参議院選挙の結果を受けて、アメリカ政府は「日本政府との協力を楽しみにしている」との声明を発表した。
アメリカ国務省は「不動の同盟国である日本政府と、地域や国際社会での幅広い課題において協力を続けていくことを楽しみにしている」との声明を発表した。
一方、アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」は電子版で、選挙結果について、「有権者の意思よりも、現状への『諦め』を反映したものだ」と評価した。
また、憲法改正に前向きな4党などが合わせて3分の2の議席を確保したことについては、
「憲法のいかなる改正も国民投票で過半数の承認を得ないといけない」とした上で、「憲法改正の動きがどれだけの早さで進むかは不透明だ」と指摘するにとどまっている。
[ 7/11 11:34 NEWS24]

意訳
「そろそろ戦争すっからな」
>>9
中東見てれば解るじゃん。
まず中国で内戦を起こさせるのが第一で、次案が民族問題で内部分裂誘発だよ。
それでも外洋に手を出す余裕が中国にあるなら大したものだよ。
共産党は中国が大きいことに意味があると思っているようだけど、大きいだけに割るのも簡単。
共産党首脳がロシア亡命して、三国時代が始まるんじゃね?
核保有国同士は戦争は起きない、勝者がいないからだ
戦争は勝てる側が仕掛ける
しかし何方かの国が核の盾を手に入れたとしたらどうだろう
勝者が生まれる
今、アメリカは日本という核の盾を手に入れたw
インドが核武装しても中国は割りと変わらず、国境紛争起こしているけどね
>アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」は電子版で、選挙結果について、
>「有権者の意思よりも、現状への『諦め』を反映したものだ」と評価した。
相変わらず、気持ちの悪い新聞だな。
大統領候補者がホラ吹きオカマで新聞は捏造記事大好き新聞www
>有権者の意思よりも、現状への『諦め』を反映したものだ
たとえ「現状への諦め」であろうとなかろうと、有権者の投じた票は
有権者の意思だよ。
こんな馬鹿が記事を書くようになったら入浴タイムズももう終わりだなww
協力
米→兵器と装備売る
日→兵器と装備買う
コメント