必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?★3 401-500

1: 2015/07/10(金) 08:59:00.97 

◆必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?

先月12日に発売された佐々木典士さんの書籍「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」が、
5万部を突破するヒット作になっている。
部屋に置く物を自分にとって必要最小限にする「ミニマリスト」の生活を提案するもので、
物を減らすと思考や生き方も変わってくるのだという。
なぜ人々は、「ミニマリスト」生活に惹かれるのだろうか。

千葉県千葉市の大学院生の男性(25)が住む一人暮らしの部屋には、机、本棚、
ベッド代わりにも使う長イスがあるのみ。
去年まで住んでいた宮城県仙台市の部屋も、机代わりに使えるもらいものの
足踏みミシンとピアノが置いてあるだけで、夜は寝袋で就寝していた。
食器は茶碗が1個、どんぶり1個、コップ2個、タッパー2個。フライパンと鍋が1つずつ。
テーブル代わりには木の板を使っていた。
自分に本当に必要なものだけを身の回りに置く生活をして、2年以上になる。
以前は家具にこだわりがあって高価なものを買い、服もお気に入りのブランドに
月3万円程度のお金をかけていた。
そんな生活を見直す契機になった一因は、2011年の東日本大震災。
仙台市の大学に通っていた男性は、震災で多くのものが失われていく光景を目の当たりにして、
「積み上げたものの意味のなさを感じた。物を所有するということの優先順位が下がった」と話す。
大学を休学して被災地のボランティアで現地に滞在することが多くなり、
家に帰ることが少なくなった男性。「意外と物がなくても生きていける」と感じたという。
復学した2013年、市内の別の場所に引越した。
自分にとって本当に大切なものは何かを考え、部屋に必要最小限の物だけを置くことにした。
すると、「自分を律することができ、頭がクリアになった。心が散漫せずに集中できるようになり、
考えが整理しやすくなった」と生活の変化を感じた。
「身の回りの物について考えることは、自分の心や生活と向き合うことにつながる」と男性は話す。

「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」の著者、佐々木典士さんは
「ミニマリズムとは単に物を極端に減らすことではなく、人それぞれが自分に本当に必要な物を
考えること。自由な一人暮らしでしか実践できないものではなく、家族がいてもそれぞれが
大切なものを軸にして物を減らしていけば、ミニマリズムになる」と説明する。
佐々木さんの部屋には洗濯機や冷蔵庫などの家電はあるが、居間の床には
テレビもテーブルもなく、何も置いていない状態。持っている服も全部で合わせて10数着程度だ。
かつては本が山積みになり、物があふれる部屋に住んでいたという佐々木さん。
「ミニマリスト」という言葉に出会い、部屋から必要以上の物を減らしていくうち、
少しずつ生活や考え方が変化していったという。
「自分にとって本当に必要なものを自覚したことによって、
『こんな服を持っていなきゃいけない、こんな家に住んでなきゃいけない』など
他人の生活と比較したり、見栄を張ったりすることが全くなくなった。
他人の生活と比べることがなくなったことで気持ちが楽になり、将来への不安がなくなった」
佐々木さんは「ミニマリスト」の考え方が支持を広げている背景を、
「今の時代、誰かと比較して将来を不安に思ったり、現在の生活水準を維持できなくなることを
恐れたりしている人が多い。
東日本大震災の影響で価値観が変わった人も多く、何か起こったら身軽に行動できる生活が
時代に即しているのかもしれない」と推測する。

物があふれる時代に、「本当に必要な物か」を考えながら物を減らしていく「ミニマリスト」たち。
身の回りにある物の意味を考えることが、物を選ぶ自分自身の行動や生き方を見つめ直す
いい機会となるのかもしれない。

THE PAGE 2015年07月09日10:00
http://thepage.jp/detail/20150709-00000002-wordleaf

407: 2015/07/10(金) 12:00:23.60 ID:SZbOsPhH0
たまに誤解してる人が居るが、ミリマリストとエコはあまり関係ない
自分にとって経済的なだけで、使い捨ての生活がエコな訳がない
その分、社会に負担をかけてるのなら単なるエゴかも知らん

 

417: 2015/07/10(金) 12:05:30.73 ID:wZ2pb8CA0
>>407
エコは全く気にしてないね
自分の行動が世間から見ればエコに見えることもあるだろうし
そうでないこともあるだろうしね

