【人口知能】仕事の49%はAIになる 人件費削減で企業・経営者は金持ちになり 一般庶民は貧乏になり 格差拡大する【AI】

1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 00:23:43.92 ID:8fPnYyo60

10年から20年後には、
今、日本で働いている人の49%の職業が、
機械や人工知能によって代替することが可能だとする分析を
民間の調査研究機関がまとめました。
技術の進歩によって近い将来なくなる仕事があるのか、
関心を集めそうです。

具体的には、スーパーの店員や一般事務員、
タクシー運転手、ホテル客室係、警備員などとなっていて、
これらの仕事をしている人は合わせておよそ2500万人に上り、
今、日本で働いている人の49%に当たります。

画像

仕事の49%はAIになる 人件費削減で企業・経営者は金持ちになり 一般庶民は貧乏になり 格差拡大する [無断転載禁止]c2ch.net
NHK
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/9651

 

79: エメラルドフロウジョン(東京都) 2016/05/29(日) 01:14:03.84 ID:a7xJ6v+n0
>>1
こいつらの頭の中は本当にどうかしてる。
いまの形がそのまま残って人口知能が乗っ取るとか本気で思っているのか。
そんな時代が到来したら、仕事のあり方や人の必要なポイントが変わるだろうし、ただ単に乗っ取られて減るわけ無いじゃん。

 

152: ニールキック(禿) 2016/05/29(日) 02:37:08.38 ID:QW/1kROK0
>>1
2045年問題を最近知ったようなニワカ臭い記事だなおいw

 

214: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区) 2016/05/29(日) 04:23:52.71 ID:MeqUikdb0

>>1
一般庶民が貧乏になったら、BtoC企業が潰れる
BtoC企業が潰れたらBtoB企業が潰れる
企業も経営者も仲良く貧乏

まぁ、どこぞの売国政治家と売国企業は日本を切り売りしてウハウハだろうけどな

 

220: チェーン攻撃(やわらか銀行) 2016/05/29(日) 04:58:03.74 ID:GHLs94Fj0
>>1
仮にAIで作業置換して最初は収益上がっても長くは続かない….経済格差が生まれて経済が回らなくなる。

 

3: ダイビングエルボードロップ(空) 2016/05/29(日) 00:24:30.15 ID:/371XdSl0
革命だな

 

4: トペ スイシーダ(茸) 2016/05/29(日) 00:25:35.43 ID:8Z33OoYl0
AI作ってる会社が将来性あるなあ

 

8: フライングニールキック(茸) 2016/05/29(日) 00:26:32.71 ID:L0EbuDys0
じゃあ、誰が消費するの??

 

9: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) 2016/05/29(日) 00:26:43.58 ID:Jh+UDDBs0
その半分の人は何すんだよ?

 

12: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) 2016/05/29(日) 00:27:46.03 ID:CcpJdEBK0
漫画で将来仕事や生活インフラ支えるのが全部AIになって仕事は趣味でやるものになるっていうの描いてる人いたな
現実になりそう

 

13: ムーンサルトプレス(鹿児島県) 2016/05/29(日) 00:27:53.45 ID:Fladlq+b0
そんくらいになったら社会主義に移行考えてもいいんじゃないの

 

14: 垂直落下式DDT(チベット自治区) 2016/05/29(日) 00:28:05.40 ID:ToCjtb7t0
こういう時代になったらベーシックインカムもいいな。

 

33: バックドロップ(兵庫県) 2016/05/29(日) 00:37:28.63 ID:yHYr3YtV0
>>14
あと数十年もすれば金の概念自体無くなっているだろう。
衣食住、エネルギーなど全てフリーになるんだと。

 

18: ジャンピングDDT(愛知県) 2016/05/29(日) 00:30:00.32 ID:QRdSJWIk0
真っ先にいらなくなるのは経営者
資本家は経営者を雇う必要がなくなるので名目上の取締役以外は全員平社員でよくなる

 

20: エクスプロイダー(catv?) 2016/05/29(日) 00:30:19.62 ID:b59hwU8J0
思うに誰が消費するの?
人がいないと金は回らないと思うけど

 

26: ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行) 2016/05/29(日) 00:33:02.25 ID:CcpJdEBK0
>>20
AIが労働して人は労働から解放されたら
貨幣が無くなってまた物々交換の時代になったりしてなw

 

27: ツームストンパイルドライバー(茸) 2016/05/29(日) 00:34:39.23 ID:V2qkGmhM0
単純労働より知能労働の方が機械化しやすいからデスクワークはどんどんなくなってくだろうね

 

44: 稲妻レッグラリアット(大阪府) 2016/05/29(日) 00:45:37.85 ID:jKZZfzid0
人間の仕事で残るのって農家、芸術家、ロボット工学ぐらいか?

