う保存の効くものを買うんだから無駄になるなんてあり得ないのにな
買い置きを無駄とかいって批判してるやつは根本的なことがわかってないんだろう

 

474: 2015/07/10(金) 02:17:17.98 ID:AN6TvUDP0
>>461
震災に備えて一週間くらいの備えをしてくださいって今はなってるんだよ
広域で災害になると物資の供給ができなくなるからお金だけあってもダメ

 

486: 2015/07/10(金) 02:20:05.96 ID:ImXw62u90
>>474
俺出張多いし嫁もフルタイムで働いてるしまずお互い自宅に戻れるかも怪しいもんだしそんなにいらね

 

441: 2015/07/10(金) 02:06:16.61 ID:otX6haJ4O
「私は他人と違うんです!」とアピールしたい、目立ちたがり?
来年は妙なブランドで飾り立てているかもしれない

 

444: 2015/07/10(金) 02:07:51.89 ID:21OQ2fag0
金持ちったって品のない金持ちと品のある金持ちがいるからなあ・・・

 

450: 2015/07/10(金) 02:09:25.08 ID:ENyzDouE0
葬式に行くのに喪服着るのってファッションかなあ。
略礼服と白黒のネクタイ2本は社会人の必需品でしょ?

 

471: 2015/07/10(金) 02:15:55.58 ID:JbyCXCrd0
>>450
昔遭遇した事あるんだわ
スーツ着るのですら自分を良く見せようと飾り立てる行為だ、自分はブサだからそんな無駄なことしたくないって奴に
いや相手に失礼だから着なさいって言っても話が通じなかった

 

452: 2015/07/10(金) 02:09:56.86 ID:RAQHWA+lO
2年に1度は転勤する独身会社員なら当然の処世術
家電付きワンルームが社宅の基本だから、布団以外はキャンプ並みの日用品しか家に置かない

 

454: 2015/07/10(金) 02:11:12.68 ID:GjxafEZF0
以前、東京で一人暮らしの頃は 風呂・便所なしの4畳半で、少しの衣類と目覚まし時計にトランジスタラジオあと本が2-3冊。
こんな暮らしを10年やったな。
今は家族持ちで家にはガラクタが溢れてる。昔が懐かしいよ

 

456: 2015/07/10(金) 02:11:47.46 ID:BOdnyPGz0
欲しければすぐに新しい物を買い戻せる金銭的余裕があればいいんじゃない

 

458: 2015/07/10(金) 02:11:59.98 ID:ngLZmuRo0
ここ一年で着た服と、
ここ3ヶ月で使った身の回り品以外は捨てるとかにしたら
かなりすっきりするだろうね。
忘れ去られた何年もあけてない謎の箱とかあるし

 

460: 2015/07/10(金) 02:12:59.32 ID:JBrDBwUW0
「ミニマリスト」「オーガニック」「エコ」って態々言っててそれになろうと必死なうちって
ただのおままごとだよ。

 

463: 2015/07/10(金) 02:13:26.59 ID:0GkFei2QO
ごちゃごちゃ物が有るのは無駄だし勘弁だけど、家に物がないってのは家に暖かみが無くて良くない。
心まで暖かみが無くなってしまいそうだ。

 

464: 2015/07/10(金) 02:14:01.33 ID:FFqE4eMJ0
ミニマリズムっていうのはデフレ下ですること
インフレもしくはハイパーインフレになると
金よりも物の価値のほうが重くなって行く
ミニマムな生活は社会や国家の経済が安定していないと
最小限のものが手に入らなくなる日がきたら即日即死する

 

494: 2015/07/10(金) 02:23:43.21 ID:sDEVcx8t0
>>464
何かあった時にすぐ借りたり買ったりができる環境でないと、普通の社会人としての生活に支障が出そうだよね
知り合いの葬式でも喪服は不要ってとこまで振り切れる人なら問題ないんだろうけどさ

 

