1: 2017/07/11(火) 12:06:37.52 ID:CAP_USER9
鹿児島県で震度5強 津波の心配なし
7月11日 11時59分
7月11日午前11時56分ごろ地震がありました。
現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。
震度5強が鹿児島県薩摩地方。
震度4が鹿児島県大隅地方。
今後の情報に注意してください。
この地震による津波の心配はありません
NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170711/k10011053611000.html

2: 2017/07/11(火) 12:07:09.24 ID:XGq80jFm0
おい、
川内原発大丈夫か?
やばいな。。ピンポイントや。。
お天道様の怒りっぽいな。
地震国で原発あかん
5: 2017/07/11(火) 12:07:27.62 ID:5fmLYWo0O
九州大変
8: 2017/07/11(火) 12:07:45.88 ID:Nqa2yITI0
また誰も予想していなかった場所だね
52: 2017/07/11(火) 12:11:44.52 ID:wieME/E70
>>8
後から私は予言していたって人が出てくるよ
後から私は予言していたって人が出てくるよ
9: 2017/07/11(火) 12:07:48.27 ID:ogsLRFhu0
桜島ヤバいのか?
12: 2017/07/11(火) 12:08:09.08 ID:jwsl0dg60
南海トラフのカウントダウンか
15: 2017/07/11(火) 12:08:16.90 ID:yA+S2YFh0
地震が発生してからスレが立つまで10分もかかっている。
危機意識ない?
危機意識ない?
20: 2017/07/11(火) 12:08:51.24 ID:6tlszktH0
>>15
2ちゃんに何を求めてる?
2ちゃんに何を求めてる?
26: 2017/07/11(火) 12:09:15.32 ID:2VrS+eZZ0
>>15
東京都じゃないし、日本の現実
東京都じゃないし、日本の現実
16: 2017/07/11(火) 12:08:18.67 ID:/d3hL/Kk0
弱い揺れからの大きい揺れじゃなく
いきなりドンドンドンって感じでマジびびった
いきなりドンドンドンって感じでマジびびった
24: 2017/07/11(火) 12:09:06.20 ID:TrCPbyMp0
これ海底火山ある場所じゃね
また縄文文化なくなっちゃう
また縄文文化なくなっちゃう
25: 2017/07/11(火) 12:09:15.26 ID:nT3XaaqZ0
鹿児島湾なら、桜島だな。
地震としてはあまり心配いらんが、桜島に注意。
地震としてはあまり心配いらんが、桜島に注意。
32: 2017/07/11(火) 12:09:48.81 ID:o9jhX8+Z0
九州のひとって
基本的に地震に慣れてないから
すごく怖がっているだろうなあ。
震度5レベルはたいして物的被害はないんだけど、
精神的にだいじょうぶかな。
がんばれー。
【地震】鹿児島県で震度5強 津波の心配なし(7月11日午前11時56分ごろ発生)
コメント