 

132: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区) 2016/05/29(日) 02:07:05.53 ID:lm84/NYK0
>>44
農業は元半導体工場とかで野菜つくったりしているじゃん。
まっさきに消える候補じゃね?

 

134: ニールキック(dion軍) 2016/05/29(日) 02:12:51.87 ID:qq0iOq5C0
>>132
ああいうことができるのは付加価値のある一部の野菜のみだと思うよ。
一部の富裕層向け。

 

59: フェイスロック(茸) 2016/05/29(日) 00:55:01.21 ID:CseMlkfU0
士業でヤバいのはあるだろうな

 

64: ラダームーンサルト(茸) 2016/05/29(日) 00:58:42.67 ID:w3+SbamY0
>>59
あると思うけど今の法務省のサイトとか役所のコンピューター導入の遅さと老人が増えてきて未だにスマホ対応できない人の多さみてるとまだ20年は安泰な気がするけどなー
団塊世代の相続バブルもあるだろうし

 

62: ラダームーンサルト(茸) 2016/05/29(日) 00:56:11.66 ID:w3+SbamY0
賃貸マンションやら駐車場やらやってて人口減るのになんでそんなんやってんのって言われるけど今までの歴史で土地の価値が全くなくなる事なんてほとんどなかったし実際AIに仕事とられても場所だけは必要だろうからリスクヘッジに良いと思うんだけどなー
一応資産は円、ドル、ユーロ、株、土地に分けてるけど正直一番未来が怖くない資産が土地だわ
まあ相続で得た財産だしリスクとって買ったわけじゃないけど

 

63: アルゼンチンバックブリーカー(宮崎県) 2016/05/29(日) 00:57:54.74 ID:7LztPTJf0
どっちにしろ世界はベーシックインカムになるから

 

68: ショルダーアームブリーカー(家) 2016/05/29(日) 01:01:36.59 ID:hnHorsAm0
全ての仕事を任せられる汎用的AIが出来るのはまだまだ先
各職業に特化したAIを作るベンチャーが続々と出てきて
儲かるのはそいつらだろうな

 

71: ダブルニードロップ(大阪府) 2016/05/29(日) 01:04:13.50 ID:Jwq/6SXy0
まともに働いてまともに消費しても会社はパナマやらケイマンやらに金逃がしつつ
消費が足りない働きが足りないと煽るんだし
企業に関わっちゃダメだな自給自足しよう

 

73: スリーパーホールド(庭) 2016/05/29(日) 01:06:18.39 ID:bvvwe/Pu0
このまま行くと貧富の差は拡大する
でも政府がまともならAI税を導入して所得の再分配を画策するだろう…という読みは甘いのかな

 

74: 栓抜き攻撃(家) 2016/05/29(日) 01:10:14.37 ID:6V5sP2dc0
機械化になっても大卒の仕事っての基本的に無くならないでしょう
困るのは高卒だけ

 

76: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍) 2016/05/29(日) 01:13:02.60 ID:flI2mWgb0
>>74
いや真っ先になくなるのは事務職だよ
肉体労働系の方が長生きすると言われてる

 

78: カーフブランディング(庭) 2016/05/29(日) 01:13:15.60 ID:ebuap+070
自動化が一番容易な電車の運転士もまだ沢山いるのにさ、無理だってばワラ

 

83: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍) 2016/05/29(日) 01:18:38.43 ID:flI2mWgb0
>>78
今はATOだと運転士は発車時とドア開閉時にボタンを押すだけらしいな
だからこの前も三田線で居眠りこいてても安全に駅に止まった

 

