「モノが多い家にお金は貯まらない」 勝間和代が伝授する断捨離術

1: 2016/10/01(土) 10:39:39.70 

断捨離すると、人生が変わる――。コレ、絶対だと思う。自分にとって本当に必要なモノとそうでないモノを
区別していくことで、自分のココロの中も整理され、物事の優先順位が見えてくる。
そんな断捨離だが、やはり有名なのは、ベストセラーになってドラマ化もされた「人生がときめく片付けの魔法」
の著者・近藤麻理恵こと”こんまり”だろう。こんまりが推奨するモノを捨てるかどうかの判断基準は「ときめくかどうか」

ココロときめくモノだけに囲まれた暮らしが幸せに繋がる、という考えで多くの人から熱狂的支持を受けているが、
そんなこんまり流断捨離方法をあっさり否定してしまった人物がいる。経済評論家で節約の天才・勝間和代だ。(文:みゆくらけん)

「スペースの無駄使いこそ最大のムダ金」
(続きはサイトで)
https://news.careerconnection.jp/?p=27256

 

4: 2016/10/01(土) 10:43:30.85 ID:NdMsOLQj
捨てさせないと買ってくれないもんなw
必死

 

5: 2016/10/01(土) 10:45:52.13 ID:bQ9Gc4ak
片付けできない人に取捨選択迫っても
後で使うはずのものまで捨てちゃうからそっとしておくのがよい

 

8: 2016/10/01(土) 10:46:56.21 ID:NvvVOjXn
昔の貧乏人はものがない家ばかりだぞ

 

155: 2016/10/01(土) 17:29:26.98 ID:iWlyHLVt
>>8
現代の話してるのでは?w

 

9: 2016/10/01(土) 10:47:18.43 ID:7LASg02c
また人のアイデアパックって無駄な著書増やしてるのか、勝間は

 

11: 2016/10/01(土) 10:48:02.28 ID:NvvVOjXn
所ジョージの家とかモノで溢れまくってるぞ

 

15: 2016/10/01(土) 10:53:02.33 ID:/ouFLzLz
押し入れの中を見れば使わないもの、ただしまってあるものがあるから、それを上手く処分すればいい
取っておくべきものは取っておかなければならない

 

19: 2016/10/01(土) 10:57:24.53 ID:bQ9Gc4ak
すでに「捨てなければよかった」という体験をしてしまっていて
しかもその時の記憶はやけに強く残っているみたいなんだよこれが
片付け、断捨離辺りの言葉に強く拒否感を示す人っている

 

21: 2016/10/01(土) 10:58:32.94 ID:Y6PmIJ7V
土蔵の中を整理するにしてもどこから手を付けるか見ただけで嫌になっちゃうよ。
さりとて貧しいとは思っていないなぁ
自覚していないだけで、今流行の相対的貧困かもしれないけどw

 

25: 2016/10/01(土) 11:03:10.01 ID:4stB4mEz
普通の文化人枠のわりには自宅兼仕事場が
しょっちゅうテレビに映るけど
わざと収納用具を買わないらしく、資料が山積みで軽くとっちらかった学生の一人暮らし、みたいな
家だった記憶が。
あと、多くとも5年以内に転勤して巡るような人のウチにいくと、かなりモノが少なくて
なおかつ開けてない日通の段ボールが一個くらいあるよね。

 

26: 2016/10/01(土) 11:03:46.08 ID:jHrSiDzJ
あのおばさんは物事には遊びの部分が必要だという事を解っていない。何事もぎすぎすにしては長続きしない。
コスト削減重視と念仏の様に唱え、遊びの部分を削ってきた日本企業にも当てはまる。

 

27: 2016/10/01(土) 11:05:21.46 ID:jST7QGKQ
>>26
リビングにでかいスクリーンつけてたぞ。
ここぞというところにはコストかけろって言ってた。

 

36: 2016/10/01(土) 11:13:54.47 ID:ZEwWGbT+

家に物が多い、金持ちの家がある=経済が循環している、だろうが

勝馬みたいな経済評論家はもういらないよ

 

38: 2016/10/01(土) 11:14:44.52 ID:wQvrxfRm

「間違って捨てちゃっても買い直せる」
コレが出来る余裕が無い人は断捨離しちゃダメ。

断捨離したから金持ちになれるんじゃなくて、金持ちだからこそ断捨離できる。
この論理が逆転してる人が多いんだよな。

 

39: 2016/10/01(土) 11:16:19.12 ID:sT56E1j5
貧乏人は小物が多い←分る
小物を捨てれば金が貯まる←分らない

 

46: 2016/10/01(土) 11:23:59.38 ID:1Vq9qf4f
こんまりちゃんの方が好きです。
BBAはときめかないから捨てる。

 

48: 2016/10/01(土) 11:25:21.29 ID:54K9FBJl

ヨーロッパの家の中がきれいだなと思ったら
奴らは部屋の中に出来るだけ物を置かないらしい

それと台所も新品みたいにきれいなんだが
奴ら汚れが出るような調理はしないらしい。

 

