「帰れ!」「本当にそう思っているのか」 今年も首相に罵声やヤジ
沖縄県糸満市の平和祈念公園で23日に開かれた沖縄全戦没者追悼式では、
出席した安倍晋三首相に対し、先の大戦末期の沖縄戦で亡くなった戦没者への「慰霊」とは全く
関係のない罵声が飛び交った。
首相はあいさつで、沖縄県にある米軍基地の負担軽減に引き続き取り組む考えを示したが、
会場内から「本当にそう思っているのか」とヤジが飛び、首相があいさつを終えると、「帰れ!」との
怒鳴り声もあった。また、沖縄県うるま市の女性会社員が元米兵に暴行、殺害された事件に言及した際には、
「お前がやったんだろ」と意味不明な罵声も飛んだ。
しかし、こうした怒声は数回あっただけで、首相があいさつを終えて退く際には少なくない拍手が送られた。
前回平成27年の追悼式でも、「さっさと帰れ」「嘘を言うな」などの罵声が上がった。

現地の言葉だとどんなんなんだ?
>>12
「じゅんにうむとぅんばーな?」
「やーかいけーれー!」
「やーがしなしたんどー!」
「チブルパゲ!」
こんな感じ
沖縄人って沖縄弁話してんの?
>>13
あぎちゃびよー
とか
沖縄弁であり、琉球言葉だろ
いまだに使うだろうし
会社の沖縄出身の先輩もそんなこと言ってるな
県民世論が基地に反対かどうかはともかく運動やってるやつは標準語ばかりって
彼曰く沖縄人で標準語しゃべれるのは電話オペレーターだけだって
Uターン就職もほとんどないから運動家の標準語率の高さは異常ってことらしい
そもそも争いを好まないからあんな下品なことはしないって
ネトシオwwww
うちなーんちゅはみんな標準語は話すよ
誰だよその想像上の先輩とかw
標準語も話せるだろうしおかしくないんじゃないか?
安倍に伝わらない方言で言っても通訳される訳じゃないんだから
英語喋れるのに米人に日本語使わんだろ
感情的になっている状態で、使いなれてない標準語で怒鳴れるわけないだろ?
普段当たり前のように方言使っているやつが、相手に伝わるかどうかまで考えてわざわざ標準語なんか使わないだろ?
おまえなんか沖縄を勘違いしてるだろ?
他人に殺意を持たせてリモートコントロールとかどういう…
韓国人旅行者でもってる対馬みたいなもんだよ
文句があるなら日本人はもっと沖縄旅行すべき
そんな話は聞いたことがないがソースは?
>>41
今年2月の沖縄行ったけど
国際通りが中国通りになってたし
首里城も中国人ばかりだった
行けばわかる
44: 2016/06/23(木) 15:51:09.44 ID:HcgFf+Ns0
立ち位置で変わるもんだな
下品極まりないね
そういう人が犯罪を犯すんだろうね
一般人のまともな感覚では考えられない
これ安倍が悪い
安倍相手なら何言ってもいいとおもってるわけ?
こういうのって壇上へ上げてどういうことなんですか?って聞いたらどうなんのかな
人見知りの子みたい「え、いやその…」みたいになんのかな
それとも怒り狂うんだろうかw
>>110
抵抗してる人達も居るんだけど
新聞が完全に敵だからな なかなか難しいよ
あー、反対意見は絶対に取り上げないだろうしなー…
絶対沖縄人じゃないね
今日も那覇空港はプロ市民だらけだった
県外から団体で沢山来てるよ
瀬長亀次郎記念館とかある位だからね
キチガイじみてる
政治ネタにするとか逆効果だろ
コメント