 

412: 2015/07/10(金) 12:02:27.35 ID:XoS+iiEo0
俺も一人暮らししてた時に引越しが多くて自然とそうなったけど、結婚したら物めちゃくちゃ増えたよ。まぁそういう事だ。

 

425: 2015/07/10(金) 12:07:28.08 ID:hkdkI0wL0
>>412
うん、そういうことだと思うw
家庭持っててミニマリスト~とか言ってるのは
ヤバい奴しかいないと思うよ。

 

434: 2015/07/10(金) 12:10:07.39 ID:50uKhvcI0
>>425
そんなことねえよw
ミニマリストであることによって、貯金額は増えていくんだぜ
それだけ子供に投資ができるし、ゆとりもできる
ミニマリストであるほうがはるかに家庭はよくなる

 

446: 2015/07/10(金) 12:13:25.82 ID:icPakfdS0
>>434
自分がイラネなら買わないだけでいいけど
子供があれ欲しいって欲求言ってきたなら買ってあげたら
経済に余裕あるならどこどこ行きたいとかスポーツやりたいとかなら叶えてあげよ
そういう育て方したからかあんまり物を買ってくれっていう子じゃない子に育ったよ

 

415: 2015/07/10(金) 12:04:57.33 ID:CazN7bQ+0
ミニマリストって普段の食事どうしてんの?
調味料とか一切無駄だよね?
使っていいの塩ぐらい?

 

421: 2015/07/10(金) 12:06:40.13 ID:vFAPE/NO0
>>415
ゴミ持ちたくないから外食が基本ですよ

 

424: 2015/07/10(金) 12:07:26.82 ID:wZ2pb8CA0
>>415
ルールなんてないよw
開封せずに賞味期限を迎えるような調味料はないって感じ
必要なもの、使うものは買うんだから

 

418: 2015/07/10(金) 12:05:33.92 ID:icPakfdS0
しかし何でもかんでもこういう名称つけるのも如何なもんかと思うわ
それに定義なんかつけ始めたりしたらもう…

 

426: 2015/07/10(金) 12:07:38.98 ID:50uKhvcI0
>>418
逆に名称つけないと扱いにくいだろ
キリスト教を神を崇める風習みたいにしておくと統率が効かないじゃないか
この考えを世に広めていくために名称や定義をつけるのは当然

 

420: 2015/07/10(金) 12:06:39.74 ID:QKOQWVKW0
いいなあ~おれもこんな贅沢な暮らしがしてみたいよ

 

422: 2015/07/10(金) 12:06:46.37 ID:sKNdMnXx0
無駄な収納とスペースばかりだろ?
テントでいいじゃん

 

444: 2015/07/10(金) 12:13:01.74 ID:LWX45S980
>>422
一軒屋で一人暮らしだけど、一室でテント張ってる。
冬場はその中で過ごせば小型ヒーターの電気代だけで済む。

 

427: 2015/07/10(金) 12:07:50.26 ID:IucRA7l10
節約ババアとかもそうだけど
手段が目的になってるやつはキツイね。
一緒にいるとすげー苦しそう。

 

431: 2015/07/10(金) 12:09:16.55 ID:vFAPE/NO0
ぶっちゃけ病気。
ものを増やしたくない病の重篤患者。

 

441: 2015/07/10(金) 12:12:32.54 ID:50uKhvcI0
>>431
無理、無駄をはぶくことを病気と捉えることがむしろ病気だ
おまえは経団連に無駄遣いをしろと暗示をかけられているんだよ
ミニマリスト思考はあきらかに幸せになりやすい考え方なんだから
>>427
ぶっぶーw
ざんねんでした。人間は慣れるから、節約は続ければ窮屈にならなくなる
これは心理学的に認められている事実
窮屈に見えるのは節約をしていない人の観点からのみなんですよ。

 

491: 2015/07/10(金) 12:28:05.56 ID:IucRA7l10

>>441

いや、だから近くにいたらしんどいだろっての。
当人の事なんて知った事じゃねえよw

 

429: 2015/07/10(金) 12:08:08.69 ID:2MoDUnb40
断捨離もそうだけど押しつけてくるバカがうざい

 

435: 2015/07/10(金) 12:10:10.88 ID:DXHzxYGP0
20代なら経験含めでなんでもやればいい。
30過ぎてこれやってたら、社会に参加する
大人として失格。

 

436: 2015/07/10(金) 12:10:22.95 ID:SZbOsPhH0

あまりモノを買わないが買う時は高くても良いものを買って長く大事に使う
これがミリマリストの真髄ではないか?

カネを節約する為に安モノを買って使い捨てする事と混同してる人が居るが
モノでもカネでも無駄に貯めこむのなら同じ事の様にも思える
コレクション対象がモノからカネになっただけではないの?

 

439: 2015/07/10(金) 12:11:45.69 ID:wZ2pb8CA0
>>436
欲しいものは高くても買うよ

 

451: 2015/07/10(金) 12:14:15.32 ID:SZbOsPhH0
>>439
欲しいモノを買うのは当然だけど、衝動的じゃなく自分が長く大事に
使えるかって判断や覚悟があるか否かってことね

 

458: 2015/07/10(金) 12:16:13.68 ID:icPakfdS0
>>451
それやりすぎるとまたその服着てるの…去年もその前も着てなかった?
いい加減新しいの買えばいいのにって旦那や家族に引かれるからほどほどでね

 

481: 2015/07/10(金) 12:24:01.79 ID:SZbOsPhH0
>>458
俺が旦那だから大丈夫だ(笑)
男性ものは流行りのサイクルが長いから丈夫で良いものを買って
長く使った方が元が取れる傾向がある。味が出てナンボみたい価値観もある
その点では、猫の目の様にトレンド変わる女性のものは不利だとは思う

 

503: 2015/07/10(金) 12:33:59.38 ID:H9GCK26P0
>>481
そうでもないぞ?Yシャツだって毎年の流行あるんだぜ?
青山の店員とかじゃないと知らないってだけで。

 

463: 2015/07/10(金) 12:17:25.20 ID:wZ2pb8CA0
>>451
「長く」に重きを置いてるわけではないかもな~
1度しか使わないコップなら紙コップ買うし

 

453: 2015/07/10(金) 12:14:44.81 ID:50uKhvcI0
>>436
そのとおり。
あくまで、ゆとりを見出すためのものであり、単に節約節約というわけではない
人間は慣れる性質があるから、うまくそれを騙す高等技術なんだな
贅沢になれると、ゆとりが消える。だから、最小限度に近づけていく
で、最小限度が限界に来たら、きちんとお金を使う。
こうして、慣れを散らしていくのが本質

 

701: 2015/07/10(金) 17:52:39.46 ID:H/dXSNBh0

モノに執着しない生き方は二通り
無頓着にぞんざいに扱うのは荒れた暮らし
執着せずとも大切に扱うのは美しい暮らし
大切に扱える数には上限がある

>>436
そのようなスタイルは美しいが私のような凡人はコストパフォーマンスに惑わされる

メンテナンスにも費用がかかるし、使い捨ては避けたいから、ほどほどでCPの高いモノを選びがち

 

 

440: 2015/07/10(金) 12:12:16.79 ID:vFAPE/NO0
結論:ミニマリスト以外がミニマリストを理解するのは不可能

 

442: 2015/07/10(金) 12:12:33.45 ID:IsyG7fnX0
結局空想の世界感。汚部屋でなければいいよ

 

447: 2015/07/10(金) 12:13:32.13 ID:I82L3LMJ0
結婚、子供は金がかかるから無い方が良い。
恋愛も金がかかるから駄目。
性欲があると金がかかりがちだから、
去勢するのも良い。
米、肉、野菜、カップラーメンは贅沢。
ネットもいらない知識が増えるし、
通信費がかかるからやらない方が良い。

 

448: 2015/07/10(金) 12:13:47.31 ID:CazN7bQ+0
テレビで見た自称ミニマリストは、
何もない部屋で膝にマックブック乗せて
いかにもって感じでキーボード打ってたけど
あれ見て普段は雑な生活なんだろうなーって思った
ACアダプタが何処にも見えないんだもの

 

449: 2015/07/10(金) 12:13:59.92 ID:Tk1dvxkl0
アベノミクスの前では、我が暮らし、否が応でもミニマリスト

 

450: 2015/07/10(金) 12:14:02.74 ID:J3oRnN890

趣味が本だから、全部デジタル貸本で良いとで割りきったんか。
ありかも。

本屋は生き残りたきゃ、生本買ったらデジタルデータ寄越せ。
個人がスキャンは罪にしやがったからな。

 

455: 2015/07/10(金) 12:15:10.01 ID:IsyG7fnX0

 

457: 2015/07/10(金) 12:15:46.31 ID:hkdkI0wL0

つーかそういう人と
一緒にいても面白く無さそうだよね。
人として惹かれるものが無い。
趣味も無さそうだし雑談力も無いでしょ。

物が無くて殺風景な家と
見せない収納のカッコイイ家や
物が整理されてる美しい家って別モンだし。
人の温もりや洗練さを感じる家のが惹かれる。

 

460: 2015/07/10(金) 12:17:04.74 ID:CazN7bQ+0
>>457
なんでも、そういう人達は
家に物置かない分
外に出て人と交流することで
自分が深まるんだとか言ってたよ
なんかこう、Facebookなイメージ

 

474: 2015/07/10(金) 12:22:09.56 ID:jsRuaELc0

>>460
友人からのプレゼント、お土産
友人との付き合いを大事にする人は
そゆの捨てないよね

ミニマリストのイメージに合わない気がする

 

479: 2015/07/10(金) 12:23:33.76 ID:IsyG7fnX0
>>474そいや、貰ったらどうしてるの?貰わないしあげないのかねミニマリストは

 

485: 2015/07/10(金) 12:25:18.18 ID:icPakfdS0
>>479
お土産って殆ど食品で残らないの多いよね
子供の頃はなんかものとかもらったけど大人になってから食品くらいしかもらわないけど

 

501: 2015/07/10(金) 12:32:13.94 ID:H9GCK26P0

>>479
友達のタイプによる。
男同士は食物や酒が多いから無くなっちゃう。

父に誕生日や父の日で贈るのは酒や生ホタテ、エビ、カニ、鮭。

 

480: 2015/07/10(金) 12:23:44.40 ID:CazN7bQ+0
>>474
プレゼントとかどうしてるんだろうね?
趣旨を説明して捨ててるのかな

 

472: 2015/07/10(金) 12:21:03.55 ID:50uKhvcI0
>>457
違うんだな
ミニマリストは家にはなにもなくても、そのぶん金をしっかり貯めている
お金はあらゆるものにへんげしてくれる万能物質なんだぜw
そんな万能物質をたっぷり貯め込んでいるなら、楽しいだろw
お金は全部いらないものに変えちゃったっていう人よりずっといいよ

 

489: 2015/07/10(金) 12:27:40.09 ID:SZbOsPhH0
>>472
どっちもどっち。そんな極端な奴は人として駄目かも(笑)

 

493: 2015/07/10(金) 12:28:46.32 ID:hkdkI0wL0
>>472
普通の人は家にもそれぞれ素敵にしてるし
お金もしっかり貯めてると思うんだけど?

 

461: 2015/07/10(金) 12:17:10.67 ID:3jKceAc10

無職って哀れだな

無職は何も生み出さない

俺みたいなエリート階級の人間がいるから
日本は成り立っている

無職は俺に感謝する気持ちを常に忘れないように

 

466: 2015/07/10(金) 12:18:19.36 ID:IsyG7fnX0
>>461 40%の高額納税ありがとう

 

482: 2015/07/10(金) 12:24:20.74 ID:50uKhvcI0
>>461
経済学的に言うなら、日本においては、実は無職ってすげえ重要なんだぜw
だって、一切生産せず、消費だけするんだもん
生産過多で、モノが売れないと嘆いている人にはうってつけ
生活保護者がいなくなったら、企業がいくつも倒産するよ。だって、4兆円の支出消えだもの

 

477: 2015/07/10(金) 12:22:43.28 ID:mrmXGPT30

ミニマリストw
メシと服が貧相なのは嫌だな。あと家も

まぁでも>>1の25の大学院生の一人暮らしでこれは普通だろ。

>以前は家具にこだわりがあって高価なものを買い、服もお気に入りのブランド
震災前だから4年前か。21の大学生がこんなことしてるほうがおかしいだろ。

なんだこの記事。おまえらまた釣られてるのかw

 