158: 2016/10/01(土) 17:31:51.58 ID:iWlyHLVt
>>48
それと屋内でも靴のところが多いから、日本のように床に敷き詰める技は自然と使えなくなるw

 

50: 2016/10/01(土) 11:25:52.25 ID:2eDbvVmH
お金が貯まるより自分の好きなものに囲まれて生活するほうが幸せ

 

52: 2016/10/01(土) 11:31:14.06 ID:mcqkSP20
趣味で株とか副業やってるけどなんとなく分かる。
株もチャートだけでやる人は別にして、コマメに情報収集したりしないといけないから
部屋が散らかってると疲れて家に帰ってきても寝っ転がってスマホで動画みたりゲームして1日終わってしまうが
部屋が綺麗だと、熱心に調べ物したり勉強したり何かと生産的に活動してて充実感も湧く。

 

56: 2016/10/01(土) 11:36:07.94 ID:U129RBge
ものを買わなきゃお金が要らないから余るというだけでしょ
当たり前の話

 

62: 2016/10/01(土) 11:42:42.77 ID:EazWOB25
断捨離って前からやたら推してる人いるけど
卒業アルバムや自分自身のアルバムすら捨ててて唖然としたわ

 

66: 2016/10/01(土) 11:56:54.12 ID:4stB4mEz
>>62
自分の過去にときめかないんだから、それはそれでいいと思うけど。
人によってはモノを捨てることは生まれ変わり、とか思想の域に入るんじゃない?

 

68: 2016/10/01(土) 11:58:45.11 ID:9vqJ1ede

底辺消費奴隷は、生活空間が狭いから、

買い続けるには捨ててまた買えと言う有難い神からのご託宣だろ。

大変だな。

 

70: 2016/10/01(土) 12:03:29.62 ID:V+qutpzG
この人二三年前の討論番組で、見つからなくてイライラするのが嫌だからハサミを10本近く持ってるって言ってたぞ。

 

77: 2016/10/01(土) 12:19:23.28 ID:Iq58kMOj
俺の家なんか 目についた物から捨てて行くから
今布団とエアコンくらいしか残って無いから
今年の冬用に炬燵を 物色中だぞ
断捨離とか 今考えたら 馬鹿の極みだぞ

 

79: 2016/10/01(土) 12:20:13.77 ID:Hw+5YJ4p

因果関係が逆。
お金持ちは通貨という形で貯蔵できるのでモノを自宅に常備しておく必要がない。
その時に必要になればその都度買えるカネがあるし、使ってしまえばすぐに捨てればいい。
カネがあるのでまた同等のモノを買うことができる。
だから自宅にモノそのものをストックしておく必要がない。

低所得者層は自宅にモノを貯蔵しておく必要があるのでカネ持ちのようにはいかない。
その因果関係を逆にしてモノが多いからカネが貯まらないという法則は導けない。

相関関係と因果関係の違いをごっちゃにすると、誤った結論を出してしまう。

 

85: 2016/10/01(土) 12:25:11.93 ID:BrHtfese
物を捨てるから金持ちになるのではない
金持ちだから物を捨てれるんだよ
金持ちは気楽にまた買い直せるからな

 

87: 2016/10/01(土) 12:26:17.94 ID:Hw+5YJ4p
ゴミ処分問題があるのに、どんどん買ってどんどん捨てろというのは
公共精神としてはよろしくない。無責任極まりない。

 

89: 2016/10/01(土) 12:28:12.93 ID:Hw+5YJ4p
自治体はゴミを埋め立てる土地を確保するのに一苦労しているんだよ。
近隣の住民からも反対がある。
どんどん棄てていくべきだとキャンペーンしている人たちはそのあたりの
コスト(コストだけでは解決しない問題になっている)を出しているのか?
公共の税金に任せているの?

 

95: 2016/10/01(土) 12:35:25.48 ID:OQ8KaMeE
承認欲求強いやつは周りにふりまわされてるだけ

 

119: 2016/10/01(土) 14:34:07.56 ID:cNdIZxJh
話の流れはわからんが、いらないモノを捨てると気持ちいい。
散らかってると気持ちワルい

 

122: 2016/10/01(土) 14:39:59.35 ID:66jraqLM
買うものが減って部屋がスッキリしたのは技術の進歩・・・感謝している
断捨離ミニマリスト

 

126: 2016/10/01(土) 14:55:36.61 ID:63OiLthC
モノ捨てて断捨離とかいって
意識高いつもりになってるだけの馬鹿が一番いらない

 

131: 2016/10/01(土) 15:32:05.47 ID:7AkWV5OW
お金が貯まるかどうかは置いといて
色々捨てたら部屋が広くなったわ
それだけでも気分がいい
ダイニングセットを買うぜ

 

139: 2016/10/01(土) 15:53:53.62 ID:NdMsOLQj
>>131
思惑通りに動いているなw

 

141: 2016/10/01(土) 16:13:55.45 ID:G5+h1x/Y

「お金を持つこと」を第一に考えている人は
いつまで経っても幸せになんかなれない
1,000万円貯めれば1億、1億貯めれば10億、
10億貯めれば100億、と際限は無いからね

