NHK受信料、消費生活センターへの相談が10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明 2007年度~2016年度

1: 2017/06/29(木) 13:11:13.55 ID:CAP_USER9

NHK受信料、消費生活センターへの相談10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明 (弁護士ドットコム) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00006291-bengocom-soci
6/29(木) 9:52配信

NHKの受信料徴収などをめぐり、全国の消費生活センターに寄せられた相談が2007年度~2016年度の10年間で5万5344件にのぼることが分かった。弁護士ドットコムニュースが受信料をめぐる裁判記録を閲覧したところ、資料を発見した。

件数は年々増加しており、2016年度は8472件あった。具体的な内容は50件しか記載されていないが、「強引に契約を結ばされた」「視聴していないのに、払わなくてはならないのか」といったものが多く見られた。

NHKは2019年からのネット同時配信を目指している。NHKの検討委員会が6月27日に発表した答申によると、テレビを持たない世帯(総世帯の約5%)のうち、ネット接続端末を所持し、視聴のための「何らかのアクション・手続き」をとった者に対し、受信料を求めることも検討するという。徴収の範囲・方法によっては、混乱・反発は必至で、今後、受信料制度の必要性を丁寧に説明することが求められそうだ。

●10年で4倍超、外部徴収員の強引な契約方法に苦情

資料は国民生活センターが、全国の消費生活センターに寄せられた相談情報を集計したもの。具体的な相談内容は50件しか記載されていないが、ほとんどが受信料をめぐるトラブルとみられる。

この資料は、徴収スタッフとのトラブルで、東京都の女性がNHKを訴えていた裁判の証拠として提出された。弁護士ドットコムニュースが、裁判記録の閲覧を裁判所に申請して発見した。通常、国民生活センターは個別の企業・団体についての統計を公表しないが、女性側の弁護士が弁護士会照会を行い、資料を請求していた。

資料によると、2007年度に1926件だった相談件数は年々増加し、10年後の2016年度には4倍超の8472件になった。NHKが発表している2016年度末の受信料の推定世帯支払率は78.2%で、公表を始めてから5年連続で上昇中。NHKは徴収業務の外部委託を進めており、徴収の強化が影響しているとみられる。

また、業者の徴収スタッフは契約数に応じて報酬が変動するのが通常で、「受信設備を設置した者は…契約をしなければならない」(放送法64条)を盾に、十分な説明をしないまま、強引に契約させてしまうトラブルが少なくないようだ。

50件の具体例の中には、「夜8時過ぎに一人暮らしを始めたばかりの娘のアパートに徴収員がきて、強引に契約を迫った」「テレビもワンセグも持っていないが、受信料を払うことは法的に決まっていると執拗に迫られて契約してしまった」などの記載が見られる。また、衛星放送契約やワンセグ機能付き携帯電話での契約をめぐり、「視聴していないのに支払わないといけないのか」といった相談も複数見られた。

●若者世代や高齢者世代のトラブルが顕著…80代以上の報告が4000件以上、100歳代も

この衛星放送契約をめぐっては、「衛星放送の受信装置もないのに、受信契約を7年も前にしていることが判明した。高齢の母が訪問して来た担当者に言われるがまま契約してしまったものと思われる。解約返金交渉したが、解約はできるが返金は難しいと言われてしまった」という相談もあった。

実際にこうしたミスは少なくないようで、NHKは6月27日、衛星放送の受信設備がない世帯に対し、契約書を書き換え、衛星放送契約にするなど不正手続きが4件あったと発表。衛星放送を受信できないのに誤って契約を結んだケースも243件あったとしている。

こうしたトラブルに巻き込まれるのは、若者世代や高齢者世代が多いようだ。2017年4月1日~7日までの相談5件も加えると、契約当事者の年齢でもっとも多いのは20代で7074件、60代が7032件で続いた。10代も5531人という記録が残っている。また、高齢者では、80代が3622件、90代が477件、100代も11人いた。

96: 2017/06/29(木) 15:22:34.26 ID:7qCxkPNW0
>>1
日本でいちばん被害総数あるんじゃ>NHK契約

 

97: 2017/06/29(木) 15:22:40.30 ID:HQLHlWJN0
>>1
だから
大人しくスクランブル化しろよ
クソボケNHKが!!
シカトして済む時代じゃねえから!!

