
「テレビ局には連日、抗議と“電凸“が」
本サイトで既報のとおり、今回の参院選に際して、自民党は弁護士を引き連れて放送局に乗り込み、公職選挙法違反の政党CMを流せと圧力をかけた。
安倍政権において、こうしたメディア圧力はもはや日常茶飯事になっている。
そして、テレビ局は完全に飼いならされ、圧力をかけられる前に自ら政権の意向を忖度し、過剰な自主規制を行っている。
ところが、これまで本サイトが何度も具体的に報じてきたように、テレビメディアにかかわる当事者たちからは、なかなか具体的な話が出てこない。
安倍政権に追い詰められてキャスター辞任に追い込まれたテレビ朝日『報道ステーション』の古舘伊知郎氏にしても、TBS『NEWS23』の岸井成格氏にしても、
最後まで「政治的な圧力はなかった」「特定の圧力を感じたことはない」という姿勢を崩さなかった。
結局、これからもテレビの世界で生きていくことを考えると、本当のことは言えない、ということなのだろう。
しかし、そんななか、いまも現役で数々のテレビ番組に出演中の有名ジャーナリストが、この圧力問題についてかなり踏み込んだ証言をした。
池上氏はまず、「『報道の自由度』と言いますが、国が報道の自由を制限しているか、それとも報道機関の側が勝手に自主規制したり、忖度したりして、自ら自由を狭めているのか。日本では後者が多いような気がします」と指摘した上で、古巣のNHKの体たらくを嘆く。
「高市早苗総務相が、政治的公平性を欠く放送を繰り返した放送局に電波停止を命じる可能性に言及した際、ジャーナリストらが抗議会見を開きましたが、NHKは取材にも行かなかった。情けないですね」
しかし一方で、池上氏は、この「忖度」はメディアが勝手にやっているわけではなく、それを生み出したものがあることをはっきり指摘している。
「最近までは権力を持つ側は『メディアに圧力をかけてはいけない』というのが共通認識でした。(略)ところが、安倍政権になってからは、自民党はおもなニュース番組をすべて録画して、細かい部分まで毎日のように抗議し、訂正を求め、注文をつけてくる。
すると、テレビ局は『面倒くさい』となる。対応が大変で、次第に『文句を言われない表現にしようか』となってしまうのです」
また、池上氏はネット右翼による放送局への抗議電話、いわゆる「電凸」についても、このように語っている。
「さらに深刻なのは『電凸』です。『電話で突撃する』という意味のインターネット用語ですが、一般の読者や視聴者が、気に食わない報道があると、
スポンサー企業に一斉に抗議電話をかける。『不買運動をする』なんて言われるとビックリするんですね。
昨年6月に自民党の議員が、マスコミを懲らしめるためにスポンサーに圧力をかけることを提案して、問題になりました。それも実際にはすでに行われているんです」
「現代的に言うと『反知性主義』という言葉に言い換えることができるのではないでしょうか。
冷静に議論をするのではなく、『マスゴミ』『反日』と罵倒して、数の力で封殺する。その状況でも冷静に立ち止まって議論することが、メディアの役割ですよね」
弁護士をつれて抗議なんだから
圧力じゃね~だろ
いつものマスコミ
自分のやることは 正義の抗議
同じことを他人が自分にやることは 圧力か嫌がらせ もしくはヘイトスピーチ
それ見るまでは信用できるわけがない
黙ってるってことはなかったこととおんなじだろ?
同感だ。自ら報道の自由を放棄してる。不甲斐無いね
アカならアカらしく過激に報道して世論に問えば好いのだ
日本も言論の自由を侵す支那のようにネット検閲を始めるのか、
支那文化圏と同じやり方にハマる日本は間抜けなんだよ、自民議員間抜けすぎ。
戦後からの浸食を立法行政の怠慢により正確に処理しないから嵌められる。
支那共産党と同じように自民党は言論の自由を犯すのか、自民を憂う。
選挙期間中だし事実無根だったらこの人嘘つきだけど
池上彰がこれほどハッキリとした政権批判するのは異例
これによって池上彰がテレビから姿を消したとしたら、
それこそが放送局の忖度や安倍政権の圧力
池上さんはそれを身をもって示したいのだろう。
安倍政権を保守だと思ってる人が多いようだが、それはとんでもない話だ
戦後の日本は米国に左右されるのが当たり前になっているが
そういう政策を長年行っていた自民党政権があるから疑問に思わないだけ
自民党政権が続く限り日本に主権は無い。
戦後の日本の防衛が片手落ちで来たのは自民党政権が正常な国に戻す気がなかった為。
いつまでも日本が戦後を引きずるのは米国の利権の中に日本があるから。
日本に必要なのは脱アメリカであり脱自民党なのだ。
これがまさに本質ついてると思います。
反安倍唱えると、すぐ左翼扱いされますけど、安倍なんてアメリカの傀儡にすぎないですよね。本当の意味での右翼ならアメリカに対しても強硬に臨むはず。
ここにいるネトウヨなんて、単に韓国嫌いのバカな人たちなんだな、って実感します。
ガセを承知でまるで見てきたかのように「解説」してたぞ。
ブッシュの時代、犬HK週刊こどもニュースでな。
機会があったら観てみな。はらわたが煮えくりかえるぞ。
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
>>22
ようするに
池上彰と有田芳生は同類ってことだな
コメント