お金は手段の1つだよ

その人の幸せの価値というものは
お金を何に使って、何を手に入れたか?
ということなんだよ

使われないお金に価値なんか無い
ただお金を持つことに価値なんか無い

って妹が言ってた

 

154: 2016/10/01(土) 17:27:28.45 ID:1YAL1Xld
この人っていつも後追い内容だよね

 

160: 2016/10/01(土) 17:32:44.35 ID:SnX2NSZA
>>154
勉強は教科書がないとできない
勉強は得意なタイプなんだと思う

 

163: 2016/10/01(土) 17:46:02.37 ID:jTbD4SJ5

整理整頓が出来ない奴の断捨離は、生活必要物資を無駄に捨ててるのと同じ

つまり、断捨離をしたいと思ってる奴ほど、モノは捨てちゃダメです

 

167: 2016/10/01(土) 18:23:01.08 ID:G3Wj3fu7
捨てたら捨てたでまた買いたくなる心理
スペースに限りがある以上、新しく買わすためには一度捨てさせないといけないもんな

 

176: 2016/10/01(土) 19:07:31.71 ID:c06iKf26
お金だけあってものが無かったら意味ないじゃん

 

191: 2016/10/01(土) 19:42:34.66 ID:GhNnSrG8
コイツバカだろwカネは貯めるんじゃなくて使うもんだよ
もっともわいは使うカネないけどな

 

200: 2016/10/01(土) 19:56:16.03 ID:Ri1C0U31
記事を読んで思ったんだが、豊かさって概念が欠落している。
なんか経済系の人の考えは合わないな。
目先の金勘定だけして、会社をダメにする銀行屋みたいだ。

 

202: 2016/10/01(土) 20:06:59.32 ID:atBAtVT1
借家の場合は無駄なものの占有空間の賃料相当額を考えてもいいだろうけど、
持家はそれが一概に妥当するものでもないしな
レンタル倉庫を借りる位になったら考えるべきだろうけど

 

203: 2016/10/01(土) 20:12:33.49 ID:p4Lp5eNY
違うな、
「時間の無駄遣いこそが、ムダ金」
これが真実。

 

206: 2016/10/01(土) 20:24:18.62 ID:AMEIfhg4
もともとモノが少ない奴は自制ができるからハナから眼中にない
この手のステマの狙いは「ゴチャゴチャしてる奴に捨てさせる」ことな
大人の部屋のキレイか汚いかなんて、実はもう長期的には一生変わらないんだわ
モノが多い奴に「捨てたほうがいい」とアプローチすることで捨てるだろ?
でも結局はモノが多くなるべくしてなる奴だからまたモノで埋まることになるんだよ
そのときに大量の「消費」が発生する
ようするにバカの消費をより多くさせるためのステマ
部屋も片づけられないバカが更にバカにされてるだけだよ、一生治らないってわかっててね

 

215: 2016/10/01(土) 22:47:38.45 ID:a0qh6tDi
色々な家に行くけどモノの大小とお金はほとんど無関係だな。
単純にその家の中の人の性格やタイプに依存する。

 

222: 2016/10/02(日) 00:37:46.69 ID:0DKQGSP/
ゲーム機が部屋にあったら、ゲームソフトや周辺機器がほしくなる。
棚がほしくなる。大型テレビがほしくなる。
だから、ゲーム機を捨てたらええねん。
ゲーム機ひとつ捨てれば、いろんなものがいらなくなる。

 

223: 2016/10/02(日) 00:40:40.13 ID:ZqNdcqWl
別にテレビもゲームソフトも買えばいいじゃねえか。
その分稼げばいいだけの話。
所詮貧乏人が自分を誤魔化す言い訳に過ぎん。

 

224: 2016/10/02(日) 00:54:04.39 ID:DV21AG7R

毎度ことだけど
こういう記事書いてる記者って物事の順序が理解できないのはわざとなの?
それで騙されるのアホがいると思えないけど

現象
モノが多い家にお金は貯まらない

モノを捨てるとお金が貯まる→間違い
モノを買わないから金が減らない→正解

 

251: 2016/10/02(日) 16:55:51.96 ID:AtcfEm8D

>>224
馬鹿がそれを学ぶのには物を捨てるしかないんだよ
自発的に捨てる → 無駄遣いしていた事を学習する → 次から無駄な物は買わなくなる → 金がたまる

だから物を捨てないやつはいつまでも無駄遣いする

 

266: 2016/10/03(月) 01:28:13.45 ID:pqfQhj+I

モノがなければ家小さくていいし節約になるな

物置なんていらなかったんやー

 

278: 2016/10/03(月) 06:26:20.50 ID:AzjMlZ07

生活感のない部屋に憧れ物を捨ててみました

生活ができなくなったとです

 

300: 2016/10/03(月) 22:08:24.45 ID:6/Zip+vO

カネなんて、やはりモノを買う手段に過ぎない。

モノに溢れた生活が楽しいわ。その為にもカネは必要だけどね!

 

【マネー】「モノが多い家にお金は貯まらない」 勝間和代が伝授する断捨離術

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました