熊本県内分譲マンション、9割超に被害 業界団体が調査

1: 2016/06/25(土) 22:24:10.44 

 熊本地震で被災した熊本県内の分譲マンションのうち、管理業団体に加盟する9割以上の建物に何らかの被害が出ていることが調査で分かった。
自治体もマンションを再建、補修できるよう、共用部分の被害に対しても罹災証明書を発行して支援している。

マンション管理業協会(東京都港区)が、熊本県内で同協会員が管理する分譲マンション572棟の被災状況を調査。
6月14日までに回答を得た566棟のうち、527棟で被害が確認された。

内訳は、建て替えが必要な「大破」が1棟で、大規模補修が必要な「中破」は48棟。タイルのはがれ落ちやひび割れなどの「小破」は348棟だった。
また、外見上ほとんど損傷はないが軽微な被害に遭った建物も130棟報告された。

震度6強に見舞われた熊本市内では、廊下や玄関ドア、エレベーター、貯水槽といった共用部分の損傷が多発。避難所暮らしや引っ越しを強いられている住民も多い。

http://www.asahi.com/articles/ASJ6H43PSJ6HPTIL00Q.html
5: 2016/06/25(土) 22:27:23.20 ID:fkg6lPie0
ああ地震か、そんなのもあったね

 

6: 2016/06/25(土) 22:30:15.26 ID:IExOcIgn0
めんどくさそうー

 

7: 2016/06/25(土) 22:31:38.51 ID:lR55q7/F0
30年以内78%の確率で来る東京湾M8地震が来たら、
1千万戸以上が廃墟になる訳でしょ?
解体から建設まで大バブルになるな。

 

10: 2016/06/25(土) 22:36:46.57 ID:ndV2XDYc0
>>7
金がなくて廃墟のまま放置という未来もあるよ。国債発行しても誰も買えない、
買わない老人だらけの未来。

 

11: 2016/06/25(土) 22:37:31.27 ID:lR55q7/F0
>>8
柏崎刈羽原発直下地震を思い出す。
本体は持っても、思いもしない付属設備がやられた。
福島も本体は全然平気だったけど、電源がやられた。
マンションも思いもしない理由で倒壊するのかも知れないね。

 

9: 2016/06/25(土) 22:34:06.81 ID:S2qETEG10
東京都内に大震災あったら高層ビルこわいなぁ
理論上&計算上は大丈夫でも
現場のやっつけ作業もそうだけど
書類のめくら判をいっぱい見てきてたから
購入に踏みとどまってしまう

 

21: 2016/06/25(土) 22:49:26.50 ID:Yxbss3P20
>>9
目に見えるところは管理会社も修理せざるを得ないけど
見えないところ(配管や見えない建てつけなど)は放置だからやばいよ
東北地震でそうだった

 

17: 2016/06/25(土) 22:46:52.33 ID:X+P/o9C00
建築業者は大フィーバーらしいな
俺の知り合いもこっちの仕事ほって飛んでいった

 

24: 2016/06/25(土) 22:54:12.35 ID:ziwNgJtC0
>>17
会社の設備の修理に着て貰う業者はみんな宿が取れないとコボしてるわw

 

19: 2016/06/25(土) 22:48:14.74 ID:lq5Mkxpv0
お金ないんだからもう古いままが多くなるよこの国土は

 

20: 2016/06/25(土) 22:48:44.38 ID:rannQAqq0
東京の場合、この棟数の何倍掛けになるかな

 

22: 2016/06/25(土) 22:49:50.42 ID:xl7BbgDB0
大破+中破で約一割か。
分譲マンションなら9割方大丈夫なんだな。

 

25: 2016/06/25(土) 22:57:06.10 ID:FIMFcUUc0
あんまり耐震性考慮してなかったとかだろうか?
いや一応建築基準法あるからそれはないか

 

27: 2016/06/25(土) 23:06:22.17 ID:F0WoVLws0
>>25
震度7が短期間に複数回おこるのは今の耐震規準で想定されてない

 