 

117: 2017/06/29(木) 16:07:46.70 ID:Dm0Oa0GP0

>>1
視聴出来ないのに年寄りに返金無しw(´・ω・`)悪魔かょ

契約なんてするなだわな!

 

152: 2017/06/29(木) 20:46:52.34 ID:dCzSKb3c0
>>1
クローズアップ現在で取り上げろよ

 

263: 2017/06/30(金) 10:08:27.78 ID:vB4Z3DCr0

>>1
集合住宅(マンション)の場合は、先ず普通の徴収じゃなく
契約を迫るだけの場合はほとんどが不法侵入。
「ドア開けてください」は空ける必要が無い事を明確に伝え
それでもと言う場合は警察へ通報で良し。
と言うか、契約のみで来ている場合は不法侵入だから通報。

ただ、NHKと契約している人がこれと同じ事を出来るんだ
という事はするなよ。
まず、契約を解消破棄する事が第一。
それが無い限りは単なる契約不履行の違法行為だから負けるよ。

 

2: 2017/06/29(木) 13:11:41.92 ID:NAHYY0Oh0
異常だわwww

 

3: 2017/06/29(木) 13:12:44.20 ID:JMThiBl50
はよ国営にして税金でやれ

 

110: 2017/06/29(木) 15:53:40.81 ID:3R99IcDN0
>>3
税金制度にすると使い道をはっきりさせないとダメだろ
NHKはそれが嫌なんだよ
受信料の一部はアベノミクスの失敗の穴埋めに使われているはずだから
政府も受信料という形は残しておきたい
料金的にはまだまだ足りないのが本音だな

 

245: 2017/06/30(金) 08:27:02.86 ID:ip7M+FmF0
>>110
何だ、使われているはずって?
根拠を示せよ

 

7: 2017/06/29(木) 13:13:11.62 ID:lPVIKXRq0
日本の音楽業界を衰退させる目的で設立したJASRACといい勝負してるな

 

12: 2017/06/29(木) 13:14:29.41 ID:sgrlFoPd0
テレビを譲渡したというちゃんとした理由で解約を受けたくせに
数ヶ月後に義務だから払えと訪問してくるのはどういうことだ

 

17: 2017/06/29(木) 13:16:33.79 ID:XtH8yOQr0
国民全員で苦情出したらどうなるか試してみたいわぁw

 

21: 2017/06/29(木) 13:19:30.84 ID:87j4m3H+0
消費生活センターに五万五千件て
どこのブラック企業ですか

 

22: 2017/06/29(木) 13:20:51.96 ID:0heN/xcB0

それでも三歩あるくと忘れて
自民に投票するんだろ

何も、変わらんよ

 

258: 2017/06/30(金) 09:48:12.22 ID:VqK5Scgq0

>>22
民主党だって指一本触れられなかったよなw

>>27
いろいろと法律的に難しい部分があって・・・って逃げまくるからな

 

23: 2017/06/29(木) 13:21:23.02 ID:oKxO1jma0
与党が違法でも忖度やら撤回やらで許される国造りしてるから仕方ないなw

 

29: 2017/06/29(木) 13:25:29.03 ID:HmwDCUn40
戸閉めようとすると足挟んでくる

 

32: 2017/06/29(木) 13:26:20.64 ID:KtVmjoXy0
強制加入は時代に反してる
いい加減制度を変えろ
今時は緊急時テレビなんか観ねえよ

 

【放送】NHK受信料、消費生活センターへの相談が10年間で「5万5千件」…裁判記録から判明 2007年度〜2016年度

コメント

タイトルとURLをコピーしました