84: バズソーキック(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 01:18:45.09 ID:Xz0i74vg0
ジョージ・オーウェルの『動物農場』が予想外に面白かったんで今『1984』読んでるんだが、遠い将来は小説通りにBig brotherの支配する世界になりそうだな。
1984年にアップルがリドリー・スコットを起用して撮ったCMみたいに、支配者にハンマーを投げつける奴が現れるだろう。
そんな時代でもおまえらはキーボードをカチカチと打ってるだけだろうがw

 

89: ジャンピングDDT(神奈川県) 2016/05/29(日) 01:22:36.08 ID:aclX8RWp0
>>84
そもそもジョージオーウェルはもともとそういった側の内部の人間
それを小説にして内部告発した
それが1984だったり人間農場な

 

99: バズソーキック(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 01:28:16.38 ID:Xz0i74vg0
>>89
ビルマで警察官やってたが、嫌になってやめたからな。
その後は左翼運動に参加して、それもウンザリして書き上げたのがその二冊でから。

 

90: アトミックドロップ(芋) 2016/05/29(日) 01:23:43.36 ID:JuUNt6Mk0
>>84
あのCMが皮肉なのは、今Appleがユーザーに対してしている事こそがビッグブラザー
だって事だけどねw

 

87: アトミックドロップ(芋) 2016/05/29(日) 01:21:51.00 ID:JuUNt6Mk0

AIが「目に見える形」で人類を乗っ取る図を幼稚に想像して
「そんなワケないだろw」とか思ってるオメデタイ馬鹿もどうだかな。

経営から政治、選挙民の心理分析と動向判断まで含めて、世の中のあらゆる
戦略判断にAIが使われ、使わない奴と結果に差が出る様になったら、指導者達は
徐々に依存する様になるだろ。
現に今、お前らがGoogleの示す結果に判断の大きな重心を掛けてる様にさ。
アルゴリズムそのものに支配の意図が無くても、アルゴリズムの示す結果が
効果を出せば、結果的にアルゴリズムによる支配が進む、って事だよ。

 

92: スパイダージャーマン(東京都) 2016/05/29(日) 01:24:28.51 ID:BTglJ5kY0
AIを導入できない多くの企業が路頭に迷うだけ

 

98: アキレス腱固め(東京都) 2016/05/29(日) 01:27:50.12 ID:ZIzzLviX0
昔勤めていた会社で紙でやりとりしていたものを電子化したら派遣の事務の女の子が一斉にいなくなってその後、システム開発も完了して派遣のエンジニアもいなくなったの思い出した。

 

109: ムーンサルトプレス(福岡県) 2016/05/29(日) 01:35:05.79 ID:WV8AbJo70

俺はコンビニは15年以内に全自動化すると思うよ
品出し、廃棄、販売
設計から見直せば今の技術でもそこまで難しくない

例えば大昔からドリンクやお菓子の自動販売機があるわけだから

 

111: アキレス腱固め(東京都) 2016/05/29(日) 01:36:00.48 ID:ZIzzLviX0
>>109
配送も自動運転でやってきたらかっこいいな

 

231: ウエスタンラリアット(catv?) 2016/05/29(日) 05:48:42.40 ID:f7IbM0VH0
>>109
更に自動車自動化で生産から運送、メンテナンス、確認までも自動化できる可能性もあるしな

 

110: アキレス腱固め(東京都) 2016/05/29(日) 01:35:12.84 ID:ZIzzLviX0
農場とか畜産業を機械化して無尽蔵に食物ができるようになったら失業者もメシはタダで食えるようになるだろ

 

113: アトミックドロップ(芋) 2016/05/29(日) 01:37:14.84 ID:JuUNt6Mk0
>>110
一見無能に見える連中でも、タダでメシ食って行きていける様になると
多様性の一要素になるからね。悪く無いと思うよ。

 

114: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! グロリア(空) 2016/05/29(日) 01:40:38.98 ID:iGrE7sYQ0 BE:659060378-2BP(3000)
人口削減計画だな

 

115: ファイナルカット(東京都) 2016/05/29(日) 01:40:54.94 ID:c6QwyBP80
AIなんて終わりの始まりやん

 

116: フライングニールキック(埼玉県) 2016/05/29(日) 01:42:32.00 ID:6dXrz0L70
一般庶民はナマポになるだけだろ
企業は人件費は払わなくて良くなるが、法人税が90%とか高額になるよ
でもそのほうが経済は回ると思う
安心して消費できるし、時間はあるしで、

