1: 2018/11/22(木)16:45:28 ID:4RE
ビタミンcくらいか?
3: 2018/11/22(木)16:49:40 ID:WQ7
そんな何ヵ月も避難生活続かんやろし気にせんでもええと思う
4: 2018/11/22(木)16:49:54 ID:4RE
カニヤの乾パンいくつかとそれに味付けするペースト状の何かあればそれだけで飯には一応なると思うんやがどうやろ
7: 2018/11/22(木)16:51:18 ID:8dZ
乾パンとプロテインだけあればええやろ
たんぱく質は必要やからな
たんぱく質は必要やからな
8: 2018/11/22(木)16:51:50 ID:Uy7
カロリーメイトあればええやろ
11: 2018/11/22(木)16:53:27 ID:4RE
>>8
やっぱカロリーメイトは強いか
やっぱカロリーメイトは強いか
9: 2018/11/22(木)16:52:06 ID:KpT
野草
その辺の実
あとはパウチのゼリーで取るぐらい
その辺の実
あとはパウチのゼリーで取るぐらい
12: 2018/11/22(木)16:53:58 ID:4RE
>>9
食べれる野草知ってるのはまあ強みやろなまた勉強するか
食べれる野草知ってるのはまあ強みやろなまた勉強するか
13: 2018/11/22(木)16:55:29 ID:IfU
プロテインはあったほうがええな
たんぱく質は必要やからな
たんぱく質は必要やからな
14: 2018/11/22(木)16:58:14 ID:glw
ビタミン系の飴とかどうやろイーマのど飴とか
15: 2018/11/22(木)17:00:16 ID:4RE
>>14
機能性表示食品とかいうのもええんかな
機能性表示食品とかいうのもええんかな
16: 2018/11/22(木)17:01:20 ID:lTO
カレーとパンか米+水が1週間分
これやろ
これやろ
18: 2018/11/22(木)17:03:47 ID:4RE
>>16
コメとかってやっぱアルファ化米ってやつがええんかな
火の扱いが難しくなりそうやがカレーやと飽きることないしええな
コメとかってやっぱアルファ化米ってやつがええんかな
火の扱いが難しくなりそうやがカレーやと飽きることないしええな
17: 2018/11/22(木)17:02:28 ID:N9g
日持ちするようかん
これはなかなか助かった
これはなかなか助かった
19: 2018/11/22(木)17:04:30 ID:4RE
>>17
井村屋がえいようかんって出してたな
砂糖めっちゃ使ってるからすぐ力になるし腐りにくいしでええんやっけ羊羹
井村屋がえいようかんって出してたな
砂糖めっちゃ使ってるからすぐ力になるし腐りにくいしでええんやっけ羊羹
27: 2018/11/22(木)17:10:21 ID:Eq9
1週間くらいならバランスが多少崩れても元々体弱い人じゃなきゃ深刻にはならんし
1週間超えても自分で用意した備蓄だけでとかそれもう栄養バランスが云々言ってられる状況じゃ無くなってそう
1週間超えても自分で用意した備蓄だけでとかそれもう栄養バランスが云々言ってられる状況じゃ無くなってそう
33: 2018/11/22(木)17:12:16 ID:4RE
>>27
南海トラフとかかなり時間かかるって聞いてるから1週間で元戻るんかな思って
南海トラフとかかなり時間かかるって聞いてるから1週間で元戻るんかな思って
34: 2018/11/22(木)17:12:50 ID:8gz
>>33
海沿いじゃなかったら今の時代そこまで酷いことにはならない
海沿いじゃなかったら今の時代そこまで酷いことにはならない
40: 2018/11/22(木)17:15:47 ID:lTO
隙あらば自分語りすると
心臓の持病+クソひょろ貧弱野郎のワイが5日間備蓄の水と食料のみ風呂無しで生き延びれたからたぶん適当に用意しときゃ何の問題もないぞ
心臓の持病+クソひょろ貧弱野郎のワイが5日間備蓄の水と食料のみ風呂無しで生き延びれたからたぶん適当に用意しときゃ何の問題もないぞ
41: 2018/11/22(木)17:17:31 ID:hWH
マルチビタミンみたいなサプリ常備しといたらええんちゃう
44: 2018/11/22(木)17:21:34 ID:4RE
>>41
サプリか
確かに良さそう
サプリか
確かに良さそう
46: 2018/11/22(木)17:23:03 ID:5WB
マヨネーズとか月餅でええんやないの
48: 2018/11/22(木)17:35:28 ID:4RE
>>46
マヨネーズは確かにええかもな
月餅も行動食みたいな感じでええかもな
マヨネーズは確かにええかもな
月餅も行動食みたいな感じでええかもな
49: 2018/11/22(木)17:36:29 ID:Xy0
