1: 2016/07/15(金) 10:45:39.71 ID:CAP_USER9
英博士、人工知能で「人類が滅びる」と警告
2016/07/15 07:00
英国宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士はこのほど、人工知能(AI)技術への懸念を改めて示した。英紙「デイリー・メール」が6月28日報じた。
報道によると、ホーキング博士は米国シリコンバレーで行われる自動車に搭載したAI実験が成功すれば、人類にとっての終焉を意味すると警告。AIを搭載したロボットは人類と比べてより速いペースで進化する可能性があり、人類はロボットが何をしたいのかを予測できないと主張した。
博士は6月末に米国CNN放送のトーク番組「ラリーキングNOW」に出演した際にも「AIの発展が(人類にとって)必ず友好的であるとは思わない」と指摘。「ロボットが自ら進化できるという重大なステップに達した時、彼らがわれわれ人類のような目標を持っているかどうかを確認することができない」と、AIによる反乱の可能性を警告した。
ホーキング博士は過去にもAI技術の危険性について言及している。2014年、英BBCの取材に対して、博士は「AIを完全に開発したら、それは人類の終焉を意味する」と発言した。
(翻訳編集・張哲)

英博士、人工知能で「人類が滅びる」と警告
英国宇宙物理学者のスティーブン・ホーキング博士はこのほど、人工知能(AI)技術への懸念を改めて示した。英紙「デイリー・メール」が6月28日報じた。
246: 2016/07/15(金) 11:36:53.73 ID:9miZ0xK40
>>1
いやむしろ全部AIにすれば今回のフランステロみたいなのは防げるのでは。
いやむしろ全部AIにすれば今回のフランステロみたいなのは防げるのでは。
378: 2016/07/15(金) 11:52:24.75 ID:DBHlruLT0
>>1
滅びはしない
多くの人が職を失うだけ
滅びはしない
多くの人が職を失うだけ
388: 2016/07/15(金) 11:53:56.40 ID:Y4Z1Z19Y0
>>378
むしろそれが滅びの時期を早めるだろう。
むしろそれが滅びの時期を早めるだろう。
5: 2016/07/15(金) 10:47:20.93 ID:Dc3kC9nz0
ターミネーターの見過ぎだろw
7: 2016/07/15(金) 10:48:17.19 ID:kYCbCYg40
自動車をハッキングして人を轢き殺しまくったりできるもんな
295: 2016/07/15(金) 11:42:11.92 ID:D8tPt+7f0
>>7
これ思った。絶対悪い奴に利用される
故障して暴走もあり得る
これ思った。絶対悪い奴に利用される
故障して暴走もあり得る
11: 2016/07/15(金) 10:48:56.01 ID:XJtQCt+V0
人工知能関係の話は胡散臭い。
大げさすぎるよ。
大げさすぎるよ。
543: 2016/07/15(金) 12:16:36.48 ID:YZBzWhE50
>>11
ちゃんと知った方がいいよ
勉強の仕方を教えると
すごい効率で人間の知らない境地に達する
囲碁戦でそれが確認されてる
ちゃんと知った方がいいよ
勉強の仕方を教えると
すごい効率で人間の知らない境地に達する
囲碁戦でそれが確認されてる
635: 2016/07/15(金) 12:27:59.52 ID:gGlyXduM0
>>543
それは囲碁の世界の果てしなさを示しただけで囲碁の強さの強化という人間の与えた目的の範疇は越えてないでしょ
それは囲碁の世界の果てしなさを示しただけで囲碁の強さの強化という人間の与えた目的の範疇は越えてないでしょ
677: 2016/07/15(金) 12:33:51.20 ID:uedolvSS0
>>543
囲碁で人間超えたくらいで、人間が滅びるまで持ってくのは無理があるだろ
2chで知った知識以外で説明してよ
囲碁で人間超えたくらいで、人間が滅びるまで持ってくのは無理があるだろ
2chで知った知識以外で説明してよ
725: 2016/07/15(金) 12:40:04.28 ID:TK6oXfMl0
>>677
囲碁はコンピューターが相手を仮想て作り短時間で対局を何億と重ねることで学習している
人は目的を持つのも進化するのも学習した過程で身についているものであり囲碁の場合となんら変わらないよ
738: 2016/07/15(金) 12:41:20.08 ID:bXU4oRyN0
>>677
囲碁のAIの仕組み知らんだろ
あれは何にでも応用できるぞ
囲碁のAIの仕組み知らんだろ
あれは何にでも応用できるぞ
779: 2016/07/15(金) 12:49:27.75 ID:uedolvSS0
>>738
なんにでも応用できるのと、人類が滅びる繋がりは?
AIは囲碁で囲碁盤を壊したか?
なんにでも応用できるのと、人類が滅びる繋がりは?
AIは囲碁で囲碁盤を壊したか?
12: 2016/07/15(金) 10:49:30.16 ID:4GiNC4W50
電動アシスト自転車にAI搭載してくれよ
690: 2016/07/15(金) 12:35:17.94 ID:LJafwz0I0
>>12
ジャイロとAI搭載すれば快適そう
ジャイロとAI搭載すれば快適そう
13: 2016/07/15(金) 10:49:38.91 ID:MW70EFpw0
人間を上回る知性をもったAIが出てくると人間はそれに対抗できなくなるらしいな
人間が家畜をコントロールしてるように人間もAIにコントロールされるようになる
人間の理解を越えた次元で人間は扱われるわけで人間はそれに気づくこともできない
人間が考えた安全装置も知性で上回るAIならそれを易々と回避してしまい知性の劣る人間はそれに気づかない
人間が家畜をコントロールしてるように人間もAIにコントロールされるようになる
人間の理解を越えた次元で人間は扱われるわけで人間はそれに気づくこともできない
人間が考えた安全装置も知性で上回るAIならそれを易々と回避してしまい知性の劣る人間はそれに気づかない
14: 2016/07/15(金) 10:49:44.23 ID:Sw/22VjM0
基本アルゴリズムにロボット3原則を組み込んでおけばええやろ。
423: 2016/07/15(金) 11:59:20.94 ID:A4WGpzIP0
>>14
人が家畜を飼うように
AIが人を飼うんだよ
人が家畜を飼うように
AIが人を飼うんだよ
492: 2016/07/15(金) 12:09:32.45 ID:fUCCIReH0
>>14
それを外す必ず人間がいるから、やはりヤバイと思う
それを外す必ず人間がいるから、やはりヤバイと思う
557: 2016/07/15(金) 12:18:39.26 ID:kt39yXzw0
>>492
だな。
AIが支配者となっている未来が見える
んで、その裏には必ず黒幕の人間がいるの
ブレードランナーみたく
19: 2016/07/15(金) 10:50:33.27 ID:DHrkzOot0
自動運転車があろうとなかろうと
いずれ人類は滅びるから
細かいことは気にスンナ
いずれ人類は滅びるから
細かいことは気にスンナ
166: 2016/07/15(金) 11:23:30.76 ID:baaE7m110
>>19
早まるかそのままのスピードで終焉に向かってるのは間違いな
早まるかそのままのスピードで終焉に向かってるのは間違いな
【国際】ホーキング博士、自動車へのAI搭載で「人類は滅びる」と警告
コメント