 

117: 16文キック(庭) 2016/05/29(日) 01:42:39.01 ID:9pSOR2270
最強の人たちが金持ちから奪うんでしょ

 

118: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! グロリア(空) 2016/05/29(日) 01:43:04.45 ID:iGrE7sYQ0 BE:659060378-2BP(3000)
お前らは食べるだけの貧乏生活

 

119: ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍) 2016/05/29(日) 01:43:48.05 ID:flI2mWgb0

ちなみこれと同じような話は30年前40年前にもあった
オフィスオートメーションで仕事が楽に人々の生活にゆとりとね
実際は逆に仕事が激増し、仕事のライフサイクルが加速した

そのまま踏襲するとは言わんが
ユートピア幻想は持てないな
技術の進歩がまた新たな仕事を作り出すかは興味深い

 

121: ボマイェ(東京都) 2016/05/29(日) 01:48:08.73 ID:kOUfWqTD0
誰が消費するん?

 

124: フライングニールキック(埼玉県) 2016/05/29(日) 01:50:58.98 ID:6dXrz0L70
>>121
金持ちじゃね?
金持ちだけで金を回すってことかな

 

126: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) 2016/05/29(日) 01:52:17.45 ID:Xv9vnWBo0
これアメリカの学者が主張してるのでしょ?
騒ぎすぎwまあ、衝撃的な内容だから注目を集めやすいネタですからねえ。
まともな社会人なら、少なくとも10年後とかこんなの誰も信じないでしょ。

 

133: バズソーキック(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 02:10:33.08 ID:Xz0i74vg0
>>126
自分も懐疑的だったが、AIの進歩は本当に馬鹿にできない。
企業も人件費減らすために躍起になるしな。
今すぐにではないが、そう遠くない将来、少しづつ人間がいらない社会が来る。
それは既に始まっている。

 

127: 雪崩式ブレーンバスター(北海道) 2016/05/29(日) 01:56:35.24 ID:AZuGD5P00
変な利権に阻まれて公的部門あたりのコストダウン出来るところは無視されそうな予感

 

181: ニールキック(大阪府) 2016/05/29(日) 02:52:44.52 ID:JMohpS3k0
>>167
シンガポールはすでに社会インフラ管理にAI導入してるとNHKでやってた
サボりやすい社員の特定までAIができるそうだ
将来的にはほぼすべての業界がAI化されていくんじゃない
技術的なところもあとは時間の問題だけで
AIはどんどん学習するけどそのAIを作った開発者ですらもう何故そうなるのか説明ができないそうだ

 

138: ジャンピングDDT(チベット自治区) 2016/05/29(日) 02:19:02.73 ID:kmtSwYd30
AIが完全に人間のレベルまで行かなくても
視覚を通した物体の認識が人間並みになると奪われる仕事はたくさんあるだろうね
視覚と手の動きがあればOKな仕事多いし

 

139: ネックハンギングツリー(東京都) 2016/05/29(日) 02:23:39.24 ID:Azrugp2F0

何度も言わせるな

校正と維持にコストが莫大になるんだよ

 

140: ヒップアタック(神奈川県) 2016/05/29(日) 02:23:50.59 ID:hYhMmC6l0
法人税増税と所得税累進課税の強化で富の再配分をせざるを得なくなるな

 

145: ジャンピングDDT(家) 2016/05/29(日) 02:30:01.31 ID:zlQxwrjT0
完全な自動化、店員なし、はたぶん防犯上できないよね。
防犯警備もAIにやらせるんだろうか、武器もつ?まさにイタチごっこ、

 

148: スターダストプレス(チベット自治区) 2016/05/29(日) 02:34:59.98 ID:VxnXXQ3y0
>>145
そもそも店舗がそのまま残るのか?
スーパーですら宅配の時代だろ
流通が自動化すれば物を売るだけの店は淘汰されるかもな

 

151: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) 2016/05/29(日) 02:36:48.00 ID:Xv9vnWBo0
ほとんどの仕事には、物理的な作業が要求されるから、AIが仮に飛躍的に進歩したとしても
それを物理的な作業に移すことはまだまだ難しいでしょうね。
しかも、10年や20年ではとても無理ですね。
私は車の自動運転も10年後なら高速ならまだしも、街中や田舎道では難しいと考えています。
仮に10年後のAIでこれらの仕事が可能になったとしても、世界トップクラスの高額なAIで成功した
とかそんなレベルだと思いますよ。
100年後は知りませんが。