水をどうやって確保するかを考えるんや。
水を飲めば30日ぐらい食べなくても平気やで。
水を飲めば30日ぐらい食べなくても平気やで。
50: 2018/11/22(木)17:39:15 ID:4RE
>>49
流石に一般人でそれはないと思うが水が重要なのは確かやな
今の時期やと一日に2lあればええか
流石に一般人でそれはないと思うが水が重要なのは確かやな
今の時期やと一日に2lあればええか
51: 2018/11/22(木)17:42:07 ID:Xy0
>>50
本当に最低限なら2-3Lやから、備蓄しやすいんは2Lペットボトルやろな。
諸々考えるともう少し欲しいところやけど、どこかで妥協せなあかん。
本当に最低限なら2-3Lやから、備蓄しやすいんは2Lペットボトルやろな。
諸々考えるともう少し欲しいところやけど、どこかで妥協せなあかん。
52: 2018/11/22(木)17:43:20 ID:4RE
>>51
必要な量が多い割に重いし場所とるもんな水
衛生関連は除菌シート頼りになるな
必要な量が多い割に重いし場所とるもんな水
衛生関連は除菌シート頼りになるな
53: 2018/11/22(木)17:44:02 ID:Gas
この辺のってすごい技術の結晶なんやな
こんなパックで兵隊が生きて戦えるんだから
55: 2018/11/22(木)17:48:05 ID:Xy0
成分別で言うとこんな感じやな
水>>電解質>>糖>脂肪>タンパク質(含むビタミン)
56: 2018/11/22(木)17:50:59 ID:4RE
>>55
はえー
電解質って塩とか?
脂肪はビタミンより優先度高めなんかなるほど
はえー
電解質って塩とか?
脂肪はビタミンより優先度高めなんかなるほど
57: 2018/11/22(木)17:53:09 ID:Xy0
>>56
Na,K,Cl,Ca,Pあたりやな。
ビタミンはC以外ある程度備蓄があるからな。そう簡単には消尽せんのや
Na,K,Cl,Ca,Pあたりやな。
ビタミンはC以外ある程度備蓄があるからな。そう簡単には消尽せんのや
59: 2018/11/22(木)17:54:36 ID:4RE
>>57
なるほど体に備わってる分をじわじわと使うから他に比べて緊急を要するわけではないんか
なるほど体に備わってる分をじわじわと使うから他に比べて緊急を要するわけではないんか
63: 2018/11/22(木)17:56:54 ID:Xy0
>>59
そういうことや。因みに不足すると以下のようになるで。
水…脱水、電解質異常→循環不全・不整脈→死
電解質…不整脈→死
糖…筋肉が溶ける
脂肪…糖を脂肪にする
タンパク質…糖をタンパク質にする(糖から変換できないものが必須ビタミン)
66: 2018/11/22(木)17:58:49 ID:4RE
>>63
そういや飢餓状態では筋肉が栄養に変換されるって見たな
糖にになるんか
電解質系は味噌とか岩塩あるからそれなりに行けそうやがやっぱ水やなぁ
そういや飢餓状態では筋肉が栄養に変換されるって見たな
糖にになるんか
電解質系は味噌とか岩塩あるからそれなりに行けそうやがやっぱ水やなぁ
58: 2018/11/22(木)17:53:18 ID:mHC
乾燥ワカメとか乾燥シイタケは重宝するで
保存が利いて食物繊維・脂溶性ビタミン・ミネラルが摂れる
保存が利いて食物繊維・脂溶性ビタミン・ミネラルが摂れる
60: 2018/11/22(木)17:55:31 ID:4RE
>>58
乾燥野菜系か
確かに栄養とかバッチリやなワカメ備蓄するか
乾燥野菜系か
確かに栄養とかバッチリやなワカメ備蓄するか
64: 2018/11/22(木)17:57:50 ID:vB3
人間って栄養成分どれくらいあるやろ
67: 2018/11/22(木)17:59:20 ID:Xy0
>>64
人体の構成成分
水分:60~70%
タンパク質:15~20%
脂肪:13~20%
ミネラル:5~6%
糖質:1%
人体の構成成分
水分:60~70%
タンパク質:15~20%
脂肪:13~20%
ミネラル:5~6%
糖質:1%
71: 2018/11/22(木)20:26:44 ID:Gas
ドライフルーツを常備するとええかも
消費期限近くなったらヨーグルトに入れて食べると美味いで
消費期限近くなったらヨーグルトに入れて食べると美味いで
72: 2018/11/23(金)02:02:13 ID:J8f
>>71
そんなローリングストック法が
その消費の仕方は盲点やったな
ええなそれ
そんなローリングストック法が
その消費の仕方は盲点やったな
ええなそれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1542872728
コメント