499: 2015/07/10(金) 02:28:02.82 ID:oGPwOZvK0
>>494
喪服ぐらいに拘るもんじゃない。
それぐらい普通に一着持っとけばいい。
それが必要最小限てもんだ。

 

465: 2015/07/10(金) 02:14:08.18 ID:HiAsKE0J0

ヒンコン者が貧乏を正当化しようとするからおかしくなんだよ

貧乏は悪

貧乏ゆえ凶悪犯罪に走るし常に争うハメになる

 

475: 2015/07/10(金) 02:17:23.54 ID:qcGxXIgx0
昭和大正明治とか一般庶民の家はほとんどミニマリストみたいなもんだったけど
だからってみんな思考が整理されて自己を見なおせていたかというと
そんなことはないわなw

 

487: 2015/07/10(金) 02:20:22.79 ID:ngLZmuRo0
>>475
昔の人はいらなくても取っとくタイプのほうが多いでしょ
何かに使うかもしれないってことで。
とうもろこしの皮まで再利用して
ゴミにならない気持ちのいい使い方してる人はいいと思うけど
大概は使うかもって思いながら家の裏の小屋みたいなとこに保管。

 

476: 2015/07/10(金) 02:17:42.83 ID:oGPwOZvK0
貧乏というのはあくまで、比較。
世界一から見ると、世界二は貧乏。
また世界一がその十倍を望むなら、そこから見て貧乏。
つまり、貧乏とは必要十分条件から転げ落ちた精神状態をいう。

 

478: 2015/07/10(金) 02:17:48.42 ID:sGYdmTpp0
資本主義的には大悪人だけどな
まあ格差が広がったらこういう生き方も考える必要は有る

 

488: 2015/07/10(金) 02:21:12.02 ID:oGPwOZvK0
>>478
資本主義が大悪人でなく、詐欺のからむ資本主義が大悪人というだけ

 

479: 2015/07/10(金) 02:18:37.34 ID:Ilk3xC7X0
日本は四季があるからスッキリしたクロ-ゼットなんて無理。

 

481: 2015/07/10(金) 02:18:45.84 ID:vIlt5db2O
金があって物が少なかったらトランクひとつでホテル暮らしをしたい
という憧れなら昔からあるな

 

483: 2015/07/10(金) 02:19:46.39 ID:UVeCYoNH0

被災者じゃねーのかこれ

俺みたいにZ乗ってFRのハンドリングを

味わってる奴とは無縁だ

 

485: 2015/07/10(金) 02:20:04.82 ID:ZZgKXrkZ0
俺も似たようなもんだよ
ほとんど金は使わない

 

490: 2015/07/10(金) 02:22:24.26 ID:5QGgJ1XO0
引っ越しが楽そうだな。
捨てるのも金がかかる時代だからな。
物は買わないようにするのが正しい。
消費税も払わされるし。

 

492: 2015/07/10(金) 02:23:28.05 ID:EoE4+1l50

身だしなみって相手に対する礼儀なんだよね。
自分は、自分は、ってどうかと思う。

1人で部屋にいるときはどんな格好しようといいけどさ。

 

501: 2015/07/10(金) 02:28:13.19 ID:coVt32D+0
>>492
全く持ってその通り。
自分のためじゃない。
自分と同席する人のためや、同じコミュニティーに属する仲間に恥をかかせないために服装はある。

 

511: 2015/07/10(金) 02:31:42.17 ID:JbyCXCrd0
>>492
そこらへん説明してもわかんない人はやっぱどこかおかしくて
友達もいなかったりするから
外見で人を判断するのはある程度間違いじゃないと思った

 

497: 2015/07/10(金) 02:27:12.16 ID:WxcSAiE70
ホントに金持ってる人ってシンプルな人多いけどな。成り金は知らんけど

 

498: 2015/07/10(金) 02:27:23.11 ID:UVeCYoNH0

趣味で瞑想してますと(何も考えない)むしろ物欲が増すわ

ただ震災がトラウマになっただけだろ

【暮らし】必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?★2

コメント

タイトルとURLをコピーしました