 

157: ネックハンギングツリー(東京都) 2016/05/29(日) 02:39:32.90 ID:Azrugp2F0
>>151
半導体工場のチャンバーやテスターとっても自動化に対応していない
全自動にするためにはセットや洗浄交換修繕校正ぜんぶできるように改造する必要があるが1台数億かかる

 

161: ニールキック(禿) 2016/05/29(日) 02:41:46.54 ID:QW/1kROK0
>>151
これからの30年で発展するのはAIだけじゃなくロボットとナノテクロジーもな
社会が劇的に変わる可能性があんのよ
こんな駄文書いても今の価値観と基準が起点の限り書き込み自体が時間の無駄やでw

 

169: 垂直落下式DDT(茸) 2016/05/29(日) 02:46:38.55 ID:qZ9Wg03y0

>>151
企業の統治や行政が人間にやらすのとAI様の
提案をほぼそのまま受け入れるのとどっちが
効率的になるかが大問題。

AI統治の企業、国家が人間統治の企業、国家を
駆逐していけば、人間はAI様に従う家畜になる。

AI様が慈悲深いのであれば、現状の人類を温存して
くれると思うけど、AI様が慈悲より効率を求めるのであれば
「人類は多すぎる」という結論に至り、削減行動を開始する。

 

170: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! グロリア(空) 2016/05/29(日) 02:47:24.21 ID:iGrE7sYQ0 BE:659060378-2BP(3000)
>>169
利用するのは人間なので
それは幼稚な考えだよ

 

187: バズソーキック(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 02:58:51.35 ID:Xz0i74vg0
IT革命ならぬAI革命の到来か。
>>169
その全てを決定するAIを実は人間が操作してたってオチになりそう。
AIの判断ではコレが一番効率がいいのだ!AIは間違いないのだ!って、自分達に都合のいいように世の中を動かしそう。
AIの判断ではベーシックインカムをすると不況に陥り、法人税を下げて消費税を上げれば景気は上向きますとかw

 

156: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! グロリア(空) 2016/05/29(日) 02:39:25.27 ID:iGrE7sYQ0 BE:659060378-2BP(3000)
宇宙人は地球ぐらいの宇宙船作ってワープしてるからな

 

163: サッカーボールキック(神奈川県) 2016/05/29(日) 02:42:21.68 ID:RhcGd4eP0
AIが仕事をするとBIが貰えると思い込んでるやつがいるけど
実際は格差が広がって悲惨な思いをするだけだからな
資本が物を言うから今のうちから貯金しとけ

 

174: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) 2016/05/29(日) 02:48:21.85 ID:Xv9vnWBo0
人間の仕事が無くなるなんて、産業革命のころから言われてることでしょ?
まあ、いつかはそういう時代が来るかもしれませんが、常識的に考えて10年後は
無理でしょ。
身近なところで例を挙げれば、車だって10年前と比べて、そんな飛躍的な進歩なんて
ないですしね。燃費が多少良くなったとかせいぜいそんなレベルですよ。

 

179: スターダストプレス(チベット自治区) 2016/05/29(日) 02:51:23.91 ID:VxnXXQ3y0
>>174
10年前はiPhoneすら無かったんだけどねw

 

185: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) 2016/05/29(日) 02:55:58.20 ID:Xv9vnWBo0
>>179
ガラケーと比べて飛躍的な進歩なんてなかったでしょ。

 

188: ネックハンギングツリー(東京都) 2016/05/29(日) 02:59:06.52 ID:Azrugp2F0
>>179
メモリ技術、3Dトランジスタは20年前の研究結果がいまやっと量産されてる感じ

 

184: ボマイェ(兵庫県) 2016/05/29(日) 02:54:55.31 ID:FEX09/ik0
工場をロボットに取られたら地方なんてなんも産業なくなるやん

 

200: スリーパーホールド(神奈川県) 2016/05/29(日) 03:38:29.27 ID:Ln55b/Ve0
>>184
まぁ地方だと人間のほうが安いんだけどね

 