26: 2016/06/25(土) 22:58:39.35 ID:rannQAqq0
建築やってる兄貴にメールで聞いてみたら
いま酔っぱらってるからあんまし正確な数字はわかんね!と前置きしたうえで
16倍から20倍ぐらいじゃね?だと

 

29: 2016/06/25(土) 23:20:33.19 ID:CWog+kW40
熊本は地震が少ないと自慢していた人、多かったよね。
マンション工事も手抜きがあったのでは
地震なんて来ないから大丈夫!って。

 

31: 2016/06/25(土) 23:34:58.22 ID:7ulyfGdF0
長周期地震動最大の階級4や階級3を何度も喰らったからね。

 

36: 2016/06/25(土) 23:58:51.17 ID:7ulyfGdF0

熊本は10から15年に1度くらいは、震度5程度の地震はあったんだけど、
深刻な人的被害に結びつかなかったから、意識していなかったんだろうな。

1975年1月の阿蘇地震はM6.1で震源地付近は当時の震度階級で6程度。
前日にM5.6の前震もあった。
この地震の前後に阿蘇山の活動が活発化して、
1979年に死者が出た大きな噴火もあった。
今回の地震も外輪山北側の震源の地震が起きているから、
今後5年間、火山の活動も心配。
考えてみれば1年半前からの噴火活動も関連があったんだろうな。

 

37: 2016/06/26(日) 00:11:32.12 ID:R57JVc970
なんだ。倒壊したマンションって1つだけなんだ。
どうせ古いマンションでしょ。
今の耐震基準を満たしたマンションなら倒れることないな。

 

40: 2016/06/26(日) 00:22:30.93 ID:8g4C+gqZ0

>お金ないんだからもう古いままが多くなるよこの国土は

お金ないくせに、金持ちのふりして、マンション、箱物作りまくってるわ!
即不良債権化するのに。バカのゲリ増

 

41: 2016/06/26(日) 00:32:10.22 ID:Fmke3WN90
トンキンの建物は311以降の度重なる揺れで建物の地震疲労の為耐震基準が保たれてるかは
甚だ疑問

 

42: 2016/06/26(日) 00:32:29.93 ID:Rv6ve2ei0
耐震性の意味とか強度を知らないの多過ぎなんだよ
耐震=免震ではないし直下で断層上にはまるで意味無いの
熊本のH鋼ですらグニャリ曲がってたでしょ?
あと柏崎の原発
一歩間違ってたら福島よりもっと最悪の事態になってたんだから

 

43: 2016/06/26(日) 00:34:27.04 ID:JEzGSH800
熊本の全壊物件の多くは旧耐震の一階ピロティタイプ

 

49: 2016/06/26(日) 01:15:34.11 ID:QVvdEPkN0

>>43
確かにそれは言えるね。
親戚のマンションが311で全損になったけど、81年基準前の旧旧耐震基準のやつ。
1Fはピロティ構造に耐震ではない鉄筋壁を付けた様な感じのやつ。
上層階の方が被害は少し小さかったけど、宮城県沖で基礎をやられてたから
マンションが傾き、結局は解体。
すぐ近くの10年内くらいに出来たマンションはタイルが少し落ちたくらいだったそうです。
サニーハイツ高砂で検索すれば出ます。

 

47: 2016/06/26(日) 00:56:50.77 ID:1sFDiz3P0
まあ、最初のでかい奴で倒壊しないようにということで、でかい余震が続いた場合の
面倒までは見てねえべ。最新の免振タワーマンションでも周辺が火の海になりゃ
でかい松明になるんだから、大地震の後はとりあえず避難するが勝ち。

 

50: 2016/06/26(日) 01:25:45.25 ID:PVYCJi0C0
地震保険更新のためという理由で管理費値上げになったw
【社会】熊本県内分譲マンション、9割超に被害 業界団体が調査

コメント

タイトルとURLをコピーしました