478: 2015/07/10(金) 12:22:51.25 ID:2u0791ni0
結局、環境も含めて企業が顧客に対して欲しいモノが作れないからミニマリストみたいなのができるんでしょ。
車にかかる高額な税金やダサいデザイン、利権で街中に流れなくなった音楽、中身がスカスカの建物、すぐ壊れる高額な家電品、安ければ何でも良いだろの食品など。こんなんで何処にお金を使うのかと。

 

487: 2015/07/10(金) 12:25:52.55 ID:6zbMZ9hA0
>>478
わかってないねー。
高級品つーのは物の少ない空間にあってこそ輝くんですよ。
寺の仏像理論ですね。
あの仏像をゴチャっとした部屋に置いても他の物に飲まれて輝かないの。
高級品を愛でたかったら物を少なくするべき。

 

523: 2015/07/10(金) 12:50:27.84 ID:2u0791ni0
>>487
別に高級品は否定してませんよ。人によって何が高級かは変わると思うけど、結局「欲しい」って思われるモノが現状だと殆ど無いって言いたかっただけです。
>>490
上記にも書いてあるように、高額な税金、とダサいデザインだから国内での売れ行きは良くないんじゃないんでしょうか。顧客が単にスピードだけ求めてるんであれば、街中の自動車はそうなっている筈ですしね。

 

490: 2015/07/10(金) 12:27:49.08 ID:H9GCK26P0

>>478
この車は時速250kmまで余裕のエンジンです。
道路交通法で時速100km以上は禁止、下手すると会社クビです。

この高速エンジン搭載した車、なんで欲しくないんですか?

 

483: 2015/07/10(金) 12:24:45.64 ID:qmZBS/7CO
J-WAVEが言い出したら、アメリカから指令が出てるってことだな

 

488: 2015/07/10(金) 12:25:58.49 ID:3nXogbw1O
ミニマリストって言ってもさ
パソコン(スマホやケータイでも)所有者はその時点でミニマリストってカウントはしにくいよなあ
家に図書館を何軒も所有してるような情報があるんだからさ
ネットさえあればものすごい豊かだよ

 

495: 2015/07/10(金) 12:31:07.91 ID:jsRuaELc0
部屋の中にお土産のタペストリ一枚貼っておくだけで
ミニマリストとはおさらばさ

 

496: 2015/07/10(金) 12:31:46.08 ID:vFAPE/NO0
そういや俺、300km/h出るバイク持ってる
他人から見たら不要の極地だろうな
でもミニマリストの自分にとっては必要不可欠なアイテムなので、
ポリシーには一切抵触しないんだ

 

511: 2015/07/10(金) 12:37:10.17 ID:SZbOsPhH0
>>496
そのバイクに貴方が満足感や愛着があるなら結構なこと
俺なんか昔々気の迷いでカワサキのZZRを買ったけど、
すぐに飽きて弟に売って、性能ならずっと劣るハーレーを買った
こっちには結局10年以上乗ったよ

 

497: 2015/07/10(金) 12:31:59.45 ID:lVT0177m0
老人になって社会に迷惑かけなければOKじゃない。健康保険も無保険だから医療費高いよ

 

498: 2015/07/10(金) 12:32:07.61 ID:qmZBS/7CO
図書館の近くのマン喫で暮らすのがベストという結論になるな

 

499: 2015/07/10(金) 12:32:08.81 ID:deiOwsrw0
ちょっと憧れる。
ゲーム結構積んでるし24時間じゃ足りない。
ひとり暮らしだしテレビがほぼついているが、これがなかったらもっと時間を贅沢に使えるなーって思う。
もうやめたが、以前週に1日『NOテレビデー』作ってた。
音楽聴いたり本読んだり。
休みの日にこれやってたもんだからほぼ5日分の録画番組が溢れて困った。
法律で禁止されたらすぐテレビ捨てる覚悟はできてる。

 

500: 2015/07/10(金) 12:32:13.14 ID:DeUy8k2s0
貧乏生活してる独身貴族ww
【生活】必要最小限のモノで暮らす「ミニマリスト」の生活とは?★3

コメント

タイトルとURLをコピーしました