189: ボ ラギノール(関東・甲信越) 2016/05/29(日) 02:59:13.08 ID:qk3zb9zLO
むしろ経営者をAIに変えたほうがいい。無能ばかりだし。

 

190: アルゼンチンバックブリーカー(岐阜県) 2016/05/29(日) 03:07:56.18 ID:Xv9vnWBo0
AIについて詳しくはないですが、今話題になってるAIって過去のデータを集めたり、
他人が今までやったことの情報を集めて判断してるだけでしょ。
将棋や囲碁だって、過去の棋譜を学習してマネしてるだけのようですし、せいぜいその
レベルなんですよね。
MSのTayも実験中止になりましたしねw

 

203: 垂直落下式DDT(茸) 2016/05/29(日) 03:56:12.47 ID:qZ9Wg03y0

>>190
>話題になってるAIって過去のデータを集めたり、
>他人が今までやったことの情報を集めて判断してるだけでしょ。

医者、弁護士 などの仕事ってまさにそれなんだよね。
役所や大企業の企画書とかもだいたいそれ。

情報、資料が限定的な株取引、天気予報、選挙の当確判断
ファーストフード店の出店予想なんかはほぼ電脳判断に移ってる。

機械の苦手な、保育、介護などの肉体労働の方が将来は有望。

 

197: ドラゴンスクリュー(チベット自治区) 2016/05/29(日) 03:32:54.78 ID:jI+wtX6T0
金じゃなくて資源の奪い合いがまた始まるんだろうな

 

198: チェーン攻撃(千葉県) 2016/05/29(日) 03:34:14.12 ID:ZlOaAC3Q0
昔は広大な面積の麦畑を大量の季節労働者を使って手作業で刈り取っていた物が今ではたった1人で強大なコンバインで刈り取ってしまう
運搬だって昔は馬を使っていた物が 20トントレーラーで運んでしまう
文明が進化すれば人手は要らなくなるのは当たり前

 

223: スパイダージャーマン(やわらか銀行) 2016/05/29(日) 05:07:47.81 ID:JS1z4CJH0
手作業の時代から農業は今どうなったよ
農家は金持ちになったか?

 

230: 超竜ボム(神奈川県) 2016/05/29(日) 05:34:38.37 ID:6jZxlx3B0

>>223
オランダは、耕地面積は日本の4分の1、農業人口は日本の7分の1以下だが、
世界第2位の食糧輸出国だ。

最先端の農業技術を保有し、単位面積当たりの収量はとんでもなく高い。
トマトなどは同じ面積で日本の数倍は穫れる。
補助金も貰っていないのに、バイトの時給は2000円以上。

 

239: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2016/05/29(日) 06:15:27.36 ID:6zYhum+T0

>>223
政策の違いの方が大きいと思うが

手作業 水飲み百姓

機械化の現在
畑推薦で農業高校卒業(九九も怪しいレベル
卒業祝いに高級車
御殿住まい貯蓄モリモリ
(ただし儲けてる奴は年中休み無く働いてるのも事実

ビンボー農家は居ても、カーディーラーのサービスマン(正規雇用 資格有 残業多)とかに比べれば全然マシ

 

234: アイアンクロー(兵庫県) 2016/05/29(日) 05:53:35.07 ID:rinq1RfS0
事務系公務員が一番要らないわ

 

235: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区) 2016/05/29(日) 06:02:39.42 ID:6zYhum+T0
>>234
一番楽に排除出来る仕事()なのになwww
住民票の印刷をするだけの簡単なお仕事です

 

246: ローリングソバット(庭) 2016/05/29(日) 06:45:15.04 ID:B5EsCuOU0
地方の役所や、免許の更新とかはAIで十分ですよ。
毎日同じ事を繰り返す仕事には向いてます。

 

247: タイガードライバー(SB-iPhone) 2016/05/29(日) 06:46:12.85 ID:9tpVJdjh0
そこまで格差が広がると貨幣経済が成立せず農耕民族からやり直しになるよ
欧米人はIQが低いから欧米人のやり方を真似したらコケるわ

 

252: アイアンクロー(中部地方) 2016/05/29(日) 07:03:21.83 ID:19rGjC5u0
移民なんてしたら失業者で溢れかえるだろ
日本のような先進国は少子化でちょうどいいんだよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464449023/

コメント

タイトルとURLをコピーしました