1: 2015/09/15(火)09:42:56 ID:ua4
終わりが見えないンゴねぇ……
2: 2015/09/15(火)09:44:03 ID:1zp
奇遇やな、ワイもや
今日一日で終わらせたいがまぁやる気がでえへん
今日一日で終わらせたいがまぁやる気がでえへん
4: 2015/09/15(火)09:45:50 ID:ua4
>>2
どのくらいゴミ出た?
こっちは現状、
衣類45L四袋
燃えるゴミ45L一袋
燃えないごみ45L一袋
って感じや
どのくらいゴミ出た?
こっちは現状、
衣類45L四袋
燃えるゴミ45L一袋
燃えないごみ45L一袋
って感じや
5: 2015/09/15(火)09:48:34 ID:1zp
>>4
衣類はこれから
燃える2袋 燃えない3袋
後はペットボトル3袋や
これ捨てにいくのが面倒やな
衣類はこれから
燃える2袋 燃えない3袋
後はペットボトル3袋や
これ捨てにいくのが面倒やな
6: 2015/09/15(火)09:55:55 ID:ua4
>>5
衣類はかさばるから捨てた感&快感半端ないで!
ゴミははベランダに置いといてちょくちょく捨てに行くスタイルがええやろな
衣類はかさばるから捨てた感&快感半端ないで!
ゴミははベランダに置いといてちょくちょく捨てに行くスタイルがええやろな
7: 2015/09/15(火)10:10:50 ID:ua4
掃除すると腹減るンゴねぇ……
8: 2015/09/15(火)11:01:50 ID:1zp
ワイは午後から再スタートや
捨てる衣類の量が物凄いことになりそうで気が重いやで
ただ部屋に物がない状態って思ってた以上にええな
捨てる衣類の量が物凄いことになりそうで気が重いやで
ただ部屋に物がない状態って思ってた以上にええな
9: 2015/09/15(火)12:19:36 ID:ua4
こっちもくたびれてた服やら着ない服やら大量にあったからなぁ
収納すっきりするし、朝どれ着るか迷わなくて済むから
早いことやっときゃよかったで
収納すっきりするし、朝どれ着るか迷わなくて済むから
早いことやっときゃよかったで
10: 2015/09/15(火)12:25:42 ID:ifJ
家ごと燃やせばええやん!
12: 2015/09/15(火)12:33:47 ID:ua4
>>10
本気で段捨離したら家燃やされてもあんまりへこまんかもしれん
本気で段捨離したら家燃やされてもあんまりへこまんかもしれん
11: 2015/09/15(火)12:31:58 ID:ow3
ワイも片付け中やで~!やりだすと止まらんなぁ~
16: 2015/09/15(火)17:19:57 ID:XKU
断捨離って怖いイメージがあるわ
18: 2015/09/15(火)17:21:58 ID:ua4
>>16
ちょっと宗教臭くはあるわな
気にせずライフハックとして取り入れたらええで
ちょっと宗教臭くはあるわな
気にせずライフハックとして取り入れたらええで
21: 2015/09/15(火)17:37:52 ID:XKU
>>18
宗教臭いというのもあるけど
どちらかというと捨てないと気が済まなくなるほどハマって何もかも捨てて
夫の趣味である鉄道模型を勝手に捨てたという内容の胸糞コピペに出てくる夫みたいに
仕事と食事以外何もせず、ただ生きているだけになりそうで怖いわ
宗教臭いというのもあるけど
どちらかというと捨てないと気が済まなくなるほどハマって何もかも捨てて
夫の趣味である鉄道模型を勝手に捨てたという内容の胸糞コピペに出てくる夫みたいに
仕事と食事以外何もせず、ただ生きているだけになりそうで怖いわ
22: 2015/09/15(火)17:46:48 ID:ua4
>>21
本人が幸せなら大丈夫やないか?
ワイもミニマリストまで段捨離するのは抵抗感あるし、
各々がちょうどいい所で調節するのがええんやろね
本人が幸せなら大丈夫やないか?
ワイもミニマリストまで段捨離するのは抵抗感あるし、
各々がちょうどいい所で調節するのがええんやろね
17: 2015/09/15(火)17:21:30 ID:Fsz
ようは古いもん捨てて新しく買い直せって事やろ
19: 2015/09/15(火)17:28:58 ID:ua4
>>17
捨てるのが主体やけど大体合ってるわ
捨てるのが主体やけど大体合ってるわ
23: 2015/09/15(火)19:58:33 ID:ua4
換気扇掃除してたら一日終わってしまった……
続きはまた今度やな
続きはまた今度やな
アク禁されますた(´・